Nさんと待ち合わせてランチ
友達に会うのは久しぶり。三週間くらい前にNさんと会って以来。
レバノン料理の専門店が今月中旬にオープンしたということで行ってみると、開店時間5分くらいしか過ぎていないのに列が出来ていた
店内は満席。元々席数が少なく、取り敢えずちょっと並んでみるか、と20分ほど並ぶと私達の順番が回って来た。ところが、お店の人が「生野菜が殆ど無くなってしまって、それでもいいですか?」と申し訳なさそうに訊いてくる
開店して30分くらいしか経っていないのに?
他にもピタパンが無くなって普通のパンしかない、とか
それなら無理して今日でなくてもいいや、と止めて他のお店に変更。
第二候補のお蕎麦屋さんへ。こちらも混んではいたけど空いてる席が有り、すぐ入店。
店内が物凄く暑くて、入った途端眼鏡が湯気で真っ白に
ふたりともしらすと青のりのかき揚げと野菜の乗ったおろしそばを注文。

天ぷらも野菜がシャキシャキで、お蕎麦も美味しかった
食後、散歩がてら歩いて「侘助」へ向かう。
普段あまり歩かない道なので初めて見るお店が多く、あちこち寄り道して和菓子や洋菓子やお豆などを購入。
念願の「侘助」へ到着。



少し前にNさんが一度来たことがあって、とっても良いお店だから一緒に行こうと何度か云われてて、でも行こうとすると臨時休業とかで何回か行き損ねていたお店。元々営業日も少なめで
年末のこんな時期に営業してくれるとは思わなかった。
煎茶と和菓子のセットを注文。

住宅街にある小さなお店で、ひとりで営業しているので忙しそうで
注文するのにも、品物が出てくるのにも時間が掛かるけど、とっても素敵なお店だった
店主さんも丁寧で穏やかそうな人。
ここで1時間以上のんびりして、陽が傾いて来たので歩いて駅方面に向かう。
駅でNさんと別れてスーパーで買い物して帰宅。

友達に会うのは久しぶり。三週間くらい前にNさんと会って以来。
レバノン料理の専門店が今月中旬にオープンしたということで行ってみると、開店時間5分くらいしか過ぎていないのに列が出来ていた


他にもピタパンが無くなって普通のパンしかない、とか

第二候補のお蕎麦屋さんへ。こちらも混んではいたけど空いてる席が有り、すぐ入店。
店内が物凄く暑くて、入った途端眼鏡が湯気で真っ白に

ふたりともしらすと青のりのかき揚げと野菜の乗ったおろしそばを注文。

天ぷらも野菜がシャキシャキで、お蕎麦も美味しかった

食後、散歩がてら歩いて「侘助」へ向かう。
普段あまり歩かない道なので初めて見るお店が多く、あちこち寄り道して和菓子や洋菓子やお豆などを購入。
念願の「侘助」へ到着。



少し前にNさんが一度来たことがあって、とっても良いお店だから一緒に行こうと何度か云われてて、でも行こうとすると臨時休業とかで何回か行き損ねていたお店。元々営業日も少なめで

年末のこんな時期に営業してくれるとは思わなかった。
煎茶と和菓子のセットを注文。

住宅街にある小さなお店で、ひとりで営業しているので忙しそうで


ここで1時間以上のんびりして、陽が傾いて来たので歩いて駅方面に向かう。
駅でNさんと別れてスーパーで買い物して帰宅。