昨晩は過去最大級の台風が関東を直撃し横浜の私の家も
今までで最大の風が襲ってきた。
60平米近くはある自慢のルーフバルコニーには1.5畳ほどの物置があり
10年近く前に一度台風の影響で転倒したことがあったので
その後は紐でバルコニーの手すりに固定していてびくともしないので安心していた。
しかし昨日の風はハンパなかった。
固定しているのは後ろのみで背中はフェンスに当たっているのでなんとかなるかと思ったが
前側が風で時々浮き上がる。
しかし飛んでは行かないだろうと見守っていたが、3枚に分かれてスライドする扉の一枚の下側が外れて
今にもどこかに飛んで行きそうな状態に。
マンションの7階から金属の扉が飛んでいってしまったら大変なことになると思い。
パンツ一枚で扉と物置を押さえに飛び出してしまった。
10分か15分ほど耐えていただろか、本当に生きた心地がしない状況だった。
いつまでこの風が続くのか。。。
と思った瞬間後ろ側からの突風でいきなり飛ばされて反対側のフェンスで物置は前倒しで止まって
自分はなぜかその下敷きになってしまっていた。
あまり記憶はないが自力で抜け出して大事には至らなかった。
全身が痛いが頭などは打ってなく、骨にも異常はなさそう。
本当に頭が下敷きになったりしていたら
「横浜市で物置の下敷きになり男性が1名死亡」とニュースで言われるところだった。
本当に自然の恐ろしさをなめてはいけないことを身をもって知ることが出来た。
12日はホームコースの競技なのだが、先月も体調不良でキャンセルしたが
今回も微妙な感じになってきた。
ただ、コースも倒木やら何やらで今日から休業しているので
もしかしたら12日まで作業がかかるかもしれない。
長い人生1度ぐらいラウンドしなくたってどうってことないのだ。