goo blog サービス終了のお知らせ 

いきがかり上いたしかたなく・ぶろぐ

寄る年波には勝てないし難しいことは出来ないし、行き掛かり上致し方なくブログに頼ります。

フウセンカズラの花

2005-07-08 16:25:32 | 出来事
写真を撮ってみた。小さな花なので、ずいぶん近寄らないといけない。携帯のカメラはやっぱり時々おかしくなるし、デジカメはいまいち使い方がわかっていないので、2回失敗した。可愛い花。私の好きな感じの花だ。大きな花も嫌いではないけれど、どちらかというと小さい花が好き。 もうしばらくすると、小さな緑色の風船が出来るよ。とても楽しみ。 . . . 本文を読む
コメント (2)

オリエンタルラジオ

2005-07-08 02:08:24 | 出来事
この間テレビで1回だけ見かけて、それからずっと気になっていた2人組のお笑い芸人さん。さっきからいろいろ検索していたのだがなかなかわからず、ふと何の番組で見たんだろうと思い、もしかしたらと「エンタの神様」で検索。あったあったありました。「エンタの神様」のサイトの中に出演者の一覧があって、ようやくそれがオリエンタルラジオという方たちだと判明した。 そうだよそうだよ、武勇伝。これこれ。あのリズムと動き . . . 本文を読む
コメント (2)

きれいな色です

2005-07-08 01:58:37 | 出来事
バイト先の図書館の利用者の方がくださった朝顔。本当はフウセンカズラを下さったのだが、そのオマケの朝顔がとてもきれいに咲いた。フウセンカズラも咲いているのだが、それはそれは小さな白い花で、きょうはとりあえず朝顔の方を先に写す。 この朝顔、つぼみが細い巻き貝みたいでそれはそれはカッコイイ。色も何とも言えないきれいな青だし、本当に朝から幸せな気分になれる。 明日の朝も咲いてるかな。つぼみはいくつかあ . . . 本文を読む
コメント

うわっと、びっくり

2005-07-08 00:39:38 | ヒロタ亀緒君
きのうの昼間、亀緒君が行方不明になった。 昼間は亀緒君の食堂兼寝室の衣装ケースから自由に出入り出来るようにしてある。当然、亀緒君はすぐにリビングに出てくる。で、玄関に向かう短い廊下に押し入れ用の引き出しが1個、柵代わりに置いてあるので、亀緒君はそこから向こうには行けない。 ところがいないのだ、これが。どこを探してもいない。まったく見つからない。私はリビングや寝室やキッチンを匍匐前進しながら「亀 . . . 本文を読む
コメント (2)

83.「おばけ びょうきになる」 ジャック・デュケノワ作 大澤晶訳

2005-07-08 00:05:30 | 絵本
おばけ、びょうきになるほるぷ出版このアイテムの詳細を見る これも好きなシリーズの1つ。おばけのアンリが病気になった。身体中にブツブツが出たり、全身が真っ黄色になったり、今度はけがをしたり、腕の骨を折ったり、おばけだというのに夜に眠ってしまったり。仲良しのおばけたちがアンリをボボ先生のところに運ぶ。そしてアンリの手術が始まった。 このシリーズは、いつもほのぼのと可愛くて楽しい。今回もアンリを病院に . . . 本文を読む
コメント