goo blog サービス終了のお知らせ 

マーチャンの写真日記(今を感じながら)

ついに退職の日が来ました。
この先どんな生活が展開していくのやら。
趣味の写真を中心に、つづってみたいと思います。

  11月9日(金) 

2012年11月09日 | Weblog
 レフ版を当てられモデル撮影の様な菊。
  普段は日陰なのですが、
 南向きのガラス窓の反射で輝いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  大根葉

2012年11月09日 | Weblog
    「葉、切って行くか?」。
   「要る要る、その葉が大事だもの」。
  かさばる大根葉を切るかと聞いた義兄に、
    カミサン大慌てで否定。
今日はサッと熱湯に通してタッパーに詰めて大量保存。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  晩秋の諏訪へ(2) 1

2012年11月09日 | 晩秋の諏訪へ
  ”蓼科湖”(カミサン作マーク)(11月5日)

 旅の初日、午後の部です。
八ヶ岳の裾野に落葉松の紅葉帯が広がっている。
 そちらに近づこうと、
茅野から蓼科湖経由で白樺湖の道を選びました。
 明日の雨の予報の前ぶれか、
 太陽が雲に隠れる時間が長くなってきました。
  バックは八ヶ岳の赤岳だろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  晩秋の諏訪へ(2) 2

2012年11月09日 | 晩秋の諏訪へ
  ”ビーナスライン 女の神展望台”

 ビーナスラインと言えば白樺湖から
車山に向けての道ばかりが頭にありましたが、
蓼科湖から白樺湖にかけてもビーナスラインでした。
 紅葉は蓼科湖より上はもうおしまい。
  唐松の紅葉がメインになります。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  晩秋の諏訪へ(2) 3

2012年11月09日 | 晩秋の諏訪へ
  ”女の神展望台”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  晩秋の諏訪へ(2) 4

2012年11月09日 | 晩秋の諏訪へ
  ”霧ヶ峰 いつも撮る樹”

 お天気は完全な曇り中心に。
  時間はまだある。
  白樺湖まで来たら、
霧ヶ峰を越えて諏訪に下りるしかありません。
通りかかると必ず撮る樹に挨拶代わりにパチ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  晩秋の諏訪へ(2) 5

2012年11月09日 | 晩秋の諏訪へ
  ”ビーナスライン富士見台展望台”

 もう日ざしは望めそうにありません。
  14時25分。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  晩秋の諏訪へ(2) 6

2012年11月09日 | 晩秋の諏訪へ
  ”車山湿原”

   「パスするよ」。
  「寄ってかないの」。
そう言われると、身内を見捨てていくような
 後ろめたさを感じて駐車場に車を入れた。

  この季節、この天気。
 景色は分かり切っている。
でもここに立たないと不義理をしたような
 気になってしまうから仕方ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  晩秋の諏訪へ(2) 7

2012年11月09日 | 晩秋の諏訪へ
  ”枯れたシシウド”

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  晩秋の諏訪へ(2) 8

2012年11月09日 | 晩秋の諏訪へ
  ”車山肩から 八島ヶ原湿原”

 こういう季節も見てこそ、夏の感激があるんだ。
  義理を果たしたような気になりました。
   諏訪盆地へ下ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  晩秋の諏訪へ(2) 9

2012年11月09日 | 晩秋の諏訪へ
  ”立石展望台から諏訪湖”

諏訪湖が眼下に見下ろせる立石の展望台へ出ました。 
 日がすっかり陰ってしまった。
観光客などいるものかと思っていたら遊覧船が動いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  晩秋の諏訪へ(2) 10

2012年11月09日 | 晩秋の諏訪へ
  ”立石展望台から”

 宿はこの真下の湖畔だ。
「もうチェックイン出来るよ」。
「ウン」。
 撮るものがないけどまだ外に居たい。

  明日は雨とか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする