goo blog サービス終了のお知らせ 

たぶんひとりごと

  三姉妹に育てられる母のひとりごと
  日々の成長記録です!

大忙し!! キティーちゃん弁当

2008年05月22日 | お弁当

今日はキティちゃん弁当。

特に変わりばえもなく・・・いつもと同じおかずです。

 

 

今日午前中は、次女のクラスの運動会写真を撮りにいきました。

Tシャツをきて、花笠を持って  ポーズ

照れて花笠で顔を隠しちゃう子なんかもいて・・・しかしまだまだかわいい3年生

そのあと、低学年リレーの練習を見ました。

実はうちの次女、リレーの選手なんです   

花笠音頭の練習もばっちりみて、当日の立ち位置もチェック

 

母の準備は 完璧です!!!

 

 

それからそれから・・・・

お昼は  韓国家庭料理 「冨ノ家」(とみのや)でランチでした。

埼玉にお引っ越ししたお友達が遊びに来ていたのでみんなで 

ワイワイ

  ↓  これは さすが韓国料理屋というだけあって つきだし というのかな?!

  ↓  自分の注文したお料理とは別に10種類くらいの小鉢が出てきます。

  ↓  どれもおいしい~

ちなみに母は、ここの青菜のキムチ(なんの葉っぱだかは不明・・・)を食べてからキムチ嫌いを克服いたしました。

 

 ↓ これは母の注文したトントロ石焼ビビンバ  1050円

  辛くて額に汗

しかし、ここに来る時は毎回これを注文します。

そのほかに得体のしれない・・・さっぱり味のシャーベットもついています。

 

ランチの後、三女をバス停でお迎えして3時半にはラボに向かい、その後三女を連れて サティー にでGO

買い物を済ませてからまたとんちゃんのうちに次女&長女をお迎え。

とんちゃんのおうちでおしゃべりをしていたら、8時半になってしまいました。

(途中、おなかすくだろうとトンちゃんにおにぎりまでいただいてしまいました。)

図々しくてすみませんです!!

バタバタとした1日でしたが充実してたなぁーー

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
冨ノ家大好き (syuuママ)
2008-05-23 22:03:28
私も子供が出来る前よくいってたわ
前菜でお腹いっぱいになっちゃうんですよね..
私の好きなメニューは名前忘れたんだけど
ラーメンの入ったなべ
トマトスープでチーズやソーセージが入ってるの
自宅でも簡単に出来るんですよ
返信する
Syuuママさんへ (三姉妹の母)
2008-05-23 22:21:20
今度、一緒にいきましょーー!
お子さんいても大丈夫!!

あそこのご主人、子ども好きです。
お子様用に、うどん200円か300円どっちだったかな?!
激安です。(メニューにはないかも・・・)

返信する