
お盆の頃に大法寺さんにお願いした私の戒名が届いた。生前に自分の好きな漢字を一文字入れた戒名を、ご住職さんに考えていただけるのだ。「亀」はおめでたい生き物なので、戒名に入れても大丈夫ということで、2つ考えてくださった。
亀寿陽和大姉(きじゅようおんだいし)か彩亀妃華大姉(さいきひいかだいし)。どちらかを選ぶ。または2つの名前を組み合わせる。例えば彩亀陽和大姉、とかかな?
どっちも気に入らなかったら、また新たな戒名を考えていただける。
っが、亀寿陽和大姉というのが一目で気にいった。なんというのか、死んだというのにめでたそう。死んでるというのに良かったねえという感じ。どうかすると、死ぬのが楽しみに(あかんあかん)。よし、これにしよう。ということで、明日にでも大法寺さんに「こっちでお願いします」と電話する予定。
さて、これで墓(大法寺さんの樹木葬のお墓)も戒名も決まったことだし、安心して生きられるというものです。有難や有難や。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます