映画「AT THE BENCH」を観に外出
整理券を貰って、お昼は「モスバーガー」でてりやきバーガーセットを注文。


お正月休みはとっくに終わってると思うけど、13時過ぎのフードコートは結構人が居る。大学生はまだ冬休みなのかな。高校生くらいの子もチラホラ。
上映時間が近づいて来たので映画館に戻る。
整理券番号が5番で一番後ろの席の真ん中辺りに座る。先週「銀河鉄道999」を観た日はこの映画は満席だったので、今日も早めに整理券を貰いに来たんだけど、三分の二くらい埋まっているのでまあまあ混んでる。
5話から成る映画で、1話と5話は同じ登場人物だけど、他の話はそれぞれ登場人物が異なる。それぞれの話が緩やかに繋がっていて、最後で全部繋がる。元公園のベンチに座る人達の物語で、公園と云っても遊具も撤去されて何も無い殺風景な景色。そのベンチに座って会話するだけだけど、その会話やシチュエーションが面白い
絶対に無いわ~、と云うパターンばかり
この俳優さんがこの役
という役ばかり。良い俳優さんばかりなので、それが成立する。1時間半という短めの時間もちょうど良い。難しくも無く、重くも無く、笑えて、バカバカしいけど彼らのその後が気になる。

整理券を貰って、お昼は「モスバーガー」でてりやきバーガーセットを注文。


お正月休みはとっくに終わってると思うけど、13時過ぎのフードコートは結構人が居る。大学生はまだ冬休みなのかな。高校生くらいの子もチラホラ。
上映時間が近づいて来たので映画館に戻る。
整理券番号が5番で一番後ろの席の真ん中辺りに座る。先週「銀河鉄道999」を観た日はこの映画は満席だったので、今日も早めに整理券を貰いに来たんだけど、三分の二くらい埋まっているのでまあまあ混んでる。
5話から成る映画で、1話と5話は同じ登場人物だけど、他の話はそれぞれ登場人物が異なる。それぞれの話が緩やかに繋がっていて、最後で全部繋がる。元公園のベンチに座る人達の物語で、公園と云っても遊具も撤去されて何も無い殺風景な景色。そのベンチに座って会話するだけだけど、その会話やシチュエーションが面白い


