mero’s tearoom

「いつまでも可愛い奥様&ママ」を目指すメロママのひとりごと

お魚ハンバーグ

2006-08-31 08:11:16 | メロメロごはん
 

初めて作ってみましたメロママ流お魚ハンバーグ
メロにも好評でした!お魚が苦手なお子さんって結構いるんですよね。
メロも2年後3年後には「これきらーい」なーんて言っているかもしれないので、今からちょっとずつ、子供が好きなものに食べにくい食べ物を混ぜ込んでも美味しく出来る魔法の御飯を考えていこうと思います
ちなみにこちらは、合挽肉にいわしのすり身を混ぜ込み、中に、かぼちゃのマッシュでくるんだチーズを入れています!
私もおかわりしちゃったわ

指しゃぶり

2006-08-28 17:24:29 | メロの指しゃぶりバイバイトレーニング
先日、「トレーニング」についての私のささやきにとても大きな反響をいただいて、改めて多くのママさんが、「トレーニング」について何らかの考え、悩みなどをもっていらっしゃることがわかりました
私が「トレーニング」についても記事を書いたのは、実はちょっとしたトレーニングを試みようとしていたからです

それは・・・

指しゃぶり

メロが指しゃぶりを始めたのは、ほんの些細なことがきっかけでした。
私も、「あーあの時がきっかけだ」ってわかるほど
ちょうど今から3ヶ月程前でしょうか・・・?
メロくん、指指しブームが到来し、何でも「あっ」と指指ししてました。
そんなとき、いつものように「あっ」と指指した手の指先になにかゴミ?かなにかがついたらしく、そのまま「ぱくっ」と口に入れたのです。
そのときのメロの感想は・・・
おててって美味しいんだねなんだかホッとするし
てところでしょうか・・・
それ以来、ちょくちょく指しゃぶりするようになって、指しゃぶり歴3ヶ月ともなると、しゃぶり方もプロ級
ちょっと暇・・・飽きてきたな・・・眠いな・・・ママに甘えたいな・・・
そーんな瞬間瞬間にしていた指しゃぶり。
でも、3ヶ月もすれば十分「癖」と呼べるほどになっていました。
指しゃぶりって、心の安定剤って言われていて、低月齢での指しゃぶりは全く問題ないのですが、2才~3才くらいになってくると、歯並びにも影響してくるので、やめさせたほうがいいようです。
なので、メロの場合今やめさせる必要はなかったのです。
実際、やめさせようとは思っていませんでした
ところが・・・
同じく指しゃぶりをしていた、今2才半のお子さんを持つママさんが、
「うちの子は、2才くらいで指に苦いマニキュアみたいなものを塗ってやめさせたよ~!
これが一発で効いたの
っていう情報をくれたのです!でも、その時は、「メロ君はまだ小さいから、もっと大きくなってからでいいと思うよ」って言われて、自分でも、2才くらいでいいかなーなんて軽く思ってたんです。
そして・・・
先日、ソニープラザへ行ったら、偶然そのマニキュアとやらを発見してしまったんですね~
もちろんとりあえずと思って購入。
どんなかんじなんだろう・・・?と興味津々で、とりあえず私が爪に塗ってみました。
舐めてみると・・・
うーん・・・ま、普通に苦いって感じかな?子供にとってはすごく苦いかもしれないけれど
そして、私ったら、せっかく買ってきたし、メロにも塗ってみようって、深く考えずに塗ってしまったんですねーマニキュアだからとれないのに
メロはというと・・・
おえ~ってかんじでした。
手を持っていくたびに顔をしかめて・・・。
相当苦かったのか、それまで頻繁に持っていっていた手をほとんど持っていかなくなりました。でもやはり習慣って怖いですね知らず知らずのうちに持っていってしまうんです。その度「忘れてたすごく苦いんだった」って、思い出す・・・これを繰り返していました。
そしてその日の夜・・・寝る前は必ず指しゃぶりしながら寝ていたメロが、指しゃぶりすることなく寝ることができたのです
ちょっと時間はかかったけれど、メロパパと二人、メロの不安を取り去ってあげるように、手をにぎったり胸に手をあてたりして乗り切りました
夕方にマニキュアを塗ったのですが、「指は苦い」ということはメロの心にある程度植え付けられた、と判断し、次の日の朝からは「カットバン」を指に貼ってみました!
最初のうちは、じーっと見たり、触ったりしていましたが、遊んでいるうちに忘れてしまっているようでした。
そしてお昼寝の時・・・少し眠くなってきたかな?っという時間帯に、指が口に・・・
でもここで「だめよ」なんて言ったらメロにストレスをかけることになるので、
「メロ~ママと手遊びしよ~」と手遊びに誘ってみると、これが大成功
また忘れて、そのまましゃぶることなく
というわけで、突然始まった(笑)メロの指しゃぶりバイバイトレーニング
予想をはるかに越えた結果となりました!
3日を終えて、メロの指しゃぶりは1日1回見るか見ないかになったのです

今の時期でなくてもよかったとは思いますし、どんな育児書を見ても、ネットで検索しても、メロの月齢ではやめさせなくてもよい・・・とあったので、トレーニングすることもなかったのかもしれません。
ただ、やめさせる時、すんなりやめられればいいけれど、いろんなことが身についてきて、知恵がついてきた時に、子供であっても「習慣」「癖」を治すことがどんなに苦痛だろう・・・と自分に置き換えて考えたら、まだ今ならそこまで苦痛と感じることなく卒業させられるのではないか?と思ったのです。
「習慣」や「癖」をやめさせるとき、子供にも当然ストレスがかかります。
なので、このトレーニング中、出来るだけメロの要求に応え、近くで一緒に遊び、抱っこして、たくさん誉めて、たくさん笑わせるように心がけました。
これでメロにストレスがかからなかったかはわかりませんが、私が今、メロに出来る精一杯を、これからも続けていきたいと思います

フルーツいっぱいチョコレートケーキ♪

2006-08-26 22:47:09 | メロメロおやつ
 
この艶々で美味しそうなフルーツ・・・
何かと言いますと・・・
先日当選したケーキにのっかっていたフルーツ達です
甘いケーキの上だからってフルーツを手を抜くケーキ屋さんもあるけれど、こちらは違います
フルーツにこだわったケーキ屋さんといった感じです
全体像はこんなかんじ

フルーツが大好きな駿君ファミリーと一緒に三分の二はいただいたのですが、さすがに4人で・・・とはいえ、完食は難しく、明日の朝のデザートとなりました
メロの誕生日、私の体調不良で美味しいケーキやお料理、作ってあげられなかったので、このがとてもありがたい誕生日プレゼントになりました

トレーニングって・・・

2006-08-25 21:01:37 | メロ
メロが「ネンネトレーニング」をしたのは今から5ヶ月近くも前の話です!
7ヶ月記念イベントと称して、メロのため、そして私達親のため頑張った結果、安眠を手に入れることが出来ました。
今もその成果は変わらず、ゴロゴロと転がったり、私にパンチやキックを入れながらも自然と眠りにつくことが出来るようになっています。
ただ、最近思うのが、年を重ねていくに従って、一人で出来なければならないことが段々増えてきます。

例えば・・・
卒乳し、朝昼晩の食事を一人でしっかり食べられる
トイレに行きたくなったら一人でトイレに行ける
衣服を自分で脱ぎ着出来る
などなど・・・。

これらのことは、急がなくても、最終的には結局一人で出来るようにしてあげなくてはならない、いわば「親の使命」のようなものですよね!
ただ・・・
どうやって教えたらいいのか?
どうやってやめさせたらいいのか?
トレーニングってするべき?
自然に出来るようになるのを待って、促すだけにすべき?
こういったことを考えるようになりました
卒乳に関しては、メロは何の苦労もなく止められたけれど、これが止められなくて悩んでらっしゃる方もいらっしゃると思います。
2才すぎのお子さんを持つママさんは、トイレトレーニングをするべきか、自然に出来るようになるのを待つべきかで悩んでらっしゃいます。
そして、悩んでいる方の共通点
それはやはり周囲の言葉や、実際出来ているお子さんを見て、「自分の子はまだ・・・」と、比較してしまう。
これですよね・・・。
子供を持って、初めて味わう気持ち
自分のことでなく、全く別の一人の人だから、自分のことのようには上手く事は運びません。
その子の性格もあるし、感情もある。
でも親としては、この子をしっかり育てていかねばならないし、そのためにはトレーニングをしなければならないのか?
とっても難しい問題だなーと改めて感じています。
そして、メロを産んでいなければ、こんなことを考えるなんてありえなかった!と思うと、メロが自分にどれだけのことを教えてくれているんだろう・・・メロ私にこんなにいろいろ教えてくれてありがとうという気持ちでいっぱいになりました
トレーニングって、子供のトレーニングももちろんですが、親の心と頭のトレーニングでもあるのかもしれない・・・と思いました

卵かけ御飯

2006-08-23 23:06:49 | メロメロごはん
 
皆さんもちろんご存知ですよね?卵かけ御飯
アツアツの御飯に、黄身のふっくらした産みたて卵を割り入れ、醤油をかけていただく・・・そう。アレです
白い御飯だけで食べるのがあまり好きではない私は、小さい頃からよく卵かけ御飯にして食べていました。
しかし・・・
メロが生まれてから、母乳のみで育てていた私。卵って(特に白身)抗体が強いので、赤ちゃんにアレルギーが出やすいのです。
生卵なんてもってのほか
血液検査の結果、やはり白身にアレルギー反応を示したため、ずっと卵系は控えていたのです。
ところが・・・
メロは1歳を前に、忘れてしまったかのように自然に卒乳
私が体調を崩したりしていたため、卵の存在なんてすっかり忘れてしまっていたのですが、今朝気が付いたのです

私、もう卵かけ御飯食べられるんだ

そして、産みたて卵を買ってまいりました~
どのくらいぶりだろう・・・卵かけ御飯
そしてメロがお昼寝している間にゆっくりと堪能させていただきました
久しぶりの卵かけ御飯。最高でした

ゴーヤde白和え

2006-08-21 21:15:21 | メロメロごはん

残暑が厳しく、食欲も落ち気味な時にガツンと効く一品をまたまた作りました
ゴーヤの白和えでございまーす
ちょうど絹ごし豆腐がなかったので、木綿豆腐で、おから風にしてみました
ここで久々のメロ’sfamilyの会話をちょっと盗み聞きコーナー

メロパパ 「おーっ!今日はよごしか・・・」
メロママ 「え!?何?」
メロパパ 「いや・・・今日はよごしだねっていう独り言
メロママ 「ん・・・??今日はよごしっていう意味がわからないんだけど?」
メロパパ 「だから今日のメニューさよごしかーと思って
メロママ 「え・・・白和えだよ・・・よごしって口汚しってこと!?
メロパパ 「ち、違うよ白和えのこと、実家ではよごしって言うんだよ」
メロママ 「ええ~っ白和えをよごし?なーんかせっかく作ったのに出来上がったものを「よごし」って言われるといい気分しないわ
メロパパ 「ごめんごめん・・・でも方言みたいなもんだから・・・
メロママ 「う・・・うんそうよね・・・」

以上、最初に白和えを作った時の会話です。
皆さんはご存知でしたでしょうか?
私だけだったりして・・・

4人きょうだい

2006-08-18 22:19:59 | メロ
昨日は、私が働いていた頃の先輩が、新居を構えられたので、リサーチも兼ねて遊びに行きました!
4LDKのマンションで、見晴らしもいい10階の角部屋
広くていいですね~
メロも高速ハイハイし放題
もう一人の先輩は幼稚園の男の子が一人と2才の女の子が一人のママさん
そしてこのおうちの先輩のところが2才の女の子が一人。
メロを合わせると4人のキッズ
いや~・・・すごいですね・・・。4人の子供のママって・・・神様みたい

メロは2人のお姉ちゃん達に遊んでもらって満足そう
もう2才を過ぎると、「ママごと」らしきことを出来るんですよね
「はいどーぞ」なーんてされちゃって嬉しそうでした
メロの性格からいって、多分お姉さまに世話を焼かれるタイプなので、心地よかったのかも・・・?

おもち・・・踏んでみちゃった♪

2006-08-16 00:05:45 | メロ
「餅踏み」って、1歳の誕生日に行う伝統行事(?)なんですってね~!!
私も子供を持つまでは全然知らなかったし、初めて「餅踏み」なる言葉を聞いた時は、「えっ!?食べ物を足で踏むなんて、なんて罰当たりな・・・」って思いました。
しかも背負って・・・?歩く・・・?なーんかちっちゃな泥棒さんみたいじゃんなーんて思ったりして(笑)
でも昔からの言い伝えで、私の祖母、メロのひーばーちゃんこと「ひーちゃん」が、「うちで餅踏みさせたらいいよ」って提案してくれたもので、そしたらお願いしちゃおっかな~というわけで、「餅踏み」してまいりました

こちらが、ひーちゃんが前日から仕込んでくれていたもち米でついたおもちでーす今からメロに踏まれますけど
そして実際メロが踏んでいる姿は・・・というと、つきたてで熱かったようで、1回で拒否
なので踏んでいる瞬間は写真がありません

こちらがメロの足型超わかりにくい
で、メロパパがお仕事でいなかったので、我が家でもう一度踏んでみました~
おもちさん:「あたしを2回も踏むなんてこのおちびたいしたもんね

興奮して顔がぶれ気味です
そしてこの直後・・・

これって昼間のおもちじゃな~い?ビニールにくるんじゃって・・・

食ーべちゃおっといっただっきまーす
というわけで・・・無事(?)終了です

1歳児の夕食

2006-08-14 21:18:48 | メロ’s離乳食

1歳になって初めてのメロごはん公開です
先日1歳健診で先生に言われたのですが、このくらいの子供は最も鉄分が不足しやすいのだそうです。離乳食と幼児食の中間くらいで、鉄分として摂取できる食べ物が限られているのでどうしても不足しがちになるとのこと。
なので最近、鉄分を多く含んだ食品を積極的に摂らせるようにしています。

メニュー

 納豆こんぶ入りごはん
 まぐろとチーズの和え物
 野菜たっぷりお好み焼き
 豆腐とえのきの味噌汁
 ヨーグルト

メロくん、一人でお食事です

よーし!一人で食べるぞ~

こうやって・・・と。なかなか刺さらないんだよね・・・ママ~

おいちっ
本日も無事完食でございました~

我が家への贈り物

2006-08-08 23:08:16 | メロママ
 今日は、私達夫婦が夫婦となった記念日です

去年は病院のベッドの上で、メロパパが買ってきてくれたを、メロをみつめながら食べました。

来年はきちんと御祝できるねって言いながら・・・。


ところが・・・


私の体調不良により、食欲もすっかり減退。いつもは目を輝かせて食べるケーキやシュークリームさえ欲しいと思わないという、私にとっては大変な事態が起こってしまったのです

あーあ・・・メロの誕生日もママとしてたいしたことしてあげられなかったし、今日も美味しく楽しくオシャレにお食事・・・といきたかったのに台無しにしちゃったってちょっと落ち込んでいました

来月でもいいじゃないってメロパパは言うけれど、やっぱりね

そんな落ち込んでいる私を見るに見かねたメロくん

どうやら神様にお願いしてくれたようです。




はがきが届きました




私の一番のお気に入りのケーキ屋さんオリジナルケーキ1台プレゼント

しかも8月31日まで

限定1名様に当選したんです


びっくりしちゃいました

というか・・・私応募したこと忘れてました

メロの誕生日もくるし、私達の記念日もくるし・・・って思って、去年できなかった分今年は大きなケーキで盛大に出来ればいいなって軽ーい気持ちで応募していたのです。

こんなときにこんなタイミングで当選なんて・・・感動です

もっと今までのように美味しく食べられるようになったら予約しようと思います

一人で半分くらい食べられちゃうもんね~






新しい仲間

2006-08-07 21:05:58 | メロ
 メロ’s houseに新しい仲間が加わりました



私の叔母がメロの誕生日に買ってくれた三輪車

いまどきの三輪車って本当にすごいんですねーびっくりしちゃいました。

メロのようにまだ小さくても、乗っているだけで、大人が後ろの取っ手を操作すれば簡単に動かせるんです。

メロは遊園地にでも行ったかのように大はしゃぎ


そしてこちらが、私の姉が買ってくれたらくがき教室




 これも進化したもんですね~

私も小さい頃持っていましたが、アンパンマンのスタンプなんてなかったし

しかも書く面も、ガザガザしていたような・・・?

でも今はツルツルしていて書きやすく、鮮明に文字が出るんです。


今のメロブームです




ハッピーバースデー♪

2006-08-04 23:38:25 | メロ


メロくん ついに1歳の誕生日を迎えました
この1年で、一番成長したのはもちろんメロですが、私もずいぶん自分を知ることが出来た気がします。
独身のとき、新婚で二人だけのときには味わうことのなかった感情
メロのためなら喜んで自分が犠牲になれるという気持ち。
危険を教えるためならこんなに強い気持ちで我が子に接することができるんだということ。
思い通りにいかない時、それは結局全部大人の都合だと思えるようになったこと。
マニュアルって、1通りじゃないんだとわかったこと。
そして・・・
私はメロのママで本当に幸せだと思う気持ち。

メロこれからも頼りないママにいろんなことを教えてね
ママがもう忘れてしまった、あなたの透明なハート
思い出していきたいと思います。

私事ながら、いまだに体調が回復しておりません
メロのために素敵なバースデーパーティをと思っていたので、胸がしめつけられる気持ちでした。
でも一生に一度だから・・・と、メロも完食できるケーキだけは頑張って作りました

メロの大好きなものばかりのお食事ケーキ
私の大好きなパン屋さんのサンド用食パンをスポンジがわりに・・・
間にはバナナとかぼちゃをサンド
かぼちゃとポテトのマッシュをミルクでのばしてコーティング
冷凍していた苺をトッピング(後で苺シェーキへ変身!)
なんだかメロに申し訳ないくらい質素ですが・・・またママが元気になったら盛大に3人で御祝しようね
そして今日、圭くんのママがを持ってきてくれました

こちらでーす
メロ、危うくもらった初日にバスを横転させ、免許剥奪されるとこでした
圭くんママ、どうもありがとう~
そして私の叔母、姉からも、三輪車や「おえかきせんせい」などなどたくさん買ってもらいました
この場を借りて・・・ありがとう~
では・・・またしばらく更新が途絶えるかもしれませんが・・・遊びにきてくださいね

ベビーメモリアル

2006-08-03 22:47:05 | メロ


「BABY MEMORIAL」ってご存知でしょうか?

ビーンスタークさんのシールを何枚か集めて送るともらえる育児日記のようなもので、ベビーの1日の行動や食事、睡眠などを記録していけるものです。
私は完全母乳だったのですが、産院でもらっていたミルクがあったので、そのシールと、凌君のママにいただいたシールを合わせて送ってゲットしたのです
ページをめくってみると・・・
生まれて1~2ヶ月は2~3時間おきに授乳してたなー。
この頃夜泣きが始まったなー。
ネンネトレーニングして夜泣きがなくなってる!すごいなー。
初めて食べさせたバナナ、美味しそうに食べたなー。
3回食になってメニュー考えるの大変だったよなー。
・・・・・と思いをめぐらせていたら、最後のページに・・・。
そう1歳になったらもう記録はおしまいになるのです。
正直、疲れて前日分を思い出しながら記録した日もあったし、別にやめてもいいんじゃない?って思った日もありました。
でも、まだ子供はメロ一人。時間的にも二人の子供さんがいる人よりずーっと余裕があるはず。このくらい続けられなくてどうするんだって自分に言い聞かせて続けてきたのです。
メロの記録でもあるけれど、自分自身の向上のためでもあった「BABY MEMORIAL」
もう頭で記憶するだけでいいんだって思うと嬉しいのですが、1年間続けてきたことをやめるのってやっぱり少し寂しいです
メロもベビーは卒業だもんね
たくさんの写真やメモリアルグッズとともに大切にしまっておくから、いつかみつけて眺めてみてね