てくてくダイアリー

GISとか使ってました

フリーデータを使う(3)-6 町丁目毎の平均標高の集計

2011-12-20 | ArcGIS

今回は予告通り?町丁目ごとの平均標高とか平均傾斜角の集計を。これにはSpatial Analystが必要。どうもDEM関係はエクステンションを多用しちゃうよなぁ。

まずArcMapに基盤地図情報から作成したDEMとe-Statからダウンロードした町丁目界のデータを追加する。

んで、ArcToolboxから「Spatial Analyst>ゾーン>ゾーン統計をテーブルに出力」を起動して以下を指定する。

  • 入力ラスタ、またはフィーチャゾーンデータ:文京区の町丁目界のデータ(h17ka13105)
  • ゾーンフィールド:MOJI
  • 入力値ラスタ:DEMのデータ(bunsp5m2)
  • 出力テーブル:何か適切な名前(数字で始めない、特殊記号を使わない)。
    ここでは例えばZoTakasaにする。Zonal Takasaの略のつもり。
  • 統計情報の種類:ALL

指定ができたら、OKをクリック。ほぼ瞬時に処理が終わって、ZoTakasaテーブルがArcMapに追加される。このテーブルを開いてみると以下のような感じ。

ZoTakasa.dbfテーブルのMOJIは、e-Statの文京区の行政界のデータのMOJIから引っ張ってきたものなので、両者を結合することができる。行政界のデータの方にDBFテーブルを結合して、MEANで地図化してみると以下のような地図ができる。

平均標高が低いところが緑色で、高いところに行くに従って黄色くなり、最終的に赤くなっている。西側が平均標高が高く、南側&東側が標高が低めである。文京区の位置を考えたら当たり前か。

んじゃ、肝心の人口密度はどうだったかというと、以下のような分布である。

人口密度が低いところが青くて、薄い黄色を経て、赤いところが最も人口密度が高いという地図である。

両者を見比べてみると、平均標高が低めところ(特に文京区の北東部にある町丁目)では人口密度が高めといえないこともないかもしれない。

しかし、いえないような気もする(笑)。特に南側真ん中あたりの人口密度が最も低いところは標高も最も低い色に分類されている。

じゃあこの例外的な傾向(というほどのものでもないけど)を示す、南側真ん中あたりのところはどんなところなのかを、GoogleMapで確認してみよう。ちなみにこの町丁目は後楽一丁目である。なんとなく、住所だけでピンときた人も多いんじゃないかと思うけど。。。

http://maps.google.co.jp/maps?q=%93%8C%8B%9E%93s%95%B6%8B%9E%8B%E6%8C%E3%8Ay%88%EA%92%9A%96%DA&z=16

後楽一丁目は東京ドームや後楽園のある町丁目なので他と同じぐらいの密度で人が住んでいたとしても、人が住めない部分が広いので、結果として人口密度が低くなっていたわけだ。確認していないが、おそらく東大のある町丁目(本郷七丁目)も同じように人口密度が低いんじゃないだろうか。

さて、個別に値を確認したり値の空間的な分布の関連を確認するなら、平均標高と人口密度の地図を見比べるのもいいんだけど、全体の値の傾向をもっとちゃんと知りたいときはグラフを描くとわかりやすい。

例えばArcMapで町丁目界のデータに人口密度を入れるフィールドを追加して、JINKO/AREAを計算、で、平均標高とともに散布図を描くと以下のようになる。(このあたりはExcelとかでやる方が手っ取り早いかも)

横軸が平均標高で、縦軸が人口密度である。左下隅の(X,Y)=(6,0.0002)のあたりの○が後楽一丁目のデータである。

とてもとても引いてみれば、平均標高が高くなるに従って(右に行くに従って)人口密度が低くなる(縦軸の値が小さくなる)、逆相関に見えなくもない(かなり苦しいけど)。統計処理を行うソフトでほんとに逆相関なのか、などなど確認する、ということになると思う。

しかし、山の手の方が低層の住宅地がひろがっていて、一軒一軒の面積が大きいんだろうか。。。低層って言うなら、下町の方がそういうイメージがあるけどなぁ。。。標高が低い方が高層住宅を建てやすいのかなぁ。。。いやむしろ、山の手は商業施設とか大学みたいな、居住面積が小さいエリアなんだろうか。。。と、傾向がおぼろげにわかったところで、それがなぜだかはまだ考えて確認する必要があるわけだけれど。

じゃあ今週はっていうか今年はこれにて。。。

あああ、傾斜角の計算、忘れてた!ということで、来週ちょろっとやってみましょう。ちょろっと。


最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。