「チャレンジ33」

日々の生活で感じたことを綴っています。

「胸腺腫の再発検査」

2024年05月22日 | 日記

  胸腺腫の再発検査に行って来ました。

朝9時に採血の受付に行くと、

何と100人位、多くの人が並んでいました。

昨年は、そんなに多くなかったのに。

 そして、40分待ちで採血をしました。

今回は、採血で初めての男性の看護師でした。

「3本とりますね」と言われて、始まりました。

思いの外、上手く採血ができてほっとしました。

あまり痛くなかったので幸いでした。

注射針が大嫌いなので、注射針を見るのが嫌で、

いつも顔を横にそむけています。

 その後、胸部のCTに行きました。

昨年までは、造影剤入りのCTだったので、

血液検査の結果を待つ必要があるため、

始めるまでに時間が40~50かかりましたが、

今年からは、5回目になるためか、造影剤なしの検査になったので、

すぐにCTができて、時間もわずかでした。

 残り5年で、あと5回のCT検査が必要です。

これまで、胸腺腫の再発がないことを有難く感じ、

日々、健康に生活できることを感謝して、

生きていきたいと考えています。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「一眼レフカメラレンズのリ... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事