goo blog サービス終了のお知らせ 

さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

嬉しい便り!(^^)!

2020-02-28 14:45:58 | 日常

昨日 長男の嫁からメールが届いた
孫についての 嬉しい知らせだった
なんと! 賞状まで写メにして送ってくれた

我が子が小さいころは あまり賞状には興味がなかった私
子供たちには 申し訳ないな~って今思うけれど
あの頃は 子育てで手いっぱいだったから
賞をもらったのは喜んだけれど それを飾ることはしなかった
盾などをもらっても 引き出しにしまってあるし

年齢を重ねて 主人が賞状をもらってくるようになって
「せっかくもらったのだから 飾ってあげよう」と余裕の私になってきている

そんな私に 賞状の写真が送られてきた
すご~~いすご~~いと 心が躍る

確か前も 長男にアドバイスしてもらったものが
優秀だったって言われたとか・・・
やはり 言葉で聞くだけだと 何がってことが 抜けてしまう((+_+))
今度会ったときに もう一度「なんだっけ?」って聞いてみようっと

なにしろ 成果の印として
頑張って学生やっているんだなってわかることが 嬉しい私♪
嬉しい知らせをもらうと テンションアップするよね!(^^)!

知らせを受けて 直ぐ電話したけれど通じなかったのが残念
なんとなく 忙しいときに電話するの悪いかなって思う私
実の子でも そうなんだなー ましてお嫁さんとなるとね('_')
何度かメールのやり取りできたから まっいいか~
今度会ったら 直接詳しい話を教えてもらおうっと

そうそう さっき庭に出ていたら
クロッカスが咲いていた 今年は白い石を並べたから咲かないと思っていたのに
隙間から 咲いてくれている たくましい!

水仙は なんとなく今年は遅い気がする
やっと葉っぱが伸びだしてきている感じ 例年とは違っている

変わっていると言えば
実験で使うフラスコを映像化して その中に観葉植物のようなものが入っているようにする
そういう作品の写真を見た ちょっと 面白い感じがした
私は 香水やコロンの瓶が好きで けっこうたまっている
それを 芸術的にというか 綺麗な雰囲気で写真に撮るのもいいかも~
思いついただけでっす
イメージを膨らませて 脳トレでっす

少し曇ってきた2月28日 金曜日です





コメント (4)