goo blog サービス終了のお知らせ 

たぶんひとりごと

  三姉妹に育てられる母のひとりごと
  日々の成長記録です!

チイチイ散歩

2008年04月25日 | お弁当

最初の写真は今日のお弁当。 

 

今日はお米がなかったのでパン

 ハムきゅうりサンドを作って入れていたら 

「これやだーーーーー!」といわれてしまい、急遽 ピーナツクリームサンドに変更することに・・・

しかし、わがままを許さない母は「ひとつだけでもハムきゅうりサンドたべなさいね。」

と強制的にいれました。

 それでも「いやだーーー!」と三女に言われたので、彼女の幼稚園の今月の歌にあった 

「わがまま~を捨てて~

という歌詞のある歌の話をしながら何とか説得。

 

結果完食して帰ってきました

 

 

 

さて、今日のタイトルにもあるチイチイ散歩。(ぱくりました

今日、母は西船橋の駅付近で用事があり その後本八幡方面へ

向かう予定でした。 天気も良かったので 

 

 歩いてみようと・・・

 

総武線沿いを歩いて行くととってもあまーーーい   いいにおい

こんなところにイチゴのハウスがあるんだぁーと感動していると続いて目についたのは・・・

 

ガイコツ。

 

整体院ですか・・・・・  

 

遊び心のあるひとがつくったんだろうなぁーーー

 

そして また ガイコツ

これはもっと本八幡に近づいた時に見えてきたさっきとは違うお店です。

さっきの整体院のお仲間なのかな?!

 

母がどうしても行きたかった、京成八幡駅前のリブレ京成に到着

何が欲しかったのかというと お菓子の材料です・・・。(ただ、それだけ

この辺ではここにしか売っていないと言われたもので。

 

そして、その後も歩き続け三女の幼稚園へ  

朝、 「今日はお迎えにいくね!」 と約束したので三女は朝から大喜び

お迎えに来てくれるのがとっても嬉しいらしく、幼稚園にきた母を見ても (*^_^*)

 

そして・・・ヘトヘトの母を前にして三女が一言

 

「歩いて帰ろおおおおお

 

「ママはずっと歩いて疲れてるから・・・バスで帰ろう??」  

優しくつぶやいてみました。

 

すると・・・・

「ママだって、わがままは捨てるんでしょ!」

 

そうか・・・母はわがままなんだぁ・・・・(

 

というわけで 歩きました

江戸川土手の鯉のぼりに喜び、ニコニコと歩き続ける三女

旧行徳橋を渡り終え、歩いてたのですが 突然 振り返って母を見ながら

グリコの看板か?!ってぐらいのバンザイポーズで 

「抱っこ・・・・・

 

だましだまし歩かせても限界が・・・。 結局バスに乗ることに。

バスが来るまでバス停で グッタリしていた三女でした。

その後も、次女の学校に行って書類作りや 6時からのラボにも参加した?三女(ほとんど母のひざにちょこんといたけど)

 

頑張ったよね!!

 

でも一番頑張ったのは母だと思う

 

今日の移動距離は  8キロ(母)  2.5キロ(三女)

 

つかれたーーーー    

 

うちの家族のみなさん 晩御飯、お弁当でごめんよっ

 

チイ散歩、するならちゃんと計画を・・・

 



最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごいわ\(◎o◎)/! (syuuママ)
2008-04-26 00:17:49
すっごい歩いたんですね...
地図検索してみてびっくりです

本八幡は私の生まれた町で懐かしいわ...

八幡までなんて結構距離ありますよね
さらに旧道の河川敷まで...
この鯉のぼり私も見たいな~って思っていてバスの路線探してました

主人にすごいよねって言ったらお前はばっかであるかなすぎと....
どぼーん

よ~し歩いてみよっかなとその気になりました
ブログに河川敷の写真出せるようがんばでっせ
返信する
おつかれさーん (Tママ)
2008-04-26 00:19:33
 読んでるほうは楽しいけど・・・
(っつーかガイコツに爆笑でした。)大変でしたね。
週末の疲れを癒してね。
私もバイト&保育園準備でちょっとお疲れです。
明日はバイオリンとバイトです。。。。。うっわっ。。。


返信する
いまのところ (syuuママさん、Tママさんへ!)
2008-04-26 09:02:10
今のところ全身のけだるさはありますが、まだ筋肉痛にはなっていない模様。

syuuママさんへ

鯉のぼりのところは、5月3日に10時~12時 消防イベントがあると思います。 普段も晴れていたらだいたい鯉のぼりが泳いでいますよ! あそこは消防署の人たちの訓練の場所みたいでよくロープ張ってスイスイ渡っていたり、運が良ければ消防車も見られますよ!
男の子はうれしいかも 

行き方は、行徳駅から本八幡行き(新浦安経由のバス)に乗り、「行徳橋南詰」ってバス停が近いです。
あと、東西線の浦安経由ってバスもありますが、このバスはずっと旧道を走っています。

Tママさんへ
ガイコツは写真を撮っている私が怪しかったと思います・・・。
ちょこっとニヤケて写真撮ってたから 
怪しい・・・と思った人いたはずです。

バイトとバイオリン、まったく別世界だね~。
がんばってねー!



ところで、うちの次女&三女は
「晴れているし、パパもお休みだし 遊べるね!」って朝から浮かれ気味 

次女なんて、予定ないから寝ていりゃいいのに
6時半起き

「もう9時だから外行こう!」 だって・・・。
返信する
ありがとう (syuuママ)
2008-04-26 22:07:51
今日は楽しい一日をありがとうございました。
バス情報もありがとうございます。
歩きもなかなかよいですね...
つくづく運動不足を感じました
これを機に歩いてみようと思います

教えていただいたアドレスに写真送ったのですがアドレスエラーでした

私のブログに非公開でアドレスのせて頂ければ幸いです
もしくわラボの名簿に私のアドレス出ていますのでそちらでも...お時間のあるときに..では
返信する
すみません・・・ (syuuママさんへ)
2008-04-27 08:51:45
なにがちがったのだろう・・・。

すぐにメールアドレス送りますね
返信する