goo blog サービス終了のお知らせ 

いきがかり上いたしかたなく・ぶろぐ

寄る年波には勝てないし難しいことは出来ないし、行き掛かり上致し方なくブログに頼ります。

但東暮らし 274〜きょうの庭仕事〜

2019-11-06 23:44:00 | 但東暮らし
きょうは、刈り込むのを忘れていたアジサイをツンツンにしてみた。



ツンツンにしたのはよいが、この山になっている枝がしんなりしてきたら、すべて可燃ゴミの袋に詰め込まねばならない。まあ、20数本の竹をノコギリで切ってゴミ袋に詰めるよりは、たぶんはるかに楽だと思うけど。アジサイはハサミで切れるからな。


キウイ棚の下に生えていた雑草も抜いて、雑草に埋もれながらも生きていたラミウム・スターリングシルバーだけを残す。


アジュガも強いので、雑草の下でも繁殖していた。アジュガの中でも、このアジュガ・レプタンスはたぶん最強。


ここに植えたアジュガ・グレイレディもアジュガ・ゴールドライムも、ちゃんと生きていた。だが、やはりアジュガ・レプタンスには負けるよな。レプタンス、めっちゃ強い。こんなところに植えたっけ? という場所にもレプタンスが生えていた。



私は、アジュガ・レプタンスほど強くないので、きょうもクッタクタだ。でも、草引きしてる間はわからないのだよね。自分がどのくらい疲れているか。

手を止めて立ち上がったら、クラ〜ッとめまいがした。部屋に戻って横になりたかったが、横になるとそのまま寝てしまうに違いないので、それは無理。

それでも、いつもよりは少し早く、5時のサイレンが鳴る前に部屋に戻って1時間くらい休憩。最近、どうも疲れやすい。さすがもうすぐ65歳。寄る年波が、かなりの高波。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いこいの杜〜きょうのまかな... | トップ | いこいの杜〜きょうはうどん... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。