goo blog サービス終了のお知らせ 

晶月のほっこり・おつきみじかん ~エガオールのこと 風水のこと 川柳のこと 日々のつれづれを大阪から~

株式会社エガオール代表の土本晶子です♪ HPは「エガオール」で検索を(http://www.ega-all.com)

タロットは今日も未来を作っています。

2011-10-05 22:29:15 | 鑑定
カルチャーセンターで私の講座を受講して下さった方からお話を聞いたのは2週間前。

「交通事故で体が不自由になって車椅子とベッドで生活を送っている娘に
タロット講座を受けさせたいんです。多分、好きだと思うので前向きになれそうで・・。」

100パーセント相手の過失での交通事故に娘さんが遭ったのは社会人として充実した
毎日を送っていた20代の時。
ピアノもフルートもお得意の活発な娘さんが一瞬にして手足が使えない体に。

そこからは娘さんとお母様とで二人三脚の毎日を送られています。

お手伝いできるのなら、、という思いで今日、お家にお伺いして娘さんにお会いしてきました。

娘さんの過ごし良いお家にしたいとのご要望で風水鑑定もご依頼くださっていたので
出張鑑定も併せて。

娘さん、お話するのは何の支障もなくとても気さくで笑顔のステキな方です。

「お母さんから、とにかく元気になるからお会いしてタロットのこと聞いてみてって言われたんです。」

「え、そうだったんですか。」

お母様、教室では毎回最前列の真ん中で聞いていてくださったのですが
そう言えば、、いつも「今日も元気になりました。」って仰ってたなあ・・

娘さんにタロットカードのことをお話していると、
「あ、そういう風に考えればいいんですね。」って前向きなお返事もあって興味を
持たれた様子。

お母様も習いたかったと言われるので、お二人でのレッスンが始まることに
なりました。

娘さん、カードをシャッフルしたりめくったりは少し時間がかかりますが
アレンジも加えて大丈夫、OKです!

お母様と二人なら練習もできるのでいいですね。

これからの訪問レッスン、私もたくさんの可能性をいただきに参ります。

楽しんで作っていきましょうね、未来時間。












いよいよ第4コーナーへ

2011-09-30 20:50:40 | 鑑定
今日で9月が終わりですね。

早いですよね。明日からは10月で2011年のラスト3ヶ月に突入です。

神無月から師走へ。ここからは一層スピードアップしていきそうです。

10月は気候も落ち着いて過ごしやす月。

連休もあるので運動会や旅行など行事が続く方も多いと思います。

充実した時間をお過ごし下さい。

私のHPでは九星気学とタロットカードから鑑定した毎月の運勢を掲載しています。

九星気学は「同会法」という鑑定法で年盤と月盤との組み合わせで運勢を判断しています。
タロットカードは2枚引きのコンビネーションリーディングという方法でみています。
このコンビネーションリーディングは顕在意識や潜在意識も含まれてきます。

こちらからご案内しています。

気になるところは意識しておけば改善されていきます。

心地よく過ごす10月のためにどうぞお使いください。

ふたつとみっつ

2011-09-15 22:21:40 | 鑑定
写真はタロットの小アルカナのワンド(棒)のカード、ⅡとⅢ です。

カードは違っても男性が先を見ている絵柄は同じです。

このカードはどちらも選択の意味があります。

しかし、ⅡよりもⅢの方が良い選択ができている状態を表します。

占術の中には数字を使うものがたくさんあります。

私が仕事で使っている占術の中でもタロット、数秘術、九星気学、四柱推命、姓名判断、風水等たくさんあります。

西洋のものと東洋のものを比べると面白いですね。

例えば、数秘の2はお母さんのような受容を表し、3は目立ちたがりの自己表現の数です。

九星気学、風水でいうと二黒土星はおとなしい気のいい星です。
三碧木星は活動的な始まりの星です。

画数では2画は凶数、3画は吉数です。

こう見ていくと洋の東西問わず「3、みっつ、three」の方が活発で賑やかな感じですね。

こんなことを分析しつつ自分の「晶」の字を見つめています。

9月の運勢~晶月のメッセージを~

2011-09-01 08:04:53 | 鑑定
おはようございます。

今日から9月です。

エガオールHPにて9月の運勢をお伝えしています。

こちらは九星気学とタロットカードからのオリジナル鑑定です。

タロットは私のコンビネーションリーディング。

いつも、メッセージ性の強いカードが出てくるので慎重にリーディングをしています。

九星気学は生まれ年から、タロットは星座から。

どうぞこちらをポチっとして読んでみてくださいね。


台風が日本にどんどん近づいていますね。
皆さま、どうぞお気をつけてお過ごしくださいませ。

占いの仕事がしたいんです。

2011-08-19 19:07:25 | 鑑定
中津のお店では、鑑定とプライベートレッスン(どちらも予約制)を不定期で行っています。

プライベートレッスンはタロット、数秘術、香港風水、手相に対応しており
数名の方が熱心に勉強されています。

皆さんに共通するのは、占いや鑑定の仕事をしたいということ。

お勤めの方がほとんどですが、専業にしたい、副業にしたい と、それぞれです。

皆さま、「人の喜ぶ仕事がしたくて。」とおっしゃっています。

この仕事、胡散臭いとか怪しいとか言われることもありますが、
そのように捉えてくださって、「勉強したい」とご連絡くださることは本当にうれしいことです。

今日は4月からお越しの方の最終レッスンでした。
月に2,3回のレッスンで数秘術とタロット、そして終盤の3回はご新居の風水を勉強しながら
自ら鑑定されました。

知識の習得ができたらあとは実践あるのみなので、お友達同士でもちゃんと鑑定料をいただいて
鑑定してくださいと伝えました。これは自分のためにも、お相手にもとても大事なことなので。

これから新しいステージで活躍されることを祈っています。


プライベートレッスンは日程や時間を調整しながら行います。
お仕事にしたい方には、いちばん効率良く知識と実践ノウハウを習得できます。

エガオールHPからもご案内しています。

お気軽に お問い合わせ下さい。








理由があることを

2011-08-15 00:30:20 | 鑑定
運勢鑑定を受けられるのには皆さんそれぞれワケがあります。

現状に100パーセント満足されている方はいらっしゃいません。

終ったことは反省材料にして、これからをしっかり歩いて行っていただきたい。

人は先に光が見えれば進んで行けます。

その光をお伝えするのが、エガオールの鑑定の役目です。


いろんな材料をいただいて焦点を絞ってゆくと必ず人には
必要とされている場所や時間があって・・

今の時間はそこにたどり着くための理由になると。

使命というと大袈裟ですが、それぞれやはり役目があるんだなあ。

と、鑑定がひとつ終わるたびにしみじみ思うのであります。









名前を味方につける夏 ~晶月のしあわせ改名プラン~

2011-08-07 15:52:14 | 鑑定


今日も暑いですね。ここ大阪は昨夜、淀川の花火大会でした。
全国各地で夏祭りが開催されていますね。

さて、今日は姓名判断のお話を。

皆さま、ご自分のお名前の持つ運を見られたことはありますか?

お名前はこの世に生まれてきて初めてプレゼントしてもらうもの。

人はひとりでは生きられないので、様々なところで社会と関わっていくのですが、
お名前はその人の社会性を表すものと言われています。

姓名判断は様々な鑑定方法、解釈の仕方がありますが、私は

「総格、天格、地格、人格、外格」に分けてそれらの関連を。
あわせて、生年月日から四柱推命で出世時の五行バランスをみます。

つまり、先天的な運と後天的な運とのバランス、相乗効果を調整していきます。
この時には、先日「ほっこり講座」でお伝えした相生、相剋の関係も考えます。

ほんとに緻密で集中力のいる仕事。なにより、その方の「顔」になりますから
全力投球で臨んでおります。

これまで、赤ちゃんの命名、雅号の命名などご依頼いただいていましたが、
今回のご依頼は、これから起業される方の改名です。一緒に奥様の改名も。

同じ吉格でも事業にふさわしいもの。
お仕事で使うので「読み(音)」も大事。
漢字の象意も発展性、安定感のあるものを。

表札も変えたいとおっしゃっていたお客様に先ほど、急いで結果を送りました。
いくつか提示したので、どれを選択くださるのか楽しみです。


名前はいただいているものではありますが、命名の思いにプラスアルファして
ご自身の開運材料にできるものです。

ちなみに私の屋号 「エガオール」、名前「晶月」も もちろんじっくり鑑定して
つけた自信作なんですよ~(笑)






8月、あなたの運勢は?

2011-07-29 20:10:25 | 鑑定
もう7月が終ろうとしていますね。

そして8月。

8月はお盆もあって、まとまったお休みをとってゆっくりとお過ごしになられる方も
多いのではないでしょうか?

お母様方は、お子さんの夏休みに落ち着いた時間はお預けかもしれませんね。

毎月、私のHPで、その月の運勢を九星気学とタロットから鑑定して
掲載しています。

8月の運勢はこちらです。

九星気学は年盤と月盤を使った同会法で。
タロットは2枚引きのコンビネーションリーディングで。

一般に紹介されているものと違うのは晶月オリジナル鑑定なので。

東洋の鑑定法と西洋の鑑定法。

2つをブレンドしてあなたの選択肢に。

8月、どうぞステキな時間をお過ごしくださいね。


松下幸之助氏を数秘術でパート2

2011-06-24 04:41:13 | 鑑定
前のブログで「松下幸之助氏」の数秘術分析で
それぞれの数を掲載しました。

何のこと?
ただの数で何がわかるの?

というご質問にお応えしてここで簡単に数の意味、
それから数をもとにしたリーディングをしてみます。

松下幸之助氏 1894年11月27日生まれ

誕生数は生年月日から導かれる数(数を足して一桁にしていきます)

こちらは「6」

数秘術は数がそれぞれの意味を持つのでその数を持つ人は数字からくる
性質がありますというもの。

ではこの「6」の意味は・・

この数は愛情の数。自己犠牲の愛ともいいます。
誰か対象があってそこに惜しみなく愛情を注ぐ数。

経営の神様と言われた幸之助氏の現実的なイメージとは異なります。

しかし誕生数はその人の本質部分。

社会を動かす大人物でありながら、根底には人に対する深い愛情があったと
読むことができます。

誕生数のもう一つの見方で人生を4つのステージに分けてそれぞれの年令にあたる期間
が、どんな時間だったのかを見る「フォーピークス」という方法があります。

こちらで見ても幸之助氏の人生の時間には「6」が多いのです。

とても興味深いことですね。

お名前から分析する数については次回にご案内します。


鑑定士は魔法使いではなくて・・

2011-06-22 03:35:09 | 鑑定
日々の鑑定。

運勢鑑定、風水鑑定は統計に基づく学問であって、私はその勉強を何年もしてきて
今、実践しております。

お悩みや迷いがあってご依頼があるので人生相談のような時間になるのは当たりまえ。

できるだけ、自分の感情や道徳観などにはフタをして、データを分析して対策の選択肢を
お伝えするよう心がけています。

そして、最後の決定はご本人がされるようにお伝えします。

これはご本人の決定する力を奪わないために。

ひとつのハードルを自分の力で越えられればそこからは自分自身の時間になるから。

依存を作ってしまうとなかなかそこからは抜けられません。
依存からは責任転嫁も生まれます。

私には魔法の杖は無いのです。

皆さまが持っている力、これから来る時間の傾向を蓄えた知識を使ってお伝えしているのです。