goo blog サービス終了のお知らせ 

薔薇と草花の日記

鉢でクリスマスローズ、バラを育てています😃薬剤散布は殆どしていません。バラって数年で家の環境に慣れるんだなと思います。

涼しいのも今日までかしら

2016-07-27 17:31:07 | バラ日記

こんばんは
昨日は久しぶりに横浜イングリッシュガーデンのサポーターをしてきました。
曇りだったのに汗が噴き出しました。
昨日はバラの花がら摘みでした




アブラハムダービーが復活したんですよ
枝一本だったのにベーサルシュートが出て大きな花が咲きました。
昨年の夏一生懸命バイオゴールドのバイタルとヴィコントこの2つの相乗効果を狙って10日に一度たっぷりと株元にあげていました
このバイタルヴィコントを一緒にあげるといいということは
gooブログをやっていた方に教わりました。
辞めてしまって残念です。。。
ふわふわゆっくりというブログでしたね。
復活されないかな


春にベーサルシュートが出て(久しぶり)
3回摘芯して。。
1つだけ蕾を残しました。
来年はもっと大きくなってほしいな。



スヴニールドゥラマルメゾン




夏顔のサマーソング



あおい



初めての接ぎ木べリンダズドリーム


シュシュ


ルブラン
河本先生のバラやっぱり好きだ!





(*´艸`*)中玉トマト
バフビューティが植えられていた後に地植えしました。
肥料がまだ残っていたのでかなり背も高くなって




ルシエルブルーの開きかけ
お気に入りの一瞬





また(*´艸`*)
パシュミナ💦




今年は西に移した篭口が次々花をつけてくれています。



トーマス



カフェラテ



夕方写したノヴァーリスにびっくり
3m位の高さにいます。
場所を移動すると元気になるバラってありますね。
日が当たればいいんじゃなくて風も必要だって今年体験しました。

昨年次々花を咲かせてくれてたジュビリーセレブレーションも
今年は全く不調
でも風の当たるところに移したらまた蕾をたくさんつけてくれて
半分以上摘蕾しましたが
それでも次々あがります。



黒点でボロボロの状態のバラもありますが
元気なバラもたくさん


秋に向けて摘蕾ですがしてないものもたくさんあります。
河合先生が夏も咲かせて大丈夫とおっしゃっていたので



今日も見て頂いてありがとうございます







2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
カフェラテ (ミュー)
2016-07-27 23:32:41
今晩は~

お久し振りです



この時期に咲く薔薇の花は

色・形・花弁の枚数 どれをとっても

みんな奥深さを感じさせるものばかり


特に深みのあるバイオレット色がいいですね


カフェラテ・・・・・・

コーヒーに泡立てたミルクを入れた様子を彷彿させる 微妙な色合いが魅力

と ありました

まさにとても素敵で微妙な色合いですね

返信する
おはようございます (pipiora!)
2016-07-28 08:49:22
ミュー様
ご無沙汰しております。
ブログからも遠ざかってしまっていて💦

深みのあるバイオレット。。あおいかな?
とても良く咲くいいバラです。

カフェラテはおっしゃる通りコーヒーに泡立てたミルクを入れた様子になるはずなんです
なかなか色が出なくて
いつかは理想の色を出したいと思っています。

ご訪問頂きありがとうございます。
関東も今日梅雨明け?したかな
暑い毎日が続きそうです
どうぞ健やかにお過ごしくださいませ。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。