急に寒くなったせいか、この頃やたらとチョコが食べたいワタシ。
寒いので、おうちにこもって、ネットの雑貨屋さんを見ていたら・・・。
以前から食べてみたかったチョコがある~
市内のデパートやショッピングモールでさんざん探したのだけど、見つからなかったんだよね。
で、つい、ポチってしまった・・・
しかも2箱・・・
届いたチョコはとても美味しくて、缶も小物入れとして使えそう。
外は寒いけど、美味しいチョコで、ちょっぴりシアワセな午後なのだった
あんまりかわくて、つい買ってしまった・・・
こういうかわいい缶に弱いのよー。
こっちは100均で買ったビスケット。
だって、パッケージがかわいいんだもん
・・・ムーミンカフェに行きたいなぁ。
3連休の2日間は雑用に追われてバタバタ。
3日目、子どもたちは友だちと遊びに行き、ちょっと時間ができた。
子どもたちはお腹をすかせて帰ってくるだろうから、おやつでも作るか~。
オット 「何作ってるの?」
ワタシ 「えーとね、モスクワ。」
オット 「???」
ワタシ 「違った、シベリアだった~」
ホットケーキミックスを使って、お手軽に作ったけど、なかなか美味しくできたよ~
これはコンビニで買ったシベリア。
家でも作れないかなーと思って、レシピを探したら見つけたので作ってみたのだ~。
ブレンディで当たった賞品がやっと届いた。
カップのかたちがかわいい風鈴。ガラス製なので涼しげな音色
てぬぐいは何枚あってもいいね。大好きなコーヒー柄だから、なおうれしい
まだまだ猛暑が続きそう。涼グッズで、少しでも涼しく過ごしたいな。
う~ん、どうしたらきれいに出来るのかなぁ??
せっかくきれいに焼き色がついたのに、巻くときにシートにくっついてはがれてしまう・・・
卵を別立てにするとくっつかないと聞いたので、早速作ってみたら、少しはましだけどやっぱりくっつく・・・
シートを違うメーカーのものにしてみようかなぁ。
カステラの上にのってるシートのように、全然くっつかないシートがあればなー。
とにかく、気を取り直して、再度挑戦だ~
やったー。
パンが当たったー
家族みんなパン好きなので、とてもうれしい
早速朝ごはんに食べてみたよ。
外側はぱりっとして、中はふんわり。
でも身が詰まっていて、とても食べ応えがある。
パンそのものがとても美味しいので、バターもジャムもいらない。
軽く温めて、あとはコーヒーかオレンジジュースでもあれば、もう十分。
パンだけじゃなく、しあわせまで届けてもらって、本当に嬉しい
今度お取り寄せしてみようかなー。
チーズケーキをこよなく愛す我が家に来ちゃったよ~。
お取り寄せチーズケーキ
特にお兄ちゃんは無類のチーズケーキ好き。
なのに、ケーキが届く日から合宿の予定。
それを知ったとき、ムンクの叫びのような顔になってた・・・
大丈夫、ちゃんと取っておくからね。
合宿でしっかり勉強してきてね。
懸賞で、クリスマスのお菓子が当たった~
本高砂屋さんのチョコレート菓子。
早速、晩ご飯のあと、みんなでおやつの時間。
オットとワタシはコーヒー、子どもたちはミルク。
みんな次々に手を伸ばし、箱が空になるまで5分とかからなかった・・・
今度はもっと大物を当てるべく、頑張るぞ~
お兄ちゃんのリクエストで、久々にロールケーキを焼いたよ~
中には、フルーツをたっぷり入れて彩りよく
このオレンジ色のフルーツはなんと柿。それとキウィ。
ちょっと熟した柿を使ったら、とっても美味しくできたよ。
名づけて、秋色ロールケーキ
熟した柿が苦手なオットも、「うま~い}と、大喜び。
みんな、ぱくぱく食べて、あっという間に完食しちゃいました。
外は雨・・・
こういう日は、おやつ作りに限るね
で、出来上がったおやつがこれ。
卵を別立てにして、さらに卵白を多めにしたから、とってもふわふわ~
まるでシフォンケーキみたい
だけど、シフォンケーキのように手間も時間もかからないから、らくちん。
早速、紅茶を淹れて、おやつの時間。
しっとりふわふわで、しあわせ~
忘れないように、レシピの覚え書き。シフォンのようなカップケーキ
薄力粉50グラム
全卵1個
卵白1個
砂糖50グラム
マーガリン50グラム
B・P小さじ1/2
卵白があまったら、また作ろうっと