goo blog サービス終了のお知らせ 

たぶんひとりごと

  三姉妹に育てられる母のひとりごと
  日々の成長記録です!

クリスマスの飾り

2008年11月04日 | 手作り
はやい・・・早すぎる・・・と思いながら

もう飾っちゃいました

(思い立ったら・・・待てない母


リース
これは10年くらい前に作ったものですどーしてもミッキーの形にしたくて大きいリースと小さいリースを組み合わせています
当時はまだ100円均一なんてあんまりなくって普通に材料を買ったから・・・
かなり高かったと思います 







クリスマスツリー

これは玄関。
このマンション、無駄に玄関の上の棚が広い
(あとトイレも無駄に広い・・・来た人みんなトイレの広さにびっくりしてくれます

白いツリーは私の母、よしえさんが送ってきてくれたものです。
あのおばあちゃん、気持ちがいつまでも子どもだからきれいなものとかかわいいものを見つけるとつい買っちゃうらしいです

そしていらなくなると送ってくれます。


逆サイドからも撮ってみました。




さて、いつもこんなにキラキラしているわけではありませんよ
いつもは子どもたちの帰宅時間くらいしか点けないようにしています。なぜならば・・・電気代がもったいないから・・・


(現実は厳しい・・・



というわけで、子どもたちのクリスマス気分はもう始まっています



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ども。 (echo180goo)
2008-11-04 22:38:14
ご訪問ありがとうございました。
クリスマス・・・早いですね。
でも、そろそろ忘年会のネタ考えなきゃって気づいたりして。
返信する
うひゃあ、もうクリスマス (さきまりだいママ)
2008-11-04 23:04:03
銀杏、まだ落ちてるのに、もうクリスマスか!
ハロウィンの飾り出したら、しまう場所が消滅していて、びっくり!
クリスマスは、12月になってから。
トンちゃんと違って、この人はやらないよ・・・感が定着してるから、甘えてます。
クリスマスがあることは、忘れないようにしなくっちゃ!
返信する
楽しそう (echo180gooさんへ)
2008-11-06 21:56:28
ネタ考えるなんて飲み会も楽しそう


クリスマスが早いなんて言ってると
せっかくある飾りを出すことを忘れちゃいそうなので・・・思い立った時に、です。

返信する
あはは (さきまりだいママさんへ)
2008-11-06 22:00:03
この人はやらないよ・・・感っていいわぁー。


きょうとんちゃんのうちに行ったらもうクリスマス飾ってありましたよ!

あそこのうちもどこにしまってあるのか・・・疑問です
返信する
早っ! (からす)
2008-11-08 05:27:44
さすが!
気の早い&行動の早いことで。。。。(褒めてます!)

うちはまだハロウィン飾りをしまったところです。

ミッキー型のリース良いですね。
うちも作ってみようかな。
妻と子供が喜びそう!!
返信する
ミッキー型かわいいでしょ?? (からすさんへ)
2008-11-08 21:45:22
かわいいでしょー!

ランドの近くの公園ででも売り出そうかしら・・・?!

この前のときはメインの飾りを出し忘れていて・・・追加で飾りを出しました。


また今度アップします



返信する