てくてくダイアリー

GISとか使ってました

交点でラインを切断

2011-01-31 | Linux
事情があってラインの交点でラインを切断したくなった.が,相変わらずやり方がわからない(涙).ポリゴンはポリラインで切断って選択肢があるのになぁ.いつもながら,つれないArcGISである.

で,ヘルプで調べたら「高度な編集」ツールにそれがあるらしい.

エディタ>高度な編集を選択し,「交点へ延長」というツールをクリックする.で,交点でラインを分断したいラインを2本クリックする.ってな感じ.

ラインを交点で分割するときに,なぜ「交点へ延長」ツールを使うのかは謎.たしかにオプションで,ラインが延長しそうな感じもあったけど.分割と延長はちょっと違う感じがするんだけどな.

だいたいこういうデータはどこからか質問があってその回答が正しいかを確認するためにつくるのだが,そういうデータがさくさく作れないと,自分的には非常に困る.本質と違うところで時間を食ってる感じがする.

今回はまぁできたからいいけど,ヘルプだとあまりに断片的な情報しかないので,なかなか自分の中で操作が体系だってこないのが難点ではないだろうか.地道に日々わき出る疑問をつぶして,感覚をつかんでいくしかないんだよなぁ.

駅伝

2011-01-04 | ひとりごと
今年も年始恒例,箱根駅伝が開催された.

昔はテレビ中継なんてなくて,ラジオ放送しかなかったと記憶している.それが,復路だけテレビ東京で中継するようになり,その次の年ぐらいから日テレで中継するようになったような記憶がある.それからぐーんと全国区の行事になった気がする.

たいてい朝起きるともう走っていて,選手の人たちは年始から早起きだよなぁなどとのんきなことを思う.

しかし,箱根駅伝に出場した大学の先生にうかがうと,選手の人だけでなく学校の事務の人も駅伝当日は忙しいらしいのだ.その先生が言うには,そっと母校を応援に行ったら,事務の方が沿道にいて,「これは先生,いいところへ.旗を持って応援してください」と旗を手渡され,大学名の入った旗を振ることになったそうだ.

そういえば,沿道にたくさん大学名の入った旗が掲げられているが,あれは誰かが掲げたからテレビに映っているんだよな...

駅伝に出場すれば2日間大学名を連呼してくれるわけだし,沿道にある旗も何気なく中継されることになる.それは大学にとっては,願ってもみない宣伝効果があるのだろう.

しかし,それは正月明け2日のことであり,何ともいやはや,お疲れ様ですっ,と声をかけるしかないではないですか.それともやっぱり自分の勤める大学の学生さんが駅伝に出場するのは嬉しいのかもしれない.