昨日の午後 水を箱で注文しているスーパーから電話
「入荷しました」というものだったので
「これから行きます 今はすいてますか」と混み具合を確認して 出かけて行った
まあ いつもの箱買い
水やお茶の箱は重いので 店員さんに車まで運んでもらっている私
サービスカウンターに行って 電話があったことを伝えて
先客があったので その人が終わるのを待っていたら
途中で区切りがよかったのか 私の番になった
いつものように 車まで運んでほしいと言って
清算して お店の人がカートに2箱乗せて 私の車へ運んでくれた
運よく お店の出口すぐ前の駐車場に停めることができた 出口真正面!
カートを動かしている女性の店員さん 勢いよくカートを押してきた
後部座席のシートの上にのせてくれるよう伝えてドアを開けた
車のうしろにカートが触っている感じがした
箱をとるときに カートで車を押した気がした
作業が終わってから 車の後横を見たら 擦り傷ができていた
深くはないが擦り傷「こんなことが あるなんて」驚いた
店のサービスカウンターに戻って 運んでくれた店員さんにその旨を伝えた
弁償をしてもらうつもりはなく またこんなことがおきないように 伝えよう!
そんな気持ちで 言いに行って・・・・・
車のところで 傷を見せて 「これから注意して」などと言って帰ろうとしたら
マネージャーにも知らせると言って マネージャーも来て 写真を撮って
もちろん 謝ってくれた
「はー こういうこともあるんだわ ネット注文のほうがいいかな」帰りの車中の思い
家に帰って 小さなキズ補修の以前の車の時に買ったのがあったので
それを 塗って・・・ちょっと目立つけど まっ しょうがないかな ってね
そしたら 今朝の開店時間ぐらいに店長さんから電話
もう一度電話口で説明をした私
昨日も言ってくれたけれど 今日も「弁償はしなくてもよいか・・・」と言ってくれたので良心的
わざとやったのじゃないし 私もその場にいたから「しなくてもいい」って言った
「社員教育を徹底します」とはっきりと言ってくれたので それを信じて(^^)/
これからは カートで運んでもらったら
「車に気を付けて」って言おうと思っている
なんでも 油断大敵の世の中です
今朝は 素敵な思い出の場所の名前を聞いた
何年か前に書いた記憶があるコレド日本橋 若いころの勤め先がこちらの方
そこの三井ホールで素敵なイベント
去年 金魚のイベントを友人と見に行こうとしたけれど
私の都合でキャンセルしちゃったところで
また素敵なイベントをしている
行ってみたいけれど 今年はちょっと無理かな・・・
でもね そういう情報をキャッチできるのって やっぱり「あは~~体験」
今日の私は 頭ピカピカになっているかもね
太陽がのぞいてきた 2月22日土曜日です