mero’s tearoom

「いつまでも可愛い奥様&ママ」を目指すメロママのひとりごと

チイメロ10か月の離乳食

2009-03-13 22:47:27 | チイメロ

チイメロ10か月の離乳食です。

人参・京芋・大根の軟飯(青のりがけ)
豆乳スープ(人参・さつまいも・大根・白身魚)
りいこさんの天然きんとん

このきんとん、リピしまくってます。しかも多分5倍くらいの量
あははは・・・ほんっとどんだけ状態です。

最近自分で食べたいチイメロ君。食べさせてたらものすごい抵抗されたりします
しかも自我の芽生え??食べたくないものは手で払いのけたり、首をふりまくったり・・・離乳食なかなか大変だわの時期に突入しております
でも、歌を歌ったり、メロと楽しく食べながらだとニコニコしながらよく食べるので、やはり雰囲気作りが大切ですね


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つばめ)
2009-03-13 23:55:05
メロママさん初めまして!!!
リー姉貴にはお世話になっております(  ̄ー ̄)ノ

コメントありがとう!

まさにその名の通りメロメロ~になっちゃうブログですね((((*´ー`)
いやされますよ★

ご飯に離乳食、また明日ゆっくり拝見させてくださいね!

宮崎なんだ~同じ九州親近感~
宮崎はまだまだ未開のちなんでお勧めのお店あったら教えてくださいね!

Unknown (りいこ)
2009-03-14 00:33:56
メロママさ~~~んヾ(≧∪≦*)ノ〃
あ~~、離乳食かわいいな~~(*´ェ`*)ポッ
なんて見てたら!!Σ(゜∀´

ありがと~~~~~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
すっごく嬉しい!!!かわいいチイメロちゃんに食べてもらえたんですね~~~~{*≧∀≦}♪
のほほほほほ
すんごく嬉しいです!
ありがとうママさんヾ(≧∪≦*)ノ〃

そして☆
(о ̄∇ ̄)笑
バメーーー君!こんなところでも律儀に!!
いえいえ、お世話になってるのは私であります。しかも、私と同じこと言ってるし~~!!さすが兄弟!!
メロメロ~なブログでしょ~~ヾ(≧∪≦*)ノ〃
Unknown (ドキンたん)
2009-03-14 11:22:00
自分で食べたい時期にさしかかってきますよね~
もう覚悟を決めていっちゃいましょ~(笑)
うちは毎日ここは何?状態です

>>りんご、うちは離乳食には王林を使ってます。
歯茎でもかみくだきやすいかたさな気がします。
ちなみに5mm角くらいに切ってます
Unknown (つばめさんへ)
2009-03-14 21:47:10
つばめさんこんばんは!

コメントありがとうございます(^-^)

そう♪同じ九州です!宮崎は最近ちょこっとブームですが、やはり福岡にはかないませんね^_^;

田舎ですが、それなりにいいお店もたくさんあります(^。^)オススメのお店があったらまたお知らせしますね!!

Unknown (りいこさんへ)
2009-03-14 21:49:19
りいこさん、こんばんは!

いやあ・・・きんとんはほんっと作りすぎ!!ってくらい作ってるんですが、なくなりかたも異常に早い(゜o゜)

メロのおやつに、チイメロの離乳食に、そして私のデザートにと大活躍なのですーぐなくなっちゃうんです(T_T)

さつまいもがあったら作ってるって感じです(笑)
Unknown (ドキンたんへ)
2009-03-14 21:51:29
ドキンたん、こんばんは!

なるほどなるほど!!納得です!さすがドキンたんですね~。

りんごの種類を変えるってこと、全然気が付きませんでしたよ^_^;

確かに王林なら食べやすいかもしれません。

うちは私がフジ好きなので・・・フジじゃさすがに厳しいですよね(笑)

いつも本当にありがとうございます(^-^)