
さて、きのうのキウイ収穫の疲れがまだ残った状態だが、きょうも戦わねばなるまい。




キウイ棚の下は時々草引きをしてるのだが、キウイ棚の周辺は完全に無法地帯になっている。
剪定した梅の枝がまだ放置したままだし、その積み上げた梅の枝の間からは、大量の笹が伸びてワッサワッサ生い茂っている。
梅の枝が置いてあるせいもあるが、ここではマキタの充電式草刈機は上手く使えない。地面を縦横無尽につる草が這い回っているのだ。
樹脂刃につる草が絡みつくたびに、刃を逆回転させて、巻きついたつる草を取り除かなくてはならない。そして、私の取り付け方がいい加減なので、刃を逆回転させるたびにそこの部品がそっくり外れて地面に落ちる。
なので、ここではノコギリ鎌で応戦することにした。女子でも使いやすい軽量タイプ。刃はもちろん替え刃式だ。で、軟弱そうに見えて結構よく切れる。笹をつかんではザクザク刈っていく。

地面が見えるようになってきた。同じ作業ばかりでは飽きるので(というか、単に飽きっぽいだけ)、生垣をでかい鋏で刈りそろえたり、剪定しそこなったまま放ったらかしになっていた巨大アジサイを思い切ってツンツンにしてみたり、ボケに絡みついた各種つる草を引き剥がしたりしていたら、あっという間に夕方になった。

なんかもう眠い。晩ご飯はパンとサラダとカップスープとヨーグルトでいいかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます