goo blog サービス終了のお知らせ 

たぶんひとりごと

  三姉妹に育てられる母のひとりごと
  日々の成長記録です!

お騒がせいたしました?!

2010年06月18日 | 長女☆アイス
写真の右側に写っているこの子、熱を出しておりましたが
薬を飲んだらすぐに熱も引き まあ、元気になっています。


が・・・熱を出したのがタイミングが悪く(いいのか??)定期テスト5日前の部活停止期間


というわけで、5日前だというのに
熱を出して寝ていたわけで・・・勉強どころじゃーなかったみたい。


(いつもだけど


そして、もっと勉強体制に入れない理由が・・・。
それは、土曜日のオープンスクールのあと

↓学校の日程          ↓アイスの行動
13日(日)休日        (熱出ていた1日)
14日(月)代休        (熱は引いたがぼーっとしていた1日)
15日(火)県民の日で休日   (そんなにやる気になれなかった1日)
16日 やっと学校に行って   (父と夜中まで数学を勉強)
17日~定期テスト

このスケジュールってあり?? 


昨日のテストも、数学、英語、理科のうち
2教科は勉強したけど1教科はノータッチだと 

ノータッチだった教科は英語
お前、どんだけ自信あるんだ?って感じでしょ~~。
だいたい試験の前日に父とふたりで夜中まで数学やってる場合じゃぁ~ないよね。

(付き合ってあげる父は偉いけど


夜中にかんちゃんが鼻血を出して飛び起きた母は、父とアイスが真剣に勉強をしている姿を見ても 見て見ぬフリしてまた寝ました


勉強わかりません


ふふっ







最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
よかったね!! (riko)
2010-06-19 11:08:15
アイスちゃん元気になってよかったわ

こっちは低学年で溶連菌が流行ってましたよ~

パパえらいね。  
夜中まで勉強に付き合ってくれるなんて!!
私は5年生の息子の算数の宿題も、そろそろ教えられなくなってきました
返信する
☆彡 (ちびゾウくんママ)
2010-06-19 21:35:30
 元気になって良かったです☆彡

 サクゾウパパ 一緒にお勉強…ってすばらし

い!!

 かんちゃん 鼻血大丈夫??????

 
返信する
Unknown (rikoさんへ)
2010-06-19 23:25:22
そうそう、溶連菌も心配したけど違ったみたい。
こっちはおたふく流行ってたよ~



でもうちの子達は大丈夫だったみたい。よかった


アイスの数学は私はもうチンプンカンプン。
ゆっちーの算数も決して教えたりしません
間違ってたら申し訳ないしね~
今はかんちゃんの算数係です

返信する
Unknown (ちびゾウくんママへ)
2010-06-19 23:26:47
パパにしかできないのよ・・・。


かんちゃんの鼻血は昨日今日は出てないけど
のぼせると出るみたい

様子見るしかないのね~
返信する