ぴてのひとりごと

法務や福岡ソフトバンクホークスの話題など、徒然なるままに書き込んでいるブログです。

○○ストーン

2005-11-10 22:37:11 | 法務
 最近雑誌の宣伝で○○ストーンというような製品が目に付きます。身に着けるだけで幸運が訪れ、お金持ちになり異性にモテモテとかいうヤツです。もしそんなものがあるのであれば、日本中が幸運に満ちあふれていそうですね。

 常識的に考えて、ちょっとそんな製品が広告で宣伝する機能を有しているとはとても思えないのですが、あの広告に根拠があるんでしょうか?公正取引委員会が景表法第4条第2項に基いて「裏付けとなる合理的な根拠を示す資料の提出」を求めてきたらどんな資料が出てくるんでしょうね。

女系天皇

2005-11-08 00:31:08 | Weblog
 三笠宮寛仁殿下がプライベートな立場で女系天皇に反対する意見を表明されたことが反響を呼んでいるようです(こちら)。殿下が女性天皇に賛成なのかどうかはよく分かりませんが、少なくとも男系は維持すべきとの立場でいらっしゃるようです。確かに、女性天皇は何人かいらっしゃっても、男系はずっと維持されてきたのですから、男系主義が伝統的ではあるのでしょう。しかし、率直な意見としてなぜにそこまで男系、女系にこだわるのかあまり理解できません。

 伝統というものは絶対的なものではなく、社会の意識の変化に応じて徐々に変化していくものだと思います。男女平等の思想が広く共有されて久しく、社会の意識も男系天皇を絶対視するような状況にはなっていないと思います。

 男系か女系かは別にしても、女性天皇が認められるのはかなり可能性が高いようですね。国民の圧倒的多数が女性天皇を支持しているのであれば、それが認められるべきでしょう。天皇の地位は「主権の存する日本国民の総意に基く」(憲法第1条)のですから。

閉店セール

2005-11-05 12:07:37 | Weblog
上野の駅前にデカデカと「閉店セール」と看板を出しているお店があります。このお店はいつまでたっても閉店セールの看板が掲げられたままなので不思議に思っていたのですが、最近気付きました。
もしかしたらこのお店の名前が「閉店セール」なのではないかということに!
こいつは一本取られましたね。



ムシキングVSダイナキング

2005-11-04 23:29:15 | 法務
 セガのカード型対戦ゲームがムシキングが大人気のようです。この第二弾か、「古代王者 恐竜キング」というのも出たみたいです。これに対して、タイトーがダイノキングなるものを出したのですが、セガがダイトーを特許侵害で訴えたようです(こちら)。

 両方のゲーム機を見たわけではないのですし、特許の内容も正確に分かりませんので、論評はしにくいのですが、セガのゲーム機のどこに進歩性があって特許が認められたのか、興味深いところです。報道では、「ムシキングでは、虫の得意技をじゃんけんの手で画面上に目立つように表示する工夫をしており、8月に特許を取得した」とされていますが、本当に単なるじゃんけんの手の表示方法で進歩性が認められたのでしょうか?タイトー側は特許権侵害はないとして争うようですし、どうなるのか注目しています。

大阪証券取引所

2005-11-01 23:14:04 | 経営、経済
 ご存知のとおり、本日午後1時30分まで売買システムの不具合により東京証券取引所において全現物株式の取引が全面的に停止されました(こちら)。つまり、東証で株取引ができなくなったわけです。したがって、投資家は別の市場で売買するしかないわけですが、すぐに思い浮かぶのが大阪証券取引所です。NHKのニュースによると大阪証券取引所の取引量が前日の倍近くになったそうです。

 そこで、ちょっと取引量を調べてみました。本日の出来高上位3社は、みずほ信託、三菱自動車、新日本製鐵です。この3社の出来高は次のとおりです。

みすほ信託
 東京証券取引所 144,471,008株
 大阪証券取引所  1,497,000株

三菱自動車
 東京証券取引所  58,680,000株
 大阪証券取引所  1,038,000株

新日本製鐵
 東京証券取引所  50,663,000株
 大阪証券取引所  1,038,000株

う~ん、東証のシステムが半日以上停止していたのに、大証の出来高はかなり少ないですね。
 大証は、本来であれば東証のバックアップ機能を持つべきですし、それだけの能力を備えているはずなのですが、投資家はなぜ大証を通じて取引しなかったのでしょうか。かなり疑問です・・・。

正しい日本語?(その3)○○一丁目、○○1丁目

2005-11-01 00:43:30 | 正しい日本語?
 全国ごくわずかの日本語ジャンキーの読者の皆さん、こんにちは。今回は、ましーん10号さんのコメントに触発されて、町名の表記について書いてみます。

 住所を記載するとき、「○○一丁目」か「○○1丁目」で迷いませんか?私は、ある政令指定都市のある区が、同じ区内であるにもかかわらず「○○一丁目」という住民票と「○○1丁目」という住民票を発行しているのを見たことがあります。どちらが正しいのでしょうか?

 結論としては、「○○一丁目」が正しいようです。理由は、「○○一丁目」(例えば銀座一丁目)というのが1個の「町名」であるからです。つまり、「銀座一丁目」で1個の固有名詞ということなので、漢数字を使用するのが正しいということのようです。ただし、このルールを明示的に示した文献が手元にありません。どなたかこのルールがどこで決められているのかご存知の方、ご教示いただけますでしょうか。