goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴルフ自問自答2

「自分が納得できるようなゴルフを目指す」
そんな日々の葛藤を気の向くままに綴ります

MRI検査

2018-08-30 16:22:26 | 故障

右手の痺れが続いているので今朝は脳神経外科に行ってきた。

診察前にMRI検査をしてもらってその映像を見ながら説明してもらったが
脳や血管に異常は全く見られないとのこと。

とりあえず一安心。

その後、整形外科でも診察されますか?

と聞かれてお願いした。

整形の先生は首に問題があるかもしれないのでMRIとレントゲンを撮りますか?

と聞かれた。

MRIは後日になるとのことなのでとりあえずレントゲンだけお願いして診てもらうと

異常はないです。

とのこと。

1年ほど前にドライバーのスイングでの首の激痛時に首のMRIは撮ったので
MRIの方はとりあえず保留にした。

右肩がかなり落ちているので首も問題があるのではないかと思ったが
レントゲンで見る限り全く異常がないというのでこれも安心した。

ただ痺れは収まっていないわけでどうしたものか。

とりあえず少しずつ問題があるところを消していくしかなさそう。

ただモヤモヤしていたものが少し晴れて気分はいい。


両手が痺れる

2018-08-23 17:58:35 | 故障

右手のみだった痺れが今日は左手も痺れる。

包丁を研いでいるときは全く問題がないがパソコンのマウスを動かしているときなどに
痺れと鈍痛がある。

足もだるいし血の巡りが悪い様な気がするのだがどうなのだろう。

ゴルフどころじゃないのか??


右腕のしびれ

2018-08-22 14:45:55 | 故障

前回のラウンドで腕から肩、腰にかけての痛みの影響でドライバーなどの
長もののコントロールに問題があったように思う。

右手の痺れはもう半年以上前から断続的に続いている気がするが
その度合いが増しているようだ。

手の痺れだけではゴルフスイングに支障はないのだが
それにともなって右肩、首、などにも痛みが走るのがゴルフスイングに影響していると思う。

腰に関してはアプローチの時に痛みが走ることが多く
練習場で酷くなりテークバックからトップ前後で痛みが走り切り替えしが上手くいかなくなることがあった。

右手の痺れを感じる時は

○ パソコンのマウスを操作しているとき

○ バイクのハンドルを握っているとき

右肩~首の痛みを感じる時は

○ バイク運転中右を見たとき

○ 寝返りをうつとき

今も右手は痺れている。

今バットで素振りをしてみたら肩の痛みはない。

とりあえず9月13日までラウンド予定がないので無理せずに
素振りで慣らしていこう。

前回は早朝ゴルフで練習なしにドライバーから打ったことも肩に影響が大きかったのかも。
次回のラウンドは練習してからスタートする。