今日は友人と福岡へ。
天神地下街を歩き回り、その後キャナルシティへ。
ここのお目当てのお店「ムーミン・カフェ」でランチ
ボリュームもなかなかで、パンも食べ放題で大満足
店内には、オリジナルのムーミングッズも置いてあって、どれもかわいくて全部買い占めたい気分
よ~く考えた末、ニョロニョロのトングや、カトラリーなどを購入。
あとはまた来た時のお楽しみにとっておこう。
「スナフキンのパスタランチ」についていた、サラダとスープ。
今日は友人と宗方の雑貨屋さんへ行き、その後、コムサでランチ
相変わらず美味しそうなケーキがずらり。
とりあえずランチを食べ、そのあと胃袋と相談した結果、まだ余裕~
ということでケーキも注文。
彼女もワタシもマンゴーのタルトを注文した。
食べて、おしゃべりして、服を見て、あ~時間が足りない~
でもとっても楽しいひとときだった
。

相変わらず美味しそうなケーキがずらり。
とりあえずランチを食べ、そのあと胃袋と相談した結果、まだ余裕~

彼女もワタシもマンゴーのタルトを注文した。
食べて、おしゃべりして、服を見て、あ~時間が足りない~

でもとっても楽しいひとときだった

今日は午前中にワタシの実家に帰る予定だったが、オットが竹中のハエ釣り大会に子どもたちを連れて行きたいというので、午後から帰ることにした。
家の中の片付けや洗濯、買い物が終わっても、まだ少し時間がある・・・。
そうだ、bonneさんへ行こう。
大急ぎで地図を準備し出かける。
静かな住宅街の中にあるbonneさん。
bonneさんの作る器やkuruさんのジャムやスイーツも置いてあり、落ち着いた雰囲気で、ついつい雑貨に見とれてしまう。
少し厚めであたたかみのある器。白い器が大好き。
家の中の片付けや洗濯、買い物が終わっても、まだ少し時間がある・・・。
そうだ、bonneさんへ行こう。
大急ぎで地図を準備し出かける。
静かな住宅街の中にあるbonneさん。
bonneさんの作る器やkuruさんのジャムやスイーツも置いてあり、落ち着いた雰囲気で、ついつい雑貨に見とれてしまう。
少し厚めであたたかみのある器。白い器が大好き。
朝からせっせとミニチュアの苺を作っていたら、いつの間にかお昼。
久々に集中して作ったら疲れちゃった~
こんな時はあま~いものが食べたくなる。
というわけで、近所のCONOTEさんへ。
以前から食べてみたかったキャラメルフレンチトーストをお願いした。
甘すぎないキャラメルがおいしい~
パンはカリっとして中はふんわり。
ゆったりとして心地よい空間でおいしいスイーツを楽しむ。
あ~しあわせ
久々に集中して作ったら疲れちゃった~

こんな時はあま~いものが食べたくなる。
というわけで、近所のCONOTEさんへ。
以前から食べてみたかったキャラメルフレンチトーストをお願いした。
甘すぎないキャラメルがおいしい~

パンはカリっとして中はふんわり。
ゆったりとして心地よい空間でおいしいスイーツを楽しむ。
あ~しあわせ

友人からランチのお誘いがあり、初ランチ♪
ワタシの胃袋がパスタの気分だというので、アクロスのジェニータへ。
貝類が苦手なのだけど、これは美味しかった
デザートも美味しそうで、かなり後ろ髪をひかれたけど、食べ過ぎてしまいそうなので次回のお楽しみにとっておくことにした。
今年も美味しいもの食べつくすぞ~