「チャレンジ33」

日々の生活で感じたことを綴っています。

「格闘中! ポルトガル語」

2016年07月17日 | 英語・ポルトガル語

7月17日 

今日は,受動態についてです。 

(1) Estas cadeiras foram consertadas por meu pai.

(エスタス カデイラス フォーラン コンセルターダス ポル メウ パイ)

(これらの椅子は,私の父によって修理されました。)

(2) Estes carros foram consertados por meu pai.

(エスチス カーホス フォーラン コンセルタードス ポル メウ パイ)

(これらの車は,私の父によって修理されました。)

(1)のcadeiras(椅子)が,女性名詞の複数形ため,estas(これらの)の形容詞がつき,

(2)のcarros(車)が,男性名詞の複数形で,estes(これらの)の形容詞になることは,

許せたとして,何故,動詞のconsertar(修理する)まで変化するのだ~~~  

日本語は,動詞が変わらないが,

ポルトガル語は主語によって動詞を変化させないといけないのだそうだ。

しかも,その動詞に複数形まである。

全く,挫折させるポルトガル語である。 

 


「動点の問題」(二次方程式)

2016年07月05日 | 中学校数学

7月5日(火) 

 昨日,中学3年生の数学で,動点の問題をやりました。

点が動いた時の面積等を考える問題です。(啓林館の教科書の81ページ)

今年の3月に鎮西中学校で作って,こちらに持ってきた自作教材ですが,

大変良かったです。

強力な磁石に,掛け金の輪っかのついた方を接着剤で止め,

そこに適当な太さのゴム(百円均一)をいれて結べば,出来上がりです。

 生徒にも,大変わかりやすくて好評でした。

この教材は,3年生の二次方程式の動点問題,円の問題(円周角,中心角),2年生の一次関数,

,図形の等積変形,1年生の比例の動点問題等に使えます。

是非,使ってみて頂きたいと思います。


「脚立を買いました」

2016年07月03日 | 日記

7月3日(日) 

 昨日,脚立を買いました。

本体は,アルミニウムで人が立つ所は,赤のプラスチックです。

写真のプラスチックの所は,板の下側が丸く切り抜いてあって

それをアルミの棒の部分に入れて固定する簡単な方式です。

これで,大丈夫なの 。 まあ,そんな感じです。

外側に開かないようにするために,赤の布のバンドが下の方へついています。

そのため,長く広げることはできません。

値段は,135R$(日本円で,4050円程度)

ここで,1句・・・

「ブラジルの  脚立は はしごに使えない」