”ケイオウザクラ(啓翁桜)”
二週間ほど前、智光山公園に、木々の芽吹きを撮りに行きました。
その時、三脚を使いたがらないカミサンに、マクロで写真を撮り比べて、
三脚の必要性をレクチャーして、帰ったその晩、手違いでカードを消去してしまいました。
それ以来、ちょっと力が抜けて、芽吹きを追わなくなりました。
今日は秩父の道の駅で、売っているいる花々を見て、買わずに、撮ってしまいました。
”ケイオウザクラ(啓翁桜)”
二週間ほど前、智光山公園に、木々の芽吹きを撮りに行きました。
その時、三脚を使いたがらないカミサンに、マクロで写真を撮り比べて、
三脚の必要性をレクチャーして、帰ったその晩、手違いでカードを消去してしまいました。
それ以来、ちょっと力が抜けて、芽吹きを追わなくなりました。
今日は秩父の道の駅で、売っているいる花々を見て、買わずに、撮ってしまいました。
最近の写真から。 チュウヒが突然現れました。
普段お腹にたたんでいる足がぶらっと出ているので、どうしたのかなと見ていると。
「かいいの、かいいの・・」、なんてやっていたんですね。