goo blog サービス終了のお知らせ 

今日、何する? What will I do today?

過去の記憶に生きるのではなく、未来(明日)の思いに生きるのではなく、今日という現在を生きよう!

Audreyちゃんとのランチ今終わった!

2019年01月02日 17時55分00秒 | なんじゃこりゃぁ~~~
なんと、5時間半もLe Procopeにいた。
12時JUSTから先ほどまでいたことになる

アントレの写真は撮ったが
メインその他撮るのすっかり忘れてた

シャンペンから始まり
赤ワインを飲みたいというので

因みにこのお店の最高の赤ワインを
注文(見栄ハリハリ!)

まあ、対して高くは無いので
超安心した。


前菜は、フォアグラのグリル
(僕だが)


メインの写真撮るのすっかり忘れてた
話しに夢中になってしまったよ

残念!

で、今日は約束通り
推理小説を買ってきた

取り敢えず6冊かな
明日、また買いに行きます


タイトルとデザイン良いかも


これは、BUSSIではありませんが


未だ読んでないのでコメントできない


果たして、どんな作品なのか?


ごめんGIBERTだった
ずっとGIRBERTと思ってた


今年の夏、7月と8月に長期休暇を取って
フランスの大学の夏期講座を受けることにした

取り敢えずBUSSIの大学に行くか?
BUSSIは大学の教授なので

そこで、直接会って話しをしてみたい
なんて馬鹿なことを考えています

その為には、彼の作品を熟読していないと
話しが出来ないからね!

彼の独特な言い回しなどを
完璧に覚えて、それをつかえるレベルに

フランス語を持って行かないと
まあ、バカが言えるかどうかだけど。。。。

難しいか優しいかは
あなた次第です
(この意味わかりますか?)

シエスタタイム
もう夕方の6時だ

昼寝がこんな時間になってしまった
10時まで寝て夕食に行かないと

CIAO





パリ(フランス)の照明とゴミ

2019年01月02日 07時43分28秒 | なんじゃこりゃぁ~~~
7時半なのにまだ暗い
今日のパリの日の出は

8:42分で
日の入は、17:04分

配達業者が、注文品を
届けている


この毎朝の作業の為に
社員は7時頃には出勤して

配達品を整理整頓しなければならない。
レストランの清掃もやる

まだ、暗いが、朝の7時半です
ゴミの回収は、6時前に終わっている

ゴミ箱は、空っぽです
ゴミ箱でかすぎでは?

歩道に並ぶゴミ箱ですが
8時頃には、歩道から

完全に消えていて
綺麗になっています


こうした光景は毎朝見ることができます。

それと、多分気付くとは思いますが、
パリに限らずですが

店内の証明が日本とは比較にならないほど
暗いのにはびっくりするでしょうね。

勿論、街灯など町全体にも
言える事です。

日本の照明の明るさには
逆にビックリですね

特にその象徴は、コンビニに
あるかもしれません。

昨夜夕食のとき、隣の夫婦は
携帯電話で照らしてメニューを読んでた。

それくらい照明が暗いってこと。
ほぼどこでも同じことが言えるかと思います。

勿論、例外が無い訳ではありませんが。。



パリ滞在7日目 Audreyちゃんとランチ!

2019年01月02日 06時17分18秒 | なんじゃこりゃぁ~~~
1月2日水曜日
パリの気温は、6度

今日も曇りだが、
これから気温が下がる予報だ

6時半で6度
10時4度 13時7度に上がるらしい

風が全くないので
寒さを感じない

今日のAudreyちゃんとの
ランチは、ヴェルサイユにするかどうか

悩んだが、結局、パリ最古のレストラン
Le Procopeにした


窓際の席を昨日予約した
何を食べるか?が大問題だ!

パリ滞在も残り今日を入れて
4日となってしまった

27日到着から食べて飲んでの
毎日で!

勿論、観光なんかは一切興味ないので
するわけがない

が、今日は、どうしても
やらなければならないことがある

本屋に行って推理小説を15冊ほど
買うこと

昨日実は書店に行ったのだが
営業してなかった

まあ、1月1日なので当然と言えば
当然の話かもしれないが。。。

今日は、一人で書店に行くか?
Audreyちゃんに手伝ってもらうか?

Audreyちゃんには、11時頃到着するように
メッセージを送って有りOKとのことだったが

ちょっと、早めて貰う手もありかも
推理小説を選ぶのも含めて。

一人で15冊くらい選ぶとなると
時間かかりすぎるね

それと、お土産を何にするか?
結構沢山買わなければならない

チョコレートやマカロンなどが
陳列されているのを見て、美味しそうと思った。

お土産に良いかもしれないね。
小さな箱詰めにして貰うのも良いかも。

手に持つしかないので、機内持ち込み
可能な範囲でだが。。。

もうじき7時になるので
cafeは、オープンしているだろう

毎朝行っているので
顔なじみになってしまった

シャンペン開けたのが
印象に残ったようだ!

因みに、朝からお酒を提供するカフェは
殆ど無いと思って下さい

お酒の提供は、11:30からとなって
いるようです。