PAUL MACHIDAの気ままな弾き語り

音楽、サッカー、海外旅行、そして Hey Jude

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かっこいい! (CARMEN)
2012-11-29 11:20:58
楽屋というもの自体、一般人からすると縁がなくかっこよく思えます

ステージ上にギターがたくさん並んでたのでビックリしましたが、
結局半分くらいしか使わなかったような?・・・

あっという間だったのでこんなに演奏したとは感じませんでした
返信する
へぇ~15曲もやったんだ~! (Pautaro)
2012-11-29 11:55:12
ところで、赤の文字は?
そこで曲の前のMC入れるってことかな?(笑)
長くやってるとそういう印で区別して分けてるのかなと?

澤江さんがギター楽器をたくさん持っていった意味がやっと判りました!
小ホールならまだいいけど、大ホールになるとただでさえ広いステージが
機材があまり無いと空間がだだっ広く見えちゃうんだろうね~
それもあって、全部は弾かないけど飾りと高校生に見せるという意味も
もしくは澤江さんの自己顕示欲も少し(笑)、あるんだろうね~~
ベースも2つあってさまになってるよね!

本人達が出る前に、(音楽好きな)生徒達がドラムのネームシールや楽器に目をやり、
スゲーって思わせるのもひとつの魂胆ね~
なんでもやるもんだよねぇ~プロっぽく見えるし(大笑)

ほんと、是非行きたかったよ~~(予定が詰まってたんで今回は無理はしなかった…)
返信する
CARMENさん (Paul Machida)
2012-11-29 20:06:36
お蔭様でオファーの出演の場合、大抵、楽屋部屋を用意していただけます。
今回のグラントワの楽屋は今までで最高峰ですね。
なんかいい気分です!

結局ジョンは3本の使用でしたね。プラス、ベースも1本。
返信する
Pautaroさん (Paul Machida)
2012-11-29 20:18:24
1時間ということだったので・・・
さすが、終わってみるとピシャ!でした。

リストの頭の色分けは、リード・ヴォーカルで、MCは行を空けています。

澤江さんのギターの件に関しては、さすがパウさん! 100点です!
ホール演奏だとこんな演出もできるんです!

今回はかなり満足のいくパフォーマンスだったと思います。
この田舎ビートルズがどれだけ力をつけたか、観に来てほしかったですね~!・・・
返信する
私としたことが・・・ (Pautaro)
2012-11-30 00:50:57
パート分けでしたか・・・
そういやあそうですねぇ(笑)

じゃあ、青のHelp!は?
山田さんはYellow Submarineとかだろうし

澤江さん、ギター取り替える時
肩にかけてから、「これじゃない、違った!」と
他のギターに取り替えるギャグも入れたら
もっと生徒も笑ってくれたかもしれないけど
そういうのはやったかな?(笑)
返信する
Pautaroさん (Paul Machida)
2012-11-30 07:45:08
明るさの関係で色がはっきり写ってませんが、
Yellow Submarine以外は頭が赤か青になってます。

MC以外では笑うシーンはなかったはず・・・
スクリーンに映ったメンバーのアップがあまりにも大きくてすこしビックリ笑いが・・・
返信する
やっぱり・・・ (JOHN BEATLE LENNON)
2012-11-30 19:07:03
歌詞を間違えることもあるんでしょうな!

昔、サークルの定期演奏会のソロを担当した曲で
3番の歌詞が出て来なく・・・
ヤバいと思ったものの、2番の歌詞を歌い、サビの部分で何事もなかったように合わせました。

誰一人、気づかなんだ!(爆)

返信する
JOHN BEATLE LENNONさん (Paul Machida)
2012-11-30 22:33:43
もちろんありますよ!
いかにわからないようにごまかすか、ですよね。

お客さんにもよります。
通の方が多い時は大変ですが、一般の方には何の問題もありません。
自信タップリにやってるとわかることはないと思います。
返信する
パロディ劇場 (free bird)
2012-12-07 23:53:58
お客「ごめんください」
店主「いらっしゃいませ。何かお探しですか?」
お客「使っているギターが調子悪くて…」
店主「ギターねぇ… それではこちらはいかかでしょう?
   エピフォン、アイバニーズ、バーニー、メイソンと揃え
   てありますが、。まぁ、どれをお使いになってもねぇ
   同じようなものですが」
お客「じゃあ、それください。…これなんですか?」
店主「あ、それビートルズのポール・マッカートニーが使
   っていたことで有名なバイオリンベースです。今日
   では、やはりレッチリのフリー・モデルの人気に押
   され気味ですが、根強い人気ですね」
お客「はぁ~そうですか」
店主「お買い上げになりますか?」
お客「まさか!」
店主「はは。え~と、これだけですね?」
お客「ドラムもちょっと見せてください」
店主「ドラムねぇ。こちらですと、パール、ヤマハ、タマ
    、ジルジャン… まぁ、どれをお使いになられま
   しても似たようなものですが…」
お客「じゃあ、今日はジルジャンのハイハットください」
店主「わかりました。これとこれですね」
お客「これなんですか?」
店主「ポールマッカートニー・タイプのバイオリン・ベース
   です。今はちよっとフリーに押されてお買い得です
   よ。勉強させていただきますが…」
お客「まさか!」
店主「バンドを結成されるんですか? ぜひ、また楽器
   のご購入、パーツの補充、メンテナンス等がござ
   いましたらご利用ください。え~と、本日はこれと
   これでしたね」
お客「ついでに、これもください」
店主「ポール・マッカートニー・タイプのバイオリン・ベー
   スですね。わかりました。5年ぶりに売れました。
   ありがとうございます」

元ネタ
↓(スネークマン・ショー/これ、なんですか?)
http://www.youtube.com/watch?v=P7sTOAM6LAo

え~と、少しだけマジに…
40年前、私の好きなベーシストはフーのJ・E・ウィッス
ルだったり、フリーのアンディ・フレイザーだったり、ディ
ープ・パープルのR・グローヴァーだったりしました。
その後ジャズ(厳密にはフュージュン)界のジャコ・パ
ストリアスだったり、スタンリー・クラークを聞いて、その
テクニックにブッたまげ、その後、モダン・ジャズのポー
ル・チェンバースやゲイリー・ピーコックやミロスラフ・
ヴィトウスやチャールズ・ミンガスを聞いて、またまた
ベースという楽器の深さに打ちのめされました。

10年くらい前、東京の南青山にあるブルー・ノートと
いうジャズ・クラブでデイヴ・ホランドのユニットをライヴ
で見た時の感動は、伝説のギタリスト、ジョー・パスを
目の前2Mのジャズ・クラブの最前席で見た時の感動と
何も変わりがありません。ぜひ、ベースという素敵な
楽器を極めてください。

ちなみに、ここ10年で一番好きなベーシストを貼って
おきます。
↓ビクター・ウッテン(イエスタデイ)
http://www.youtube.com/watch?v=M5rgEjGxVuA
(ノルウェイの森)
http://www.youtube.com/watch?v=hMIDs4shjmY




返信する
free birdさん (Paul Machida)
2012-12-10 11:47:48
『フリーバード・インストゥルメンタル・ショップ』の一コマ、
ありがとうございます。
まだまだ続きが読みたい気が・・・

ビクター・ウッテン・・・ 見させてもらいました。
僕の想像を超えたプレイで、全く他の楽器であるかの印象です。
僕におけるベースなんて、ただの伴奏の一部にすぎません。
返信する

コメントを投稿