ゴルフ自問自答2

「自分が納得できるようなゴルフを目指す」
そんな日々の葛藤を気の向くままに綴ります

次回はパープレーを目指す

2015-07-30 16:36:07 | 次ラウンドへの課題

ラウンド予定も当分無いのでテンションが上がらないが
次回のラウンドが楽しみではある。

今回のラウンドでロングとミドルのティーショットはすべて次にグリーン方向が狙える
場所に運べた。

これは非常に重要なことで実際18ホール中15ホールで
パーかボギーだったのでティーショットのおかげと言えると思う。

また、グリーン周りのアプローチもそれほど大きくミスをした記憶はなく
今の3本のアプローチを継続すればいいと思う。

パターは悪くは無いがもう少し積極的に入れにいく気持ちが欲しい。
パットとアプローチで攻めるゴルフを目指す。
ただ入らなくても当たり前ということ。を忘れてはいけない。

問題はHB3のフルショットで大きなミスをしないことと
バンカーショット。

HB3で90点以上のショットはいらない。
70点以下のショットを出さないようにすることが大切。

また、バンカーは確実に1発でグリーンにオンさせること。

全体的には悪くないと思うので次回は積極的にパープレーを目指す。 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HB3で70点以下の球を打たない

2015-07-24 13:39:56 | 次ラウンドへの課題

パットとアプローチとドライバーは最後までそれなりに納得できるレベルで
ラウンドすることが出来た。

ドライバー×14
パット ×36

打数72回の内50回は何とかなりそうなので
あとは22回のHB3のショットをどうにかすればいい。

HB3のショットですべてパーオンしなくても、そこはアプローチで
カバーすればその分パット数が減りパープレイも可能。

HB3のショットで大切なのはパーオンまたは寄せやすい場所に運ぶ
ことが出来ればいいだけなのだ。

次回のラウンドに向けて何をやれば良いかは明白。

HB3で最高のショットをするのではなく
70点以下のショットを絶対にしないようにするのだ。

フェースがボールを見ながらインパクトする打法を
少しずつ改良していけばいいのではないだろうか。

左に引っ掛けて奥にオーバーする球はNG。

ドライバー同様距離を少し落としてもフェード系が良いだろう。 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからのゴルフ

2015-07-22 12:19:15 | 次ラウンドへの課題

今回またかなりの差で予選を通らなかった。

これ以上やっても意味ないのかなぁ・・・なんてゴルフの興味が薄れかけてきたようにも思ったが
帰ってきてラウンドを振り返ってみるとそんなに悪いことばかりでもなかったんじゃないかと
また悔しさと挑戦意欲が湧いてきた。

今回パーが8回とボギーが7回取れ、残りの3ホールで+11という結果だったので
15ホールに関してはそれなりのゴルフが出来ていたと思う。

良かった点は

◎ 10.5度のドライバーで大きなミスがほとんど出なかったこと。

距離的には今までより10y以上落ちているようにも思うが
それで十分パープレーは可能な飛距離だと思う。

インパクト時にハンドファースト気味に打っていくと左には引っかからない。

◎ 蜘蛛は距離方向性共に悪くない。

ラインを目標にあわせて左手甲で引っ張るようにボールの左サイドを見て打つと
ほぼ狙った方向に飛び出す。ちょっとちびって入らなかったこともあるが
今までのパッティングに比べたら天と地の差がある。
パッティングをほめられることは今まで一度も無かったが前回、今回と
2回連続でほめられた。

◎ グリーン周り3本セットのアプローチ

ボールをフェースが見ながら打っていく感覚は安心感がある。
プロに「これは寄せられない場面」といわれたときにも
転がしでクッションを入れて3m前後の狙える位置に運べた。
ラフから球を上げて砲台下りのグリーン手前のピンに寄せるのは
プロでも難しく、それを自分の引き出しの技で上手く対応できたのは
自信になった。
この3本のアプローチを駆使して使い続ければ百戦錬磨のおじいちゃんに
なることが可能だと思えてきた。
これも蜘蛛があればこそ。

 

良かったのはこの3つぐらい。

ただ、ドライバーでそこそこの場所に運べて、グリーン周りのアプローチと
パットの距離感がよくて、短いのが入れば、ゴルフの相当の部分をカバー
出来る気がするのだ。

後足りないのは

◎ 安定して70点ぐらいのショットが打てる技術。

◎ バンカーショット

◎ 一打献上

このぐらい。

一打献上は今回やらかしてしまったが、それほど難しいこと出来ないので
すぐにでも習得可能。

バンカーもニブ56を使ったことが問題で56度のSWだったら問題なかったかも。
でも、もう一箇所でホームランしているので問題はまだ多そうだが。

HB3は簡単なクラブなので今回ちょっと極端なことをやって失敗したので
練習場で多少研究すれば改善しそう。

次回のラウンド予定はまだ無いが、イメージは出来てきた。

池池おじいさんゴルフでパープレーを目指そう。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年神奈川ミッドアマ予選磯子CC

2015-07-21 18:43:11 | 競技ゴルフ

今日は晴天の中神奈川ミッドアマ予選のため磯子CCをラウンド。

ドライバーを10.5度に戻し、フェースがボールを見ながらインパクトするイメージのショットと
得意の3本でのアプローチと蜘蛛のパッティング、一打献上精神とEBP精神を駆使し予選通過を目指した。

風はそれほどないがかなりの暑さでかなりだるい。

使用クラブなどのメモが無いので記憶で書く。

 10番 344y M

打ち下ろしの短いミドルでドライバーをやめて3Uでフェアウェイいい場所。
100y前後を48度でピン奥8m前後、1mほどショートしたが蜘蛛でねじ込みパースタート。

ドライバー使わなくて良かった。

11番 371y M

1Wスライスして右バンカー。
幸いあごまで遠いのでラフより打ちやすそう。
8Iで多少トップ目だったがピン手前二段グリーンの下段にオン。
これも1m弱残したが蜘蛛でねじ込み連続パー。

なんとかがんばっている。

12番 382y M

1Wで右ラフ残り120y前後。
PWでこれもピン横6m前後に乗せて1m弱のパットを入れて3連続パー。

ドライバーはやはり安心感がある。
ショットも悪くない。

13番 160y S

ピンが手前で練ランで7Iで少し奥目だったので8Iで打つと
手前をダフって右完全にOB方向。打ち直したがキックが良かったのか
100y前後の木の下に発見。
ラッキーとも思ったが「なんとかスライスをかければグリーン方向に行くかも」
程度の危険なショット。52度を開いてテークバックしたら木に当たりダフって10yほど先の木の下。
完全にグリーン方向狙えず右に10yほどさらに出して、そこから打ったらダフってグリーン手前20y前後。
PWかぷせ気味に転がしてピン奥6m前後、なんとか2パットで+4

今考えれば2打目で確実に打てる場所に出していれば悪くても+3で上がれたかも。
パーパーパーと来ての大トラブルで精神状態が普通ではなかったのだろう。
今度こういうことがあったら冷静に対応しようと思います(涙)

まだ始まったばかり、と 気持ちを切り替えて次のホールに。

14番 403y M

1W右ラフ、ドライバーはまあ想定内。
7Iでトップして100y弱残した。
ウエッジで乗せて1パットのパー。
なんとかこらえている。 

切り替え成功?

15番 320y M

1WでFWセンター。
打ち上げ100yちょっとPWでピン奥8m前後にオン。
1m前後のセカンドパット外して3パットのボギー。

10 11 12番と3連続パーで「パター上手ですよね」と言われたのでそれはラッキーもあったのだろう。
そんなにラッキーは続かない。1m前後は入らないことも多いのだ。
ファーストパットがどうだったのか記憶に無いがそれをもっと寄せるべきだっただろう。 

16番 175y S

5Uどトップで2mも行かない低い球、勢いそのままピンをかすめて止まらずグリーンの奥のラフ。
ニブ56でピン下2mにつけるも入れられずボギー。
まあ、最悪のショットでパーチャンスだったのでラッキーか?

15番、16番蜘蛛次第ではパーも取れたのに・・・というもったいない感はあった。

17番 537y L

1Wで左に引っ張りラフ。結構距離を残した。
4Uでそこそこ当たって右ラフ。
6U当たり薄くグリーン手前10y以内。
そこから寄せきれず入れきれずのボギー。

まあこれは当然のボギー。 

18番 415y M

1Wでフェアウェイ右サイド、3Uでグリーン手前、乗せて2パットのボギー。

前半パー×4 ボギー×4 +4×1
43 (19パット)

ドライバーは想定内だったが、フェースがボールを見ながらインパクトするというイメージのスイングは
まだ開発段階で試合で使うにはちょっと早すぎたかも。

まあ、アプローチとパターはボチボチなので後半36を出せば79で
予想カットラインに手が届くと望みを捨てなかった。 こればっか(笑)

冷たいものを飲みすぎておなかの調子が悪くなったがトイレでリセットして午後のティーへ。

1番 348y M

1Wで左ラフ、PWで左奥にオン。
10m前後は合ったと思うが1m前後に寄せて入れてパー。

とりあえず後半36ペース。

2番 400y M

1Wフェアウェイ。アゲていてまだ200y 打っていいとのこと。
3Uでグリーン手前右サイド30y前後ラフ。
ニブ56でピン奥4m前後、入れられずボギー。

バーディーとらないと・・・・

3番 514y L

1Wでフェアウェイ、7Iで右ラフ、8Iで乗せて2パットのパー。

なんとか堪えている。どこかでバーディーくるかもしれないし。 

4番 187y S

3U左に引っ張りサブグリーン奥。
キャディーさんに「ここは止まらないので寄せられないからカラーまで言ってもいいから
確実に乗せて」と言われれた。
もう後が無いのでPWで2クッションぐらい入れてころころと乗せようと思ってまあ上手くいったがピン手前
3m前後の下りパット残し。
入れられずタップインボギー。

「今日は俺の日じゃないな」と思いつつもまだ2バーディーで79と望みを捨ててはいなかった。

5番 455y M

ここはパーオンも難しいミドル。
1Wで右ラフ、3Uでグリーン手前10y以内。
確かPWで50cm前後に寄せて1パットのパー。

2バーディーで予選通過の可能性あり・・・とまだ望み捨てていない。

6番 153y S

7Iでピン手前4m前後のバーディーチャンス。
ほぼ真っ直ぐのライン、カップに蹴られて入らずパー。

まだ2バーディーで予選通過・・・と妄想してはいたが、今のが入らなかったで終わりかなぁ・・・
と思ったりもしていた。

7番 406y M

1Wで右ラフ。フェアウェイに行って欲しかった。
7Iダフって100yほど残した。52度で乗せて6mほどのパットラインに乗っていたが1cmショートして入らずボギー。
もうこれで望みは無いと思った。カットラインが79と決まったわけではないのに・・・

 
8番 332y M

1W左に引っ掛けラフ。
7I右にふけてダブルバンカーの遠いほう。
距離があったのでニブ56で打つもシャンクして右のポットはバンカーへ。
SWで出しただけそこから3パットの+3.
完全に戦意喪失。

9番 558y L

ティーグラウンドで下痢が悪化して我慢できなさそう(汗)
キャディーさんが1打目の落下地点の右を上がっていくとトイレがあるとのことなので
フェアウェイセンターに運んでトイレにダッシュ。
とりあえず棄権しなくて済んだ。
2打目3U 4Uを持っていったが3Uで打つと当たりよくキック悪く右にOB。
4Uで左フェアウェイに打ち、PWでグリーン狙うもふけて右バンカー。
SWでホームラン気味に左のラフ。
面倒なのでSWで乗せて2パットの+4。

後半46 18パット。

パー×4 ボギー×3 トリ×1 +4×1

トータル89 37パット で惜しくも無く予選落ち(涙)

結果81のカウントバックがカットラインだったので最後の2ホールで
パーパーでも通過の可能性はあったかも。

問題点は急に変更したドライバー以外のスイング。
ずっとしょぼい当たりが続いてはいたが、急激な変更は
極端なミスになってしまってそれが大事故につながったと思う。

ドライバー、アプローチ、パターはまあまあ合格点だと思う。

もう少しドライバー以外のショットを煮詰めよう。

キャディーさんは藤田プロの3年先輩の専修大学出身の元プロで
いろいろ話を聞いたが、自分のクラブセットについて
「今はプロは少しでも簡単なクラブにしていくという流れですから
このセッティングは間違っていないと思う」と言ってもらえてうれしかった。

もちろん難しいクラブを打ちこなす楽しみもあるが、自分のように練習もラウンドも
志も少ない人間にはマッチしていると思う。

このような調子でもここまで楽しめたのはこの道具があるからだと思う。

しばらくゴルフの予定は無いのでバイクでもいじろうかなぁ

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試合慣れ?

2015-07-20 11:06:51 | ラウンド前の気持ち

ドライバーの方向性が良くなった。

HB3の各ショットもフェースがボールを見て打つ感覚にして(ボールは必然的に右にセット)
インパクトが安定してきた 。

アプローチもボールをフェースが見ながらインパクトすることで安心感がアップ。
ニブ56、PW、 8Iの球筋もイメージが出やすくなってきた。

バンカーショットは実績は無いがフェースを開いたまま振りぬけば脱出は可能だと思う。

スパイターバレロでのパットは方向性・タッチともにとても合っていて
今までのゴルフ人生で一番の状態。

一打献上精神はかなり定着してきた。

EBP精神は「結果は自分では作れないの出来ることをやるだけ」
という解釈でやっている。ショートパットが入らなくてもそれほど動じなくなった。

運は前回、前々回のラウンドでそれほど使った記憶が無いので
この予選でそろそろ幸運が回ってくる可能性は高い。

また、なぜか予選通過してもしなくてもどうでもいいという
冷めた感じも自分の中にあり、それが緊張を和らげている気もする。

総合的に考えて今回は予選通過の最大にして最後のチャンスではないかと
客観的に考えている。

いずれにしても自分の出来ることを出せればそれだけで十分な気がしてきた。

試合慣れしてきたのかなぁ・・・ 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納得の仕上がりになった

2015-07-20 09:17:34 | ラウンド前の気持ち

昨日は予選前の最終練習へ。

ドライバーはハンドファーストで打つイメージにすると
フェースが返らず距離は10yほど落ちるようだが
弱いフェードでラインが出しやすいのでこれでいこう。

その他のショットはフェースがボールを見て打つ感覚で打つと
今までと違ってしっかりとインパクトできる気がする。
これもドライバーと同様フェースを極端に返す動きが入りにくいので
方向性もインパクトも安定感があり狙った場所に打ちやすい気がする。

アプローチも基本はフェースがボールを見ながら打つイメージにすると
インパクトが安定して精神的にも非常に楽。
ただ、高さを出すときはソールを滑らせるように打つ。

なんとなくいい感じで仕上がった。

どれだけドライバーでフェアウェイがキープできるかが
予選通過の鍵。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

注意点を整理

2015-07-19 10:05:18 | 次ラウンドへの課題

大雑把に21日の予選での注意点を整理しよう。

ティーショットは10.5度のドライバーで自然に少しフェードするぐらいの球が出る予定なので
その球筋を生かして出来る限りフェアウェイキープ。

セカンド以降はフェースがボールを見ながら打つイメージで
多少トップしてもラインが出すことが大切。
右手を返すような動きは事故の元。

ラフなどから無理にグリーンを狙わず次に打ちやすい場所に運ぶのが大原則。

リスクが少ないときは積極的にピンを狙う。

アプローチはしっかりOKの位置に寄せるラインをイメージして
他人事のような気持ちで結果を確認する。
フェースがボールを見ながら打つイメージが大切。
56ニブ左足上がりは引っかかるので少し右狙う。
その微妙な方向性が1だの差になる。
アプローチは攻めてもリスクがないことが多いのに
無難にやってしまっているのが問題。
もっと寄せられる力はあるのに寄らなくて当たり前と思ってしまっているのが
寄せ切れない原因の一つ。

蜘蛛のパットはラインをしっかりあわせて左サイドの点を見て打てばかなり方向性はいい。
ラインの読みは昔から下手ではないので5m前後も狙えるはず。
積極的にパットとアプローチでスコアを稼ぐしかない。

今からやることはドライバーを体に慣れさせてタイミングを安定させること。

そのほかのクラブはフェースがボールをみながら打つスイングで出る球筋を
覚えること。

バンカーショットは磯子の練習場思い出したが、フェースを開いたまま振りぬくこと。

ニブのバンカーショットでかぶせながら打つのに慣れてしまって基本を忘れていた。
開いたまま振りぬけば当然高さは出るし、ヘッドの抜けもいい。
それほど怖くなくなった。

ドライバーの出来次第。 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細かく振り返る

2015-07-18 12:46:03 | ラウンドの反省

今回のラウンドで問題点や良かったことなどを今一度振り返る。

現時点の修正点はドライバーを以前の10.5度に戻すこと
もう少し攻められる所は攻めること
ドライバー以外のショットでインパクトでフェースがボールを見ている感覚で打つこと。

何か発見できるだろうか。 

10番 344y M

ドライバーで右ラフ、残り100y前後を48でピン左6mにオン。
2パットのパー。
ドライバーは予定よりスライス幅大きかったがまあまあ。
48ももピンの右を狙って引っ掛け気味。 

ここは元研修生のMさん曰く190y前後打つのがセオリーのようだ。
その人はドライバーで池に入るが自分はおそらく入らない。
池の手前はラフだが今回はそこからグリーンに48度で乗せた。
どんな球が出るのか占う意味でも1Wで池の手前に打って行きたい。
ファーストパットは下りのスライスで1m弱オーバーしたが悪くなかった。
返しが入る入らないは時の運。 

11番 371y M

1Wフェアウェイ右サイド。左ラフぐらい狙ったのに曲がり幅大きい。
8Iダフリ気味だが手前から転がってピン手前12mにオン。
ファーストパット2.5m残して入れられず3パットのボギー。

ティーショットは左サイドのバンカーの右辺りを狙ってスライスしてフェアウェイセンターの予定だったが
スライス幅大きく右のバンカーの横まで行ってしまった。
フェースがかぶっての引っ掛けも出るので難しいところだが10.5度にしてどんな感じになるのかは賭け。
多少つま先上がりからだったためか8IダフったがHB3効果で前からオンした。これは悪くない。
ファーストパットが2.5mショートしたのは問題あるがそれもしかたない。
8Iでミスしているわけだからまあ当然のボギーだろう。

12番 382y M

1W今度は左に引っ掛けOB性の当たり木に当たってセーフ。
一打献上して4Uで130y前後フェアウェイセンター。
8Iで8mに乗せて2パットのボギー。

ドライバーのこういうミスが12度は時々でるので10.5度にする。
一打献上もほぼベスト。そこから乗せて2パットなのでドラ以外はは問題なし。 

13番 160y S

7Iグリーン左サイドラフ。
PWでピン下3mに寄せて2パットのボギー。

ティーショットミスして、アプローチもボチボチでパットも微妙に入らず。
3つのうち一つが良ければパーになる。

アイアンが引っかかることも多い。
PWでの寄せは悪くないが、1mでも近ければ次に入る可能性が高くなる。
その辺りの精度は重要。 

場合によっては8Iでバンカーの右花道付近に運んでアプローチ勝負も有り。
 
14番 403y M

1Wフェアウェイ、5Uで右手前のバンカーを嫌って左サイドラフ。
PWで3mに寄せるも入れられずボギー。

ここもセカンドまでは悪くないがPWのアプをもう1m近くに寄せられればパーの可能性も上がってくる。
この辺りが予選通過の鍵。
結果は別にして、もっと打つ前にどういう結果になるのかをイメージすることが大切。 

15番 320y M

ここは土砂崩れでロングホールがミドルになっていた。
1Wで右ラフ、7Iでグリーン手前10y以内。
56度で3mに乗せ入れられずタップインボギー。

ここもドライバーが右にふける。10.5度でどれだけ修正できるか。
ラフからなのでこれもしかたないが、もう少しグリーンの近くに行っていたら
アプローチももう少し寄って入る確率が上がっていただろう。
ラフからは1番手上げるのもありか。
アプローチはもっとイメージを正確に出し打つときは他人事のように結果を観察する。 

16番 175y S

6Uでグリーン右サイドバンカーの右。
バンカー越えの56度のアプハーフトップ気味でグリーン奥に2オン。
7mから1.5m外して入れられずダボ。

7mのファーストバット、キャディーさんにそんなにスライスしませんと言われて
意識はしたがボールのラインの合わせが少し右を向いていたので
線の左に打っていったら左に大きく抜けてしまった。
キャディーさんの言葉を信じなかったわけではないがそんな感じになってしまった。
ボールのラインの合わせ方は慎重にするべき。
狙ったとおりにかなり打てるようになってきたので線の合わせが重要になってくる。 

17番 537y L

1Wでフェアウェイセンター、4Uで左ラフ、ニブ56で乗せて2パットのパー。

ここは綺麗にパーをとった。 

セカンド4Uは多少引っ掛け気味だった。
こういう球が最近多いのでフェースを変に返さないショットが必要だろう。
フェースがボールを見ながらインパクト作戦で修正できるのだろうか。 

18番 415y M

1Wで左ラフ。
7Iでピン奥8mにオン。2パットのパー。

これはティーショット、セカンドとも悪くなかった。
ただ、転がって一番奥にオンしたので、場合によっては手前からのアプローチのほうがいいかも。
3パットしそう。

1番 348y M

ドライバー左に引っ掛けバンカー。
残り200y近くなので一打献上して8Iで残り70y前後フェアウェイ。
56ニブアゲ風でグリーンに届かず。
パターで奥のピンに2mほどショートして入れられずダボ。

ティーショットのミスは10.5度で回避。
ニブ56で風でショートしたことが2回あった。
イメージより10~20%ほど飛ばないことがある。
向かい風のときは注意必要。

2番 400y M

1Wで左ラフ。残り池越え180y前後、56ニブで池の手前にきざもうと思ったら
ラフに食われてまたラフから130y強。
8Iで飛ばずグリーン手前20y前後。
ニブ56で乗っただけ12mから2パットのダボ。

怖がらずに左に逃げずにフェアウェイを狙う。
グリーンは傾斜がきついので右手前からのアプローチがしやすそう。

3番 514y L

右ドッグレッグのロング。
1Wでまた引っ掛けて左ラフ。
ラフからで4U食われて曲がり角まで行かずフェアウェイ。
7Iで曲がり角、PWでピン奥6mに乗せて2パットのボギー。
ここはなんとかがんばったボギー。

ここも10.5度のドライバーでミスをなくす。
ラフを出来るだけ避けたい。
 

4番 187y S

3Uで右バンカーの右。
56度でピン奥4mにオン、何とか入ってパー。
これはいいパー。 

ここは向かい風だと3Uでナイスショットして20yほどショートしそう。
風がなくても3Uでよさそう。
左サイドの方が安全そう。

5番 455y M

ここはパーオンも難しいミドル。
1Wで右林。
4Uで残り80y前後ラフ。
フォローで56ニブバンカー越えた斜面。
56ニブで3mに乗せ入れられずダボ。

ティーショットが問題、10.5度で解決予定。
56ニブ風でショート、大きめに打った方が良さそう。
左足上がりのアプローチは左に引っ掛けがちなので
1mほど右を狙うべきか。ここは攻めどころ。
2パットか1パットかどちらかになるだけなのでどんなに攻めてもリスクがない。
イメージはチップインぐらいでも良いかも。
そのほうがイメージが出やすいかも。

6番 153y S

8Iでグリーン手前。
56ニブで1mに寄せ入れてパー。

自分の得意パターン。 

やはり手前からのアプはしやすい。

7番 406y M

1W右ラフ
7Iでグリーン手前10yちょっと。
ニブ56で6mにオン2パットのボギー。
ティーショットラフだとセカンドでグリーンの近くに運べないこと多い。
 
出来るだけティーショットをフェアウェイに置きたい。
それが出来ればパーの確率はかなり上がるはず。

8番 332y M

1W左に引っ掛けラフ。
3回このミスをやったのでドライバーは10.5度にするつもり。
5U左に行ったが左エッジ。
パターで15mぐらいの距離を80cmに寄せて1パットのパー。

ティーショットのミスを上手くカバーできたがこけは結果論。
ティーショットの精度を上げないと予選通過はない。
セカンド5U一歩間違えば左奥の難しい場所に行っていた。
6Uが正解かも。

9番 558y L

1Wトップして150y前後。
3Uちょっと引っ張り左ラフ。
4Uで100yも進まず、PWいい当たりも砲台で戻って10y以内のアプローチ。
PWでピン横50cmに寄せて入れてボギー。 

これもティーショットのミスからどんどん苦しくなっている。
ドライバーを変えれば改善するはず。
グリーンを狙うショットはまあ悪くなかったと思う。
9Iではピン奥10m以上だったので3パットもあったかも。
砲台に対してPWとニブ56で迷ったが、ニブではショートするイメージが
あったので、PWで打ったらグリーン面にスーッとパターで転がしたように上手く入って
ピン横まで10m近く転がった。
イメージをそこまではっきり出せていなかったが、転がすほうがグリーン面の
硬さの影響が出ないのでイメージ出しやすいかも。

一打献上精神は自分の中に根付いてきているので問題なし。

EBP精神は入る入らないは時の運という意味では根付いてきていて
アプローチやショートパットで必要以上に結果を求めなくなっているのは良い傾向。

ただ、もっとしっかりと入るイメージで打つ必要はあると思う。
その辺りが適当なので入るものも入らないし寄るものもよらないという感じはする。

蜘蛛でショートパットは格段に良くなったと思うので積極的に少しカップを
オーバーするラインをイメージするべきではないだろうか。

バンカー越えのアプローチなどで、必要以上にバンカーを避けることで
1パット圏内に入れられる可能性をはじめから放棄している感もある。
そんなことをしていたら79は出ない。

今回は守りと攻めのメリハリを上手く使い分けて
1バーディー 9ボギーの79を目指す。

運があれば予選通過可能なはず。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェースがボールを見ながらインパクト

2015-07-18 11:01:14 | 大切な注意点

昨日磯子CCのアプローチ練習場でいろいろなライからアプローチをして
気が付いたことがある。

ライが悪いとボールの下にリーディングエッジを入れることは難しく
ロフトが寝たクラブはやはりミスの確率が高くなる。

トップやダフリを避けるために右足よりにボールを奥のは有効だが
感覚として大切なのはフェースがボールを見ながらインパクトするイメージ。

こうすればボールを救い上げるようなイメージも出にくい。

実際にこう打つとグリーン回りのアプローチで極端なミスは出ないように思う。

本番ではバンカー越えでピンが手前というような場面もあり
球を上げて行かなければならない場面もあったが
低く出せる場面ではフェースがボールを見ながらのアプローチは非常に大切だと思う。

それをフルショットにも生かそうと今朝も練習に行ったが
なんとなくよさ気ではあったがいきなり採用するのはどうなのかちょっと思案中。

まだ2日あるのでいろいろ試してみよう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年第9戦 磯子カンツリー 県アマ練ラン

2015-07-17 17:39:09 | ラウンド

今日は神奈川ミッドアマの指定練習で磯子CCをラウンド。

三人は知り合いのようで体つきもファッションもかなり上手そうに見えて
アウェイ感がハンパなかったが、スタート前に出身系列校の一つ下と二つ下
ということがわかり共通の友人もいたので非常に和やかなラウンドとなった。
また、一人の方は過去に神奈川アマ6位になった実力者でとても参考になった。
元研修生らしい。

午前中は雨、午後は快晴で風は強めという状況。 

10番 344y M

ドライバーで右ラフ、残り80y前後をニブ56でピン左6mにオン。
2パットのパー。
ドライバーは予定よりスライス幅大きかったがまあまあ。
ニブもピンの左を狙って引っ掛け気味。 

11番 371y M

1Wフェアウェイ右サイド。左ラフぐらい狙ったのに曲がり幅大きい。
8Iダフリ気味だが手前からピン手前12mにオン。
ファーストパット2.5m残して入れられず3パットのボギー。

12番 382y M

1W今度は左に引っ掛けOB性の当たり木に当たってセーフ。
一打献上して4Uで130y前後フェアウェイセンター。
8Iで8mに乗せて2パットのボギー。

まあ落ち着いてはいる。 

13番 160y S

7Iグリーン左サイドラフ。
PWでピン下3mに寄せて2パットのボギー。

ティーショットミスして、アプローチもボチボチでパットも微妙に入らず。
3つのうち一つが良ければパーになる。

14番 403y M

1Wフェアウェイ、5Uで右手前のバンカーを嫌って左サイドラフ。
PWで3mに寄せるも入れられずボギー。

タップインボギーが続く 

15番 320y M

ここは土砂崩れでロングホールがミドルになっていた。
1Wで右ラフ、7Iでグリーン手前10y以内。
56度で3mに乗せ入れられずタップインボギー。

イマイチ寄せきれず入れきれない。 

16番 175y S

6Uでグリーン右サイドバンカーの右。
バンカー越えの56度のアプハーフトップ気味でグリーン奥に2オン。
7mから1.5m外して入れられずダボ。

これはファーストパットでボールのラインを合わせがいい加減で
適当に修正したら方向がかなりずれたもの。
方向合わせは大切。 

17番 537y L

1Wでフェアウェイセンター、4Uで左ラフ、ニブ56で乗せて2パットのパー。

ここは綺麗にパーをとった。 

18番 415y M

1Wで左ラフ。
7Iでピン奥8mにオン。2パットのパー。

前半パー35のところ 42(20パット)

タップインボギーのいくつかがパーになってくれれば内容的には悪くない気がするが。

ドライバーがちょっと微妙といえば微妙。

後半は晴れたが風が強くなってきた。 

1番 348y M

ドライバー左に引っ掛けバンカー。
残り200y近くなので一打献上して8Iで残り70y前後フェアウェイ。
56ニブアゲ風でグリーンに届かず。
パターで奥のピンに2mほどショートして入れられずダボ。

ティーショットのミスと56ニブの風の読み違いが問題。 

2番 400y M

1Wで左ラフ。残り池越え180y前後、56ニブで池の手前にきざもうと思ったら
ラフに食われてまたラフから130y強。
8Iで飛ばずグリーン手前20y前後。
ニブ56で乗っただけ12mから2パットのダボ。

このホールは距離もあり、アゲていると難しいようだ。
右の池が気になり左ラフに外す人が多いとのこと。 

3番 514y L

右ドッグレッグのロング。
1Wでまた引っ掛けて左ラフ。
ラフからで4U食われて曲がり角まで行かずフェアウェイ。
7Iで曲がり角、PWでピン奥6mに乗せて2パットのボギー。
ここはなんとかがんばったボギー。
 

4番 187y S

3Uで右バンカーの右。
56度でピン奥4mにオン、何とか入ってパー。
これはいいパー。 

5番 455y M

ここはパーオンも難しいミドル。
1Wで右林。
4Uで残り80y前後ラフ。
フォローで56ニブバンカー越えた斜面。
56ニブで3mに乗せ入れられずダボ。

ラフからは難しい。
アプローチ左にはずしがち。 

6番 153y S

8Iでグリーン手前。
56ニブで1mに寄せ入れてパー。

自分の得意パターン。 

7番 406y M

1W右ラフ
7Iでグリーン手前10yちょっと。
ニブ56で6mにオン2パットのボギー。
ティーショットラフだとセカンドでグリーンの近くに運べないこと多い。
 
8番 332y M

1W左に引っ掛けラフ。
3回このミスをやったのでドライバーは10.5度にするつもり。
5U左に行ったが左エッジ。
パターで15mぐらいの距離を80cmに寄せて1パットのパー。

こういうパーを拾っていくしかない。 

9番 558y L

1Wトップして150y前後。
3Uちょっと引っ張り左ラフ。
4Uで100yも進まず、PWいい当たりも砲台で戻って10y以内のアプローチ。
PWでピン横50cmに寄せて入れてボギー。 

前半45(14パット) 

トータル 42/45 87 (20/14 34パット)

練習ラウンドとしてはいいスコアだったかも。

ドライバーがやはり問題があるので10.5度に戻そう。
あとで練習しに行こう。

H暇だったら来てね。 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しょぼいスライス一本

2015-07-15 11:05:07 | 次ラウンドへの課題

昨日はフェード打ちの球筋確認のために練習へ。

ウエッジから明らかに距離が落ちている。

少し左に飛び出してまっすぐに行くこともあるが
捉まえに行って左奥に外すよりは傷は浅いだろう。

トップすることもあるが方向性は良さそう。
3Uで残り180yでトップしても160yぐらい転がりそうなので
そこからまた8Iなどで転がして乗せて2パットのボギーか
蜘蛛の威力でパーまで可能性はある。

7Iで130~135y
3Uで170~175y
1Wで200~210y

と今までのスイングに比べて5~10yほど飛距離は落ちるだろう。

このしょぼいスライスは方向性と距離の安定を手に入れられるはず。

引き換えに距離は落ちるが、距離がどれだけのメリットになるのか考えれば
このしょぼいスライスで行くほうがスコアは良くなる可能性が高いのは明白。

狙いはドライバーの場合一番安全な場所から5yほど左に打ち出してみよう。
フェードしなくてもOK、してもOKというライン。

グリーンを狙うショットはフロントエッジにキャリーするイメージ
多少トップしても手前から転がって乗ったり手前に止まったり
上手く当たってグリーンオンという感じ。
どう転んでも大事故にならない攻め方。

そこからはニブ56 PW  8Iで自分の感性で寄せに行く。

寄せようと思わずに、「こう打てば寄るはずなんだけど・・・」
的な結果を求めないどこか他人事のような感覚で打つことで
再現性はグンとたかまる。

これはここ2ラウンドの1パット以内6回というゴルフで実証済み。

バンカーショットは少し不安だが、いろいろ試した結果
56度、バンス12度のPINGのウエッジを入れることにした。

60/4度 58/8度 では厚く入ったときに距離が極端に落ちるミスや
ホームランも怖い。

やさしいクラブ13本に合うSWはやはり一番やさしく感じるものがいいと思う。

これでセッティングも決まったしゴルフのイメージも決まってきた。

明日は台風の接近に伴って大雨の予報。

データ取りがどこまで出来るのかちょっと心配だが
新たな問題点など得るものはたくさんあると思う。

運を使わずに90ぐらいでちょうどいいだろう。 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手前から鉄板パターンに

2015-07-14 17:52:48 | 次ラウンドへの課題

16と21日にラウンドする磯子カンツリーはそれほど厳しいコースではない。
バンカーも多少効いているが逃げ道もあると思う。

自分の最近の必勝パターンは グリーンの近くからの3本のクラブでの
アプローチからのスパイダーとのコンビでの寄席ワン。

グリーン奥やサイドからのアプローチは難しくなる可能性が高いので
エッジまでキャリーさせるイメージのゴルフでやっていこう。

HB3の飛距離も少し伸びているので飛びすぎて奥に外す可能性も
高くなっている気がする。

今晩練習に行ってフェード中心で球筋を確認してみる。

また、あごの高いバンカーを想定してSWを選ぶ。

ドライバーは12度だけで今回はやろう。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

問題点を見つけて修正

2015-07-14 12:00:52 | ラウンドの反省

今回のラウンドでダボ以上のホールは5箇所。

問題点は比較的わかりやすいものだった。

1Wの方向性

今回44.5インチと短くして12度のドライバーをそのまま使った。
少し右に引っ掛け気味のOBが2発と、ダフり気味に入っての右へのOBがあったが
そこまで最悪な球は出なかったので、このまま12度で明後日はやるつもり。
5番で2OBしてからフェード気味にして、ほとんど問題なくいっていた。

バンカーショット

ニブ56でコースでバンカーショットをしたのはほとんど初めてに近い。
まず、構えて高さが足りなそうな感じだったので無理して厚めにとって打ったら
距離が出なかった。
60度のLWも微妙なので56度 58度のウエッジで一番確実に
脱出できるクラブを入れる。

HB3

ボール位置を間違えてトップボールからスタート。
その後極端なトップはほぼなかったと思うが、スイングを微妙に変えて
不安定な感じはある。
練習で要調整。
フェード主体でやってみようと思う。

アプローチ

間違ってもグリーンの奥に行かないマネジメントが必要。
ショートとミドルで奥の難しい位置からグリーンに乗せられないことが2度あった。
難しいアプローチは難しいわけで、そこに行ってしまったことに問題がある。
難しい場合は出来るだけ簡単に打てる8Iなどで確実にグリーンに乗せることが大切。
全体的には落ち着いてできることを素直にやって結果を受け止めるという姿勢では出来た。

ドライバーでそこそこの場所に運び

HB3でグリーンの近くに運び

アプローチでそこそこの場所に運び

蜘蛛で入れられればパー、入らなければボギー

運がよければパーオンしてバーディーもあるかもしれない

ミスしたらあせらず一打献上

本番と同様にスコアを出しに行くつもり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年第8戦 東京湾カントリークラブ

2015-07-13 14:13:17 | ラウンド

前回79を出してちょっと調子に乗ってのラウンド。
早朝4時40分スタート。
初めてラウンドするコースなのでどうなるのか見当がつかなかったが
一打献上とEBPがあればそんなに悪い結果にはならないはずだったのだが(汗) 

1 396 M

ドライバーはいい感じでフェアウェイ
7Iがどトップして50yも進まず。
52度でグリーンを狙うもまたまたトップしてグリーンをオーバーして奥の斜面へ。
思いっきり落ちているデカイ枝に支えられて止まっていたので枝をどかせず
そのまま打ったらグリーン手前ラフ。56ニブで再度下りのグリーンにアプローチして
2.5mショートして2パットの8。

2回のトップが問題だが、打ち方を少し変えたのにボール位置を右に寄せるのを忘れていたのが
原因と思われる。
その後はそれど大きなトップはなかったように思うが・・・・

いきなりの+4(汗) 

2 173 S

こんなに距離はなく8Iで8mにオン。
70cmに寄せて2パットのパー。

3 509 L

1W左ラフ、8Iでフェアウェイ残り180y前後に運んで4Uで打つと右に当たりそこねで木がスタイミーな斜面のラフ。
残り60y前後だったと思うが4Uで低くポーンとグリーン方向に打つと枝に少し当たったがグリーンまで10y以内のいい場所。
56ニブで1mに寄せて入れてボギー。

ティーショットのミスを比較的落ち着いて3打目が打ちやすい場所に運び、3打目のミスを4打目で上手くリカバリーした良いボギー。
一打献上精神で4打目を真横に出そうかとも思ったが、グリーン方向に近づける方がグリーン周りの雰囲気から得策と考えたのは正解。
56ニブとスパイダーの利点を上手く生かせた。 

4 318 M

3Uでフェアウェイ、あまり記憶がないが56ニブでグリーン左サイドラフ。
PWで寄せきれず2パットのボギー。
グリーンにかなり近く56ニブよりもPWの方がいいかと思ったが意外に距離が合わなかった記憶がある。
56ニブとPWの使い分けを考えよう。
まあ、56ニブで打ったらもっと寄らなかったかもしれないが。 

5 326 M

1W左に巻き込みOB、3打目もほぼ同じように左にOB。たぶんセーフだろうと言ってみたらどちらもなかった。
前進7打で52で7mに乗せて2パットの+5。
その後ドライバーを捕まえずにフェード気味に打つようにしてそれなりに改善されたが・・・・・
まあ、試合前でよかった。 

6 351 M

1W確か右ラフ。9Iでグリーンの近く。
ニブ56で1mに寄せて入れてパー。
これが自分のゴルフなのかも。 

7 168  S

8Iでピン手前3mに乗せ入れてバーディー。

蜘蛛のおかげ。

8 383 M

打ち下ろしで少し打ちづらかったが1Wフェードでフェアウェイセンター。
8Iで確かグリーンの近く。56ニブで1mに寄せてパー。

それなりにいいゴルフも出来ている。

9 478 L

1Wフェアウェイ右サイド、クラブの記入漏れで詳細不明だが
最後に2m近くのパットをねじ込んで1パットのパーだった。

蜘蛛様様 

前半 46(13パット) パーオン2回だけだったので1パットが5回あった。
3パットは蜘蛛にしてから今のところ一度もなし。

「パットうまいね」と中国人同伴者に言われた。
この日は韓国人のお姉さんも一緒で国際色豊か。
韓国訛りの日本語と中国訛りの日本語が心地よい。
ゴルフ好きは国境を越える。

中国人の男性はまだゴルフ暦2年。ベストハーフは38とのこと。
とにかくゴルフ暦2年とは思えないほど淡々とゴルフをしているのが印象的。
韓国人のお姉さんも5年でベストは80台とのこと。

二人とも週3回ぐらいシュミレーションゴルフバーに通っていて
広い練習場にはほぼ言ったことがないらしい。
それも上達の秘訣かも。

二人ともショートでティーアップしない。
ティーアップして打つ練習をしていないのでそのほうがいいらしい。

スルーで後半へ。

1 153 S

やや打ち上げのホールでここまで距離はなかったと思うが8Iで多少ドロー気味に。
グリーン奥ちょっとぐらいかと思ったら、10y弱奥で左足下がり斜面に。
ピンはグリーン手前だったのでそこそこ足が使えるので8I、PWで手前から転がしていく手もあったが
56ニブでグリーンぎりぎりにキャリーさせようと思ったらハーフザックリでグリーンまで2mぐらい。
56ニブで4mショートして2パットのダボ。

グリーン奥はやはり危険が多い。
アプローチは8Iで確実にグリーンに乗せたほうが良かっただろう。
ティーショットは捕まえにいく感じでドローするとただでさえ止まらないHB3がさらに止まらないので
ドライバー同様フェード系が安心か。

2 345 M

 1Wでフェアウェイ、48度でちょっと短いかと思ったがピン左7mにオン。
他の人のパットを見て、かなりスライスすると判断したが読みすぎて2m近く左奥にはずした。
入れられず蜘蛛初3パットのボギー。
これは読み違いで蜘蛛は何も悪くない。 

3 163 S

これも距離は130yちょっとだったが9Iで5mにオン。2パットのパー。

4 339 M

右ドッグレッグで右に池があるホール。
右に擦り気味に打つと池も怖いがまっすぐ打つとつきぬけそう。
無難に打ったつもりがあたり良く、フェアウェイを超え左ラフ斜面でグリーンを狙えない位置。
落ち着いて少し距離を戻すが100y近辺の平坦な場所に8Iで運び48度でピン手前9mに乗せ2パットのボギー。

これはいい一打献上だった。

5 573 L

ここはGPSでみても距離が しっかりある。
1W 3U 6U(ちょっとしょぼかったが) 10mにオンして2パットのパー。
ここはいいパーが取れた。

6 301 M

1Wで左ラフ。ここは距離がないので3Uの方が良かったかも。
56ニブでグリーン手前20cm、パターでピン1mオーバーしたが返しが入ってパー。

蜘蛛様様

7  495 L

右に緩やかにドッグレッグしているホール。
1Wがダフり気味に入ってそこまでひどい球ではなかったが右サイドOB。
思ったよりここは浅かった。
打ち直しが左ラフつま先下がり斜面。
安全に8Iで打つと残りがそこそこ残った。
6Uで手前左のガードバンカー。
ニブ56でのバンカーショットだが、構えてみたら練習場とは違いあごが高く出る気がしなかった。
案の定出ず、2回目で何とか出して、そこから56で寄せきれず2パットの+5

ドライバーのOBとバンカーでやられた。

やはりこのあたりが鍵だろうか。

8 398 M

1W右ラフ、木がスタイミーで6Uで低くグリーン方向を狙ったが
枝に当たって80y前後残した。
56ニブでアゲ風もあったのか随分ショートして、寄せきれず2パットのダボ。

ちょっと集中力を欠いている気がする。

9 375 M

1Wでフェアウェイ右サイド、左足上がりつま先上がりのライから8Iで確かグリーンをかなりショート。
PWで手前から上手く転がして4mに乗せたが入れられずボギー。

後半48 (18パット)  

トータル 46/48(13/18) 94(31パット) という結果だった。

前回の79は運がよく、今回は運が悪いことが多かった気はする。

中2日で木曜に練習ラウンド、中4日で予選となるので
なんとかドライバーを修正して幸運が舞い込むのを期待しよう。

悪い部分が浮き彫りになっていいラウンドだった。 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トータルで調子はまあまあ

2015-07-11 18:54:39 | 練習

昨日に続いて今日も練習へ。

最下点前にボールにコンタクトするイメージ打法を試してみた。

今までより少しボールを右に寄せて、ヘッドがボールにコンタクトして
その後最下点を迎えるイメージ打つと、少しフック回転がかかる。

弾道もあまり上がらずフェースがかぶってる感じ。

ただヘッドが失速する前にインパクトするためか、インパクト後にボールを
押し込める感覚で球の勢いは増した感じ。

3Uで185y前後と今までより5y近く飛んでいる気がする。

ドライバーに関しては違和感があったので
今までとあまり変えずに多少アッパー軌道で打った。

飛距離は210yちょっとで、何球かテークバックも早めて
切り返しも早くして捻転差を作るイメージで振ったら
220yを超えた。

ヘッドスピードを上げるにはテークバックのスピードも上げるといいようだ。

コースの広いホールのティーショットでちょっと試してみよう。

アプローチはニブ56 PW 8Iで適当に打つ。

イメージしたような弾道でボールが飛ぶかということが大事。

56ニブでイメージが出なければPWや8Iでイメージを膨らましてみると
答えが見つかることもある。

理想的な弾道をイメージしてそれを再現するというのではなく
自分の自然な弾道を当てはめて一番リスクの少ないクラブと
弾道を選択するというイメージ。

成功しようという気持ちよりも、こう打ったらこうなるんじゃないかなぁ的な
確認作業感覚が大事。

結果を求めすぎるとろくなことがないのだ。

自分の自然な動きで寄らなければ仕方ない。

バンカーはニブ56でいろいろやってみたが
高さを出すのがちょっと難しそう。

距離はテークバックの大きさでどうにかなりそう。

パッティングは2m前後の距離でラインを合わせて打つと
かなりいい感じで転がせた。

蜘蛛とラインあわせのセットはかなりいいようだ。

ただ、距離感はどうなるのかまだ不明。

最近歩かないからか、パット練習で何度か立ったり座ったりしたら
右足の太ももがつりそうになった。

相当老化しているなぁ・・・・

70台とかちょっとイメージ出ない。 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする