
土曜日は東京で毎年恒例の星屑同窓会だった。会場は昨年に引き続き帝国ホテル。やなせたかし先生は94歳になられた。昨年のパーティーの時は体調があまりよくないご様子だったので心配したのだが。

今年のコンサートは素晴らしかった。先生のこのコスチューム。可愛い!!

プレゼントと花束を手にする先生。毎年パーティーの途中で何度もお色直しをされる。とってもダンディ。

立食パーティーなのだが、あちこちに置かれたテーブルの上には何だか可愛い提灯みたいなライトが。これは後で壮絶なジャンケン大会の賞品となる。

で、ローストビーフとか。

もう何だかわからんくらい盛り付けたご馳走とか。

バースディケーキとか、いっぱいいただく。このバースディケーキをもらうために列に並んでいたのだが、一巡目にはまだ出てこなくて、普通のケーキやフルーツを食べ(それまでにすでにしっかり普通のケーキは食べていたのだが)、二巡目でようやく食べられた。

私一人で食べたわけではないが、後はこのような状態に。

おーい、まだここに少し残ってるよ~。

さらにお土産までいただく。あっ。

ハンカチももらったのだった。パーティーの時は、毎回全員、まるで幼稚園児のようにおゆうぎのような振り付けを習い、先生の歌に合わせたりして踊るのだが、今回はこのハンカチを振ったりなんかして踊った。私は精神年齢が4歳児程度なので、まったく恥ずかしいという気持ちもなく、毎回非常に熱心に踊っている。
毎年、このパーティーは本当に夢のような時間だ。やなせ先生はもちろんのこと、葉祥明さんや永田萌さんや黒井健さんや、その他にもたくさんの超有名な方々と、同じ会場にいることが毎回信じられない。最近は多少慣れてきたが、それでもやはり恐ろしく場違いな気がする。
また来年も、先生のコンサートが見たい。あ、3月にCDが出るとか言っておられたな。すごいな。

今年のコンサートは素晴らしかった。先生のこのコスチューム。可愛い!!

プレゼントと花束を手にする先生。毎年パーティーの途中で何度もお色直しをされる。とってもダンディ。

立食パーティーなのだが、あちこちに置かれたテーブルの上には何だか可愛い提灯みたいなライトが。これは後で壮絶なジャンケン大会の賞品となる。

で、ローストビーフとか。

もう何だかわからんくらい盛り付けたご馳走とか。

バースディケーキとか、いっぱいいただく。このバースディケーキをもらうために列に並んでいたのだが、一巡目にはまだ出てこなくて、普通のケーキやフルーツを食べ(それまでにすでにしっかり普通のケーキは食べていたのだが)、二巡目でようやく食べられた。

私一人で食べたわけではないが、後はこのような状態に。

おーい、まだここに少し残ってるよ~。

さらにお土産までいただく。あっ。

ハンカチももらったのだった。パーティーの時は、毎回全員、まるで幼稚園児のようにおゆうぎのような振り付けを習い、先生の歌に合わせたりして踊るのだが、今回はこのハンカチを振ったりなんかして踊った。私は精神年齢が4歳児程度なので、まったく恥ずかしいという気持ちもなく、毎回非常に熱心に踊っている。
毎年、このパーティーは本当に夢のような時間だ。やなせ先生はもちろんのこと、葉祥明さんや永田萌さんや黒井健さんや、その他にもたくさんの超有名な方々と、同じ会場にいることが毎回信じられない。最近は多少慣れてきたが、それでもやはり恐ろしく場違いな気がする。
また来年も、先生のコンサートが見たい。あ、3月にCDが出るとか言っておられたな。すごいな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます