
洗濯物を干していたら足もとに小さな花が咲いていた。写真を撮ろうとしていたら、小さなテントウムシが飛んできてエプロンにとまった。

ヒメカメノコテントウだ。すんごい小さいな。iPhoneで撮ろうとするのだがなかなかピントが合わない。走るの速いって。

その点、こちらは走ったりしないので大丈夫。ヒメウズだ。葉っぱがオダマキによく似ている。私の愛読書「街でよく見かける雑草や野草がよーくわかる本」(岩槻秀明著、秀和システム)によると、かつてはオダマキ属に分類されていたらしい。今はキンポウゲ科ヒメウズ属に分類されている。

ううむ。走りはしないのだが小さすぎて、やっぱりピントが上手く合わない。

ヒメカメノコテントウだ。すんごい小さいな。iPhoneで撮ろうとするのだがなかなかピントが合わない。走るの速いって。

その点、こちらは走ったりしないので大丈夫。ヒメウズだ。葉っぱがオダマキによく似ている。私の愛読書「街でよく見かける雑草や野草がよーくわかる本」(岩槻秀明著、秀和システム)によると、かつてはオダマキ属に分類されていたらしい。今はキンポウゲ科ヒメウズ属に分類されている。

ううむ。走りはしないのだが小さすぎて、やっぱりピントが上手く合わない。
![]() | 最新版 街でよく見かける雑草や野草がよーくわかる本 (Handy & Color Illustrated Book) |
クリエーター情報なし | |
秀和システム |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます