goo blog サービス終了のお知らせ 

じょなさんのひみつきち。

手筒花火とスイーツと辛いものが好きなうにこの記録。
名古屋から大阪に引っ越しました。

【梅田】NY発人気ベーカリーのレストランにて★「自家燻製 ノルウェーサーモンのレアソテー」(ザシティベーカリー ブラッスリールービン)

2019-04-27 | 食べ歩きごはん(大阪編)



■最寄り駅■
各線梅田駅

■お店の名前■
「ザシティベーカリー ブラッスリールービン」


昨日は「グランフロント大阪」の南館7階にあるこちらでランチをしました。

NY初のベーカリーのレストランです。

以前平日に行こうとしたら、満席で、断念したのですが、

今回は開店から30分くらいに着けたので、ギリギリ入れました。



■食べたメニュー■



メインを選ぶと、パンと、サラダかスープがついてくるランチ。

サーモン大好きなので、即決でした。

脂の乗ったサーモンは、外側はカリカリ、中はレアーな素敵な焼き具合でした。

スープもパンも美味しかったです。




お料理も美味しいのですが、娘にも子ども用の椅子や食器を用意してくださったり、お手拭きを多めにくださったりと親切にしてくださって、人気なのがよくわかりました。

他のメニューも美味しそうだったし、また行きたいお店です。

↓Twitterもやっています☆
うにこ。のTwitter


【本町】お花畑みたいな激うまスパイスカレー☆(ボタニカリー)

2019-04-12 | 食べ歩きごはん(大阪編)



■最寄り駅■
大阪メトロ 本町駅

■お店の名前■
「ボタニカリー」



靱公園に散歩がてら、お昼ごはんを食べに行きました。

整理券制になっていて、13時10分くらいに伺ったら、13時半に集合のカードをいただきました。土日はすごいらしいし、平日とは言えど意外と早くてびっくり。

だけど、靱公園に行って13時半に戻ったら、直後に売り切れの札が出ていました。危ない危ない。


ベビーカーはお店の外に置かせていただきました。

相席でしたが、お店の方はだいぶ気を遣ってくださり、娘にも優しくしていただいて、ありがたかったです。




■食べたメニュー■
☆「合いがけ ボタニカリー×ポージョ(チキン)」1辛



おかずをまぜまぜして食べます。

カレーそのものも美味しいのですが、副菜をまぜまぜするといろんな味や食感がものすごく楽しい!

お野菜のシャキシャキ感や、おかかみたいなのの旨みとか、ポテサラみたいなののクリーミーさとか!

大満足して帰りました。

↓Twitterもやっています☆
うにこ。のTwitter




【玉造】お気に入りの絶品イタリアンで春の味覚を☆(オステリア シバ)

2019-03-20 | 食べ歩きごはん(大阪編)



■最寄り駅■
大阪メトロ 玉造駅

■お店の名前■
「オステリア シバ」


このブログで何回も登場しているお馴染みのお店。すっかりリピーターです。

このときは平日に行きました。

いつも知らないお洒落な食材やメニュー等がでてきて、予備知識もなさすぎて、説明が断片的にしか覚えきれないのですが、、、

(ちなみにランチ時は表に書いてあるのを写メすればよいだけですが)

今回はなんとシバさん自らわざわざメニューのメモを書いてくださいました!

ありがたや!




■食べたメニュー■

☆前菜
「南イタリア プーリア産 ブラッティーナチーズ , フルーツトマト , 苺」



こちらでブラッティーナチーズいただいてから、とっても好きになりました。

「ホワイトアスパラガスのボルツァーノ風 プロシュート・マット添え」


ホワイトアスパラガスってもう半生くらい食べていないし、実家でしか食べたことがなかったので、こんなお洒落に出てくるのね!?と衝撃を受けました。

「レンズ豆のスープ , 桜海老とプチベール」


スープも春色!テンションが上がります。

☆パスタ
「ヴェスビオ, ホタテ貝柱と新ジャガのジェノヴェーゼ」



☆メイン
「コンフィしたイベリコ豚ホホ肉の香草パン粉焼き」



2時間コンフィなさったそうですよ。

ナイフが必要じゃないのでは!?というくらい柔らかくって、ノーストレスで口にINしました。言うまでもなく、美味。




もはや当然ドルチェもつけました。

☆ドルチェ
「ティラミスとチョコレートとアマレーナチェリーのセミフレット」



思えば、こちらに来店したのはほぼ冬ばかりだったのですが、

春のメニューも文句なしに美味しい。

こんなに美味しいのに、1歳の娘を連れて行けるお店だなんて、かなーりありがたいことです。

夫と美味しいを連呼して、しあわせな気持ちで帰りました。またお邪魔します。

↓Twitterもやっています☆
うにこ。のTwitter




【大阪城公園】大阪城公園でがっつり肉ランチ☆「ミートプラッター シングル」(グッドスプーン 大阪ジョーテラス店)

2018-12-27 | 食べ歩きごはん(大阪編)



■最寄駅■
JR大阪城公園駅


■お店の名前■
「グッドスプーン 大阪ジョーテラス店」



大阪城公園内の商業施設「JO-TERRACE OSAKA」の2Fにあります。

平日だったので、すんなり入れました。

広いお店なので、ベビーカーもテーブルまで持っていけました。



■食べたメニュー■
「ミートプラッター シングル」



以前、ウーバーイーツでも、これを注文したのですが、お肉たっぷりでもう一度食べたくなってまた注文しました。

ポップオーバーかライスかを選べます。今回はポップオーバー。


スープも付いてました。



↓Twitterもやっています☆
うにこ。のTwitter


【玉造】有名ラーメン店の系列店☆バーボンを使って熟成させるとんかつのお店で「玉造かつ丼」(ニューバーボン)

2018-12-22 | 食べ歩きごはん(大阪編)



■最寄駅■
JR玉造駅


■お店の名前■
「ニューバーボン」



今年オープンした、有名ラーメン店金久右衛門系列のとんかつ屋さん。

バーボンを使って熟成させてから肉を揚げているとんかつだそう。

今回は、土曜日の12時くらいに夫と娘と伺いました。ちょうど満席で、名前を書いて10分くらい待ちました。

カウンター席でしたが、お子さま椅子を用意してくださいました。他にも子連れのお客さんがちらほら。





■食べたメニュー■
「玉造かつ丼」



名物と書いてありました。味が濃いめで好みのお味。かつは一緒に煮込んであるんじゃなくって、味のついた半熟卵が上に乗っている系のかつ丼で、それゆえカツがさくっとしていました。

↓Twitterもやっています☆
うにこ。のTwitter