goo blog サービス終了のお知らせ 

さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

沈丁花のほのかな香り

2020-02-23 10:22:01 | 日常

2階のベランダで 洗濯物を干している時
ほんのり かる~~っく いい香り
思い出したように時々 ほんの~~りと

クンクンと空気をいっぱい鼻から吸って
「わあ~~ 沈丁花だ」 テンション上がった
蕾は 赤くなってきたけれど 庭に出ているときには感じなかった香り
風に吹かれて 「もうすぐ咲きますよ~」の合図

昨日教えてもらった アート展でも 「香りがする」って書いてあって
どんな香りかな?? なにげに気になる だからイメージをしていた
私は お香が好きだから そんな香りかしら? それとも香水のような??
花なら どんな花の香りかしら とかね・・楽しい想像♪

今朝 またそのページをのぞいたら 「甘い香り」って書いてあった
画面に映し出された妖精の頭に金色のリングの髪飾り
妖精が動くたびに 花々が喜んで咲いていく・・・イメージできる
思いがふくらむ写真をみて またまたテンション上がった♪

光のアートで遊ぶのって面白い
以前 床に光が映し出されて それを踏んで楽しんだことを思い出した
大人はあまりしていないけど 私は子供の部分がたっぷり残っているから
綺麗で遊べることって大好き

今日は一つ教えてもらった
タンポポの綿毛を見つけると ついつい「フーーー」ってやる私
そのタンポポは英語で「dandelion」って言うそうだ
ウフフ♪ 「たぁんぽぽ~~」じゃなかった

なんだか 物騒な世の中になってきている
楽しいこと見つけて 免疫力アップしようね
引き続き 風邪対策忘れないでね

明るい日差しの 将棋対局の音が響く2月23日日曜日です




コメント (2)