【なんば】京都で6月30日に食べる和菓子水無月をフライングでいただきました☆「みなづき 抹茶」(仙太郎 高島屋大阪店) 2018-06-21 | うにこのおやつ(大阪編) ■最寄駅■ 大阪メトロ なんば駅 ■お店の名前■ 「仙太郎 高島屋大阪店」 難波にある大阪高島屋の「仙太郎」でおやつを買いました。 京都で6月30日に無病息災を祈って食べられている、三角の白ういろうに小豆が乗ったお菓子「水無月」です。 三角の形は氷のかけらをかたどっていて、小豆は魔滅を意味するそう。 ■買ったもの■ ☆「みなづき 抹茶」 氷なので普通は白いういろうみたいですが、美味しそうだったので、今回は抹茶味を選びました(笑) ↓Twitterもやっています☆ うにこ。のTwitter #スイーツ #大阪 #難波 #なんば #京都 #和菓子 #水無月 #仙太郎 « 【なんば】台湾に本店がある... | トップ | 【伊賀市】モクモク手づくり... »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは。 (りぼん) 2018-06-21 18:10:15 地震大丈夫でしたか?余震にお互い気をつけましょうね。最近、難波に行っていませんが、仙太郎の和菓子大好きです。 返信する Re:こんばんは。 (うにこ。) 2018-06-24 21:06:32 >りぼん さんこんばんは!地震怖いですね。。。当日は、結構揺れたので娘を連れて外に出ました。でも我が家はガスが一時的に止まったのと棚からお菓子が落ちたくらいで大丈夫でした。いつまた揺れるかわからないので、怖いですが、心構えはしておきたいものですね。。。りぼんさんもお気をつけくださいね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
余震にお互い気をつけましょうね。
最近、難波に行っていませんが、
仙太郎の和菓子大好きです。
こんばんは!
地震怖いですね。。。当日は、結構揺れたので娘を連れて外に出ました。でも我が家はガスが一時的に止まったのと棚からお菓子が落ちたくらいで大丈夫でした。
いつまた揺れるかわからないので、怖いですが、心構えはしておきたいものですね。。。りぼんさんもお気をつけくださいね。