埼玉川口ミューズ林田ピアノ教室/戸田/蕨/南浦和~「脳と感性を鍛える/プロ直伝のレッスン」初心者OK!   

音大講師38年+現役ピアニストの経験を全て伝えるお役立ちブログ。読売/朝日新聞/TV/ラジオ出演/西川口西口徒歩3分

【ワンポイント】シューベルト即興曲/変拍子って?

2024-05-15 | ワンポイント

「ミューズ林田ピアノ教室」の林田です。 

 

◆レッスン内容

 

◆体験レッスン 

  

Welcome************************

 

季節はどんどん進みます!

 

 

ついこの間まで、

”さくら”の記事でにぎわっていたのに・・。

 

 あっと言う間に、

濃い緑の季節になっています。

 

 

レッスンは続きます。

シューベルト:即興曲Op.90-2↓

 

 

あの「長く華麗なメロディー」の

後には、

 

実に「マイナーな厳しい」部分が

出て来ます↓

 

 

この曲は

3/4拍子として書かれていますので、

 

下の様に「3連音符=1拍に3つ入る音符」を

用いながら、

「3拍子」として書かれています。

 

 

ところが、

途中ではこの様に↓

 

「3拍子」の中で

「2拍子」となり、

 

「変拍子=」となります。

(変拍子=1小節に入る数が

変わって行くリズムの事)。

 

 

同じ「3連音符」を用いながら

「3拍子」と「2拍子」を、

 

意識的に

弾き分ける事が求められます。

 

 

 

そして「3連音符」のまま、

「経過的」な部分が続き↓

 

 

 あの長い綺麗な

「メインテーマ」が出て来ます↓

 

 

シューベルトは

「ロマン派」の入口の作曲家ですが、

 

メロディーの

「素晴らしさ」に引き込まれます。

 

 

「野ばら」「ます」など、

どこかで聴いた事のある歌を

沢山作曲しています。

 

 

途中に表れる

劇的な部分との「対比」も、

曲の素晴らしさを物語っています。

 

これもシューベルトの、

すごい部分です。

 

 

弾くのは大変ですが・・。

 

おいしいコーヒーと

ケーキやチョコレートで、

 

ゆったりと、

「午後のひと時」を♡

 

 

 

小さな「幸せ」探しも

継続中です!

 

◆シューベルト

◆シューベルト:即興曲

 

 

。。。 Have a wonderful  day ! 。。。。。。。

 

◆お子様/ご両親/恋人へ/ご自分へのプレゼントに、

  一生の財産になる「ピアノレッスン」を◆  

 

◆「ミューズ林田ピアノ教室」です♪

 

◆体験レッスン

  

◆レッスン内容

 ◆お客様の声

 

◆3才のレッスン

  

 

◆048-259-6296

 レッスン中につき電話に出られない場合もございます)  

◆お問い合わせ 

(3日以内の返信となります。源信がご自分の”迷惑メール”に入る場合があります。ご確認願います)

◆体験レッスン

◆3才のレッスン

◆お客様の声

◆ワンポイント

◆プロフィール

◆メディア掲載

◆Youtube ラジオ・TV 

◆ミューズ林田ピアノ教室/ご挨拶 

◆レッスン内容 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【日々の出来事】人生も苗も... | トップ | 【ワンポイント】トライ&エ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ワンポイント」カテゴリの最新記事