goo blog サービス終了のお知らせ 

薔薇と草花の日記

鉢でクリスマスローズ、バラを育てています😃薬剤散布は殆どしていません。バラって数年で家の環境に慣れるんだなと思います。

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
長雨 (ミュー)
2015-09-10 08:42:06
毎日のように鬱陶しい長雨が続いています

綺麗な二重の虹

一瞬と言わず

澄み切った秋晴れの青空へと続く

虹の架け橋となってくれれば

よかったのですがね



返信する
Re:長雨 (pipiora22)
2015-09-10 17:10:32
ご無沙汰していますm(_ _)m

確か夏に入る前もかなり雨が続いていました。
ダメになりかけたバラも幾つか。。


こちらもまだ雨が降ったり止んだりしております。
どうぞ被害が最小限で済みますように。
ミューさんのお野菜は大丈夫ですか?
返信する
二重の虹 (ミュー)
2015-09-10 21:58:55
※ 雨上がり天束ねしや七色の虹の架け橋バラの花束 (繆)

薔薇のアルバム
アルビノーニ 協奏曲第8番ト短調(オーボエ協奏曲)
https://www.youtube.com/watch?v=wH-jWFBXeSQ

薔薇の花

オーボエの奏

こんなふうに寂しい曲になるのかなぁ~


歓び・哀しみ・慈しみ・幸福・嫉妬・友情・夢・現・・・・

もしかして

こんなイメージかも

Albinoni - Oboe Concerto #2 in D Minor Op. 9
https://www.youtube.com/watch?v=LjgndGuy77o


悲しみは瞬くように

幾粒かの雨の雫



でも・・・・

毎日々雨降りが続き

涙ぐむ薔薇の花々

いつまで経っても止まらない

涙の滴



白菜・大根・青菜・・・・

8月末~9月初めにかけ

秋野菜の種蒔きを終えました

それからずっと長雨で畑に行っておりません

そろそろ様子を見に行かなくちゃね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。