毛唐もすなるブログといふものを

日本男児もしてみむとてするなり

暴力的らしい

2005-03-07 17:59:32 | 社会
人さし指、短い男性は暴力的? カナダの研究チーム発表 (朝日新聞) - goo ニュース

胎内であびた男性ホルモンの量で性格が変わるのか?う~む、ないとは言えんのだろうが、そんなことより遺伝子の影響の方が余程大きいはず。もっとも半分は母親の遺伝子だからまったく無関係とは言えんが…。ふと自分の指を見てみる。そこには短い人差し指があった(完)。

ラムちゃん辞任か?

2005-03-07 16:52:45 | 国際
ラムズフェルド米国防長官、年内に辞任か (朝日新聞) - goo ニュース

ラムちゃんが辞任してアーミティジが長官に就任するならば日本にとって悪くないですね。日本の国益を考える人なら誰しもとは言わないまでも多数の人は賛成でしょう。そして、それはアーミティジが親日的だからだとかいう単純な理由からではありません。親日的だからといって別に彼が日本の国益を追求してくれるわけではないですから。
アーミティジはもちろん米国の国益を追求します。重要なことは、彼が米国の国益追及にとって日本との同盟強化が最も重要だと過去一貫して主張してきたことです。そういう考えの人物が米国の要職に座るということはすなわち米国政府の考える国益と日本国の国益が一致しやすいということになります。つまり彼は日本の国益追求にとっての最良のパートナーの一人だということになります。

この人事が実現した場合それは軍拡を進める支那や北朝鮮に対する強烈なメッセージになります。すなわち【ブッシュ政権は日米同盟を基軸に東アジア政策を展開する】ということを明確にするということです。日米同盟を重視しないと米軍のトランスフォーメィション自体が成り立たないのですからこれは当然の政策です。米国共和党にとってクリントン時代に迷走した冷戦後の世界戦略をきっちりとした形にして次の選挙で仮に民主党が勝ったとしても最早後戻りできないようにしておく必要もあるんでしょう。

このニュースを最初に見たときもしかしたら日本の意向がホワイトハウス人事に影響する初めての例になるのかなと思ったんですが、以上のように考えるとやはり思い過ごしだったみたいです。残念!

男女同権

2005-03-07 14:29:38 | 国際
米軍は故意に発砲した?=イラクで解放の伊女性記者語る (時事通信) - goo ニュース

「故意に発泡した」とはつまり【米軍がわたしを狙って殺そうとした】とこのイタリア人記者は訴えているわけです。本当なんでしょうか。
独自情報も分析力もないわたしたちに事の真偽などわかるわけありません。しかし報道を聞いているとなんだか分かった気になるのが不思議です。それは錯覚だし往々にして報道する側の人間の考え方に引きずられるものですから注意が必要です。おそらく今日の【news23】や【報道ステーション】はこの件を米国の謀略であるかの如く視聴者が思うように報道するでしょう。しかし騙されてはいけません。

報道によれば米軍に殺人の故意ありというイタリア人記者の挙げる理由は
1.威嚇射撃もせず突然銃撃した
2.自分を拘束していたイラク人が「お前は解放後殺されるかもしれない」と言った
ということくらいです。
まず理由の2は裏が取れない以上理由にはなりません。理由1の方もイタリア人記者の乗った車は米軍の検問所で停止を求められたのに速度を上げたことは分かっています。その後威嚇射撃があったのかどうかは車に乗っていた者の証言だけからはわかりません。空に向かって威嚇射撃をしたか車に向かって銃撃したかを車で逃げている人間が音だけで聞き分けられるとは思えませんから。それにイタリア人記者の乗った車の運転手は米軍の検問だとは気づいてなかったわけだから威嚇があっても速度を下げることはなかったでしょう。要するに《突然》銃撃されたといえるかすら分からないということです。

もっとも、テレ朝や筑紫哲也はわたしなどの一般人が知ることのできないようなディープな裏情報も知っていて米軍が故意にやったかのようなニュアンスで報道するのかもしれません。しかしそのディープな裏情報の裏などテレ朝や筑紫が短時間に取れるとは到底思えません。国内のことならまだしも国際間のことについてはまず不可能です。したがって報道から論理的に考えるしかなく、そうであればやはりこのイタリア人記者の証言を俄かに信じるわけにはいかないのです。そして、仮にこの殺害が上手く行っていたとしても米国に何かメリットがあるかと言えばあるとは思えません。やはり論理的推論としては米軍誤射説が妥当と思います。その上で米軍の落ち度を探せば、自分たちが正規の米軍だとイタリア人記者の車に示せなかった点ということになりましょう。

それにしても欧米の記者は年配の方が多い上女性までイラク入りしているんですね。さすが【男女同権】なだけはあります。ははは。

ダイムラー

2005-03-07 13:34:11 | 微笑
ダイムラー:新型ベンツAクラスを全面改良

Aクラスを買う理由というものがわたしにはどうも分からない。性能やコスト・パフォーマンスから考えれば日本では日本車を買うのが合理的です。例えば日産のティーダマツダのアクセラの方がよほど合理性に優れていると思います。

もちろん車は趣味性の面がありますから、【外車のデザインが好き】とか【メカニズムが好き】とか、【妥協のない質感が好き】とか言うなら外車を選択する気持ちも理解できます。しかしベンツのAクラスは今上げたどの理由も当てはまりません。少なくともわたしには心当たりがありません。もっとも人の好みはそれぞれですから、《あの》Aクラスのデザインにグッと来るひともいるのかも知れません。そういえばわたしの身近にも《あろうことか》三菱のエアトレックにグッと来たとか言って購入したやつがいましたから。もちろんエアトレックはそれなりにいい車です。でもデザインにグッと来る車ではないように思いますがまあ、そういう人もいるんでしょう。

結局Aクラスを買う連中の多くというかほとんどはベンツというブランドが好きだから買うんでしょう。後は外車信仰の評論家気取りとか。わたしが気に入らないのは、ブランドが好きだから買っている連中の多くがそれを認めず薀蓄を垂れることです。わたしがいくら「俺はブランド好きを全否定はせんから正直に言え」と言っても正直に白状するやつはほとんどいません。どうして自分に嘘をつかなければならないような車を購入するんでしょうか。わたしにはわからない。

SONY

2005-03-07 13:16:49 | 社会
ソニー:出井、安藤氏退任へ CEOにストリンガー副会長

ソニーは日本の大企業の中で多国籍化の最先端を走っているわけですがついに外国人CEOの登場ということのようです。外国人株主が過半数を占め、資本の原理に極めて忠実なソニーはもうソニーではなくSONYなんでしょう。

そういえばアメリカ人はSONYはアメリカの会社だと思っている人が案外多いとか。アメリカ人というのはアメリカ以外のことに関心の極めて薄くアメリカ最高と固く信じて疑わない人たちですからSONYの商品を見てこんなcoolな商品を作るのが日本人であるわけないと思い込んでいるのでしょう。

それはともかく今のSONYの製品に昔のような魅力がないことは確かです。ブランド力だけで商売していると言われても致し方ないような状況だと思います。そこに新風を吹き込むのが日本人では出来ないとするならば残念ではあるけれど今回の人事も致し方なし。

そうそう、出井氏のインタビューを見ていたらこのストリンガー氏というのはUK・ウェールズ出身だとか言っていました。つまり彼はケルト人ということですな。どうでもいいけど何かホ~と思いました。さらに記事によればナイトの称号も持つとか。これまたヘ~と思いました。