goo blog サービス終了のお知らせ 

マーチャンの写真日記(今を感じながら)

ついに退職の日が来ました。
この先どんな生活が展開していくのやら。
趣味の写真を中心に、つづってみたいと思います。

   4月4日(月)   コブシ 1

2011年04月04日 | Weblog
 駅の桜が開花しそうである。
それを撮ろうと駅に向かう。

 途中このコブシが目についた。
私は白木蓮と思ったらコブシだという。
お宅の敷地に入らせてもらって撮った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  コブシ 2

2011年04月04日 | Weblog
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

   雪柳

2011年04月04日 | Weblog
 駅への道で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  駅へ

2011年04月04日 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

   開花宣言 1

2011年04月04日 | Weblog
 駅を通り過ぎて、踏切を渡って
 この桜の前に立つた。

 今朝も寒い、思ったより開いていなかったが
 開花宣言と言っても良いでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

   開花宣言 2

2011年04月04日 | Weblog
 明日になればますます開いてくるだろう。
「臨界」と言う言葉は今はちょっと怖いが、
 開花の臨界点だ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

   チューリップ

2011年04月04日 | Weblog
 帰宅してから自宅のチューリップを撮る。
これからもっといい咲き加減になるだろうに、
なにか待てなくて撮ってしまった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

   夕景

2011年04月04日 | Weblog
  ”新しい橋脚とJR八高線”

 新しい阿岩橋の工事現場。
工事が始まってから一般人の人は入れないが、
工事が一段落して工事用の横断道が取り払われて元の川に戻った。
 工事関係者は誰もいない。

 下流の土手から歩いて行って久しぶりにここから夕景を撮った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする