goo blog サービス終了のお知らせ 

猫とおひさま

黒猫たまと、茶とら猫モカとの、何気ない日常を綴ります

ベリーのヨーグルトマフィン

2009年11月20日 | お菓子とパン
ブルーベリーとヨーグルト。
この組み合わせ、大好き
ヨーグルトをたっぷり入れたので、ふんわりしっとり

この頃寒いので、あまり外に出ず、家にずっといる。
こんなに寒いと、眠いわ、お腹が空くわで、食っちゃ寝食っちゃ寝・・・
心なしか、ズボンがきつくなったような・・・
これではいか~ん。
今日の買い物はチャリンコで行こう

ドーナツ♪

2009年11月02日 | お菓子とパン

こりずに今日のおやつも、またドーナツ
やっぱり揚げた方が美味しい~
カロリーが気になるけど、チャリンコで買い物に出ることで、チャラ・・・にはならないかなぁ~
風邪の季節だし、しっかり食べて体力つけなくちゃ~と都合の良い言い訳をして、ぱくぱく食べちゃえ~


焼きドーナツ

2009年11月01日 | お菓子とパン

唐突にドーナツが食べたくなり、でもカロリーも気になる・・・。
というわけで、焼きドーナツを作ってみたよ~
冷めるのを待ってさっそくパクリ。
・・・う~ん、ドーナツというより、スコーンかホットビスケットという感じ。
カロリーが高くなっても、ドーナツはやっぱり揚げたのが好きだなぁ。
でも、これはこれで美味しいから満足


ダイエット向き?バナナケーキ

2009年10月20日 | お菓子とパン

甘いものが食べたくて、マフィンでも焼こうかと思ったら、マーガリンがない・・・
しょうがない、マーガリンなしで何か作れないかな~とネットで調べてたどり着いたレシピが、これ。
卵もマーガリンも使わず、キャノーラ油と牛乳で作ったバナナケーキ。
ちゃんと膨らむのかな、べちゃっとしたケーキになるんじゃないかと心配したけど、思ったよりふんわりしっとりしている。
ただとてもあっさりしたケーキで、何だかお腹にたまらない感じ・・・
牛乳を豆乳に、砂糖を黒砂糖かメイプルシロップに置き換えたら、もっとコクが出て美味しくなるかも。
また作ってみようっと

余談だけど・・・。
とうとう息子が通う小学校でも新型インフルエンザの罹患が確認された。
まだ学級・学年閉鎖になるほどの数ではないけどね。
これから見学遠足やバザーや稲刈りなど秋の行事が続くのに、中止にならなければいいな


渋皮煮でモンブラン

2009年10月15日 | お菓子とパン
ずーっと冷凍庫で眠ったままの栗の渋皮煮を何とかせねば~。
作ってくれた方(母の友人)に申し訳ないよね。
で思い立って、渋皮煮でマロンクリームを作り、モンブランにしてみたよ~。
栗そのものが大粒で美味しい上に、とても上手に煮たのだろう。
出来上がったマロンクリームはすんごく美味しかった
早速スポンジを焼き、生クリームをのせ、その上にマロンクリームを絞っていく。
ここまできて、飾り用の栗を取り除けておくのを忘れたことに気付いたけど、時すでに遅し・・・
まっいいや、とミントの葉っぱを乗っけた。
では早速いただきま~す

ごまおさつパン

2009年10月04日 | お菓子とパン

生地に黒ごまをた~っぷり練り込んで、中にはサイコロ状に切ったさつまいもを入れて、ごまおさつパンの完成~
パンそのものは美味しくできたけど、さつまいもが全然甘くない・・・
う~ん、さつまいもを砂糖煮にした方が良かったのかなぁ??
でもそれだと甘すぎるような気もするし・・・。
物は試しで、今度はさつまいもの甘煮を入れてみようかな


今日のおやつ

2009年10月01日 | お菓子とパン

運動会も終わり、やれやれ~とひと息ついていたら、もう10月・・・
今日のおやつは何にしようかな~と考えていたら、シフォンケーキが食べたくなり、冷凍卵白もたまってることだし、久々に作ってみたよ
型から外す時に、少し身を削ってしまったけど、まずまずの出来栄え。
子どもたちが帰るまで待ちきれそうにないよ~
3時のおやつに、ひと足早く食べちゃえ~