goo blog サービス終了のお知らせ 

たぶんひとりごと

  三姉妹に育てられる母のひとりごと
  日々の成長記録です!

両方とも中耳炎って・・・

2008年10月06日 | 三女☆かんちゃん
朝からマンションの草取り作業を手伝ってその後も自転車に乗って
遊んでいたかんちゃん、昨日の夕方くらいから




「耳が聴こえない・・・。」


と言い出した。

その後お昼寝をして夜になると・・・




「右の耳が痛いーーーー

大泣き


急いで救急病院に行った。

「中耳炎でしょう」


家に帰り薬を飲まして1時間後、やっと寝た・・・

と思ったのも束の間、 こんどは・・・


「左の耳が痛いーーーー



そう言って夜中ずっと泣いていた。
何もしてあげられない母はただ付き添うだけ・・・。
明け方には痛みもなくなったのかちょこっと寝てくれた。


そして朝、 今日に限って学校の交通安全立ち合い。
ついでに雨。

かんちゃんを連れていくわけにもいかず、立ち合いを休むわけにもいかず
とりあえず何かあったら電話しなさいとだけ話して不安そうなかんちゃんをおいて
出かける。
電話はアイスの携帯を借りてワンタッチで私の携帯に電話できるように教えておいた。

母、7時40分~立ち合いを始める。

8時ちょうど、かんちゃんから電話。

「ママ~! 今 しまじろう終わっちゃったから3チャンネルに変えたよ~!」



ノーテンキだわ・・・ 私はてっきり泣いて


「早く帰ってきて…」って電話だと思っていたのに。

8時15分。 
無事立ち合いを終え、雨の降る中傘もささずに自転車で猛ダッシュ


帰ると「うーたん観てるの」ってご機嫌のかんちゃん。


ほっとした。

(アメリカだと育児放棄で捕まっちゃうのよね・・・)



それからバタバタとしたくをして

耳鼻咽喉科に行きました。


先生、すぐに 「両耳 中耳炎だよ・・・中耳炎は痛いのは最初だけなんだよ」と教えてくれました。



帰りに、薬局の前にある「ピンクのサトちゃん」(ピンクの女の子のほうは何て名前なんだろう??)にコインを入れて ちょこっと動く乗り物を満喫していました。

とりあえず、痛いのが治まってよかった!




お昼ご飯を食べ、薬を飲むと寝てしまったかんちゃん。



その間に探し物・・・と いろいろ探しまわっていたら家の中グチャグチャに・・・。

おかげですっきりお掃除&お片付けをしました。
(まだ、2ヶ所おわっていないところも・・・あり)



あー、A型なのになんでこんなに大雑把なんだろう・・・

自己嫌悪











最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
中耳炎・・ (くまたろ)
2008-10-07 12:01:33
かんちゃん両耳なんて心配だね。。
ちゃんと治してあげないと・・後に難聴の原因になるとか・・・

耳が痛い!と一晩泣き明かしたのに、次の朝は母の心配をよそにケロっとテレビを見てた!姿って目に浮かぶようです^^

小さい子は、なんでも病気をもらってくるから、大変ですね。
返信する
中耳炎! (まりママ)
2008-10-07 13:04:23
我が家の真ん中の娘は、極端に我慢のない子です。
世に言う、3人兄弟の真ん中とは、全然違う。

その子、この夏、耳痛がって、大泣き!
死にそうに大騒ぎするから、脳腫瘍かなにかかと思って、・・・・なんと救急車呼びました・・・
山の中から、甲府の大学病院まで、高速乗って
ほんとに申し訳なく、猛省しています

相当痛いらしいね
返信する
よく寝てます。 (くまたろさんへ)
2008-10-07 20:38:38
寝る子は育つ、じゃなくて寝る子は治るかな。

たくさん遊んでたくさん寝ています。


もう痛くないから自転車も乗ってましたぁー!
返信する
笑っちゃいました。 (まりママさんへ)
2008-10-07 20:47:22
不謹慎にも・・・まりちゃんの中耳炎の話は笑えますね。 笑えない話なのに、お医者さんの診断の後のママの申し訳なさそうな顔が浮かびます

でも中耳炎でよかったね!!

実は、うちも次女ちゃん旅先で救急車に乗ったことがあります。
子どもの病気はちゃんと口で伝えられないから怖いですよねぇ・・・。


痛がるかんちゃんの頭をナデナデしていたら
あまりにも痛いらしくて撫でている手を
パンッと 叩かれました。

かんちゃん、本当に痛かったんだなぁ… 
返信する