
月に2回レース編みを習いに行ってます。
先生はラボで知り合ったお母さんなんですが、いつもすぐ作り方を忘れるダメ母なので
いつも先生を 「イラッ
」 っとさせているとおもいます。。。
(この場をお借りしてお詫びいたします・・・
)
上にある写真は 今日作ったものです。まだまだ途中ですがこの作業を2回目で
やっと覚えたかも
オソッ

↑これは昨年作ったコースター?に、昨日衝動買いしたプリザーブドフラワーの
飾り。(ピンク大好き
)
そしてそして、お引っ越しをしてしまった三女のお友達にあげたお花の髪飾り。 これにもレース編みで習ったお花をつけてみました。
↓

気に入ってつけてくれたらいいなぁー
ところで、題名にもある・・・スポーツテスト


うちの長女、次女はスポーツテストに命をかけている・・・というのは大げさですが
昨年長女は千葉県の1級・・・・結果1点足りずに涙しました。 もらえたのは市1級
それでもすごいじゃん!って思うんだけどねぇ~
(母は子どもの頃、運動神経良かったんですが・・・父は運動は不得意なガリベンくんでした。)
昨年も練習したのですが 今年も反復横とび練習開始


最初に次女。
三女に邪魔されてます

続いて長女。
三女は偉そうに見ています
ちゃんと1メートル間隔にテープを貼ってみました。
今年はどんな結果が待っているのか
乞うご期待
先生はラボで知り合ったお母さんなんですが、いつもすぐ作り方を忘れるダメ母なので
いつも先生を 「イラッ

(この場をお借りしてお詫びいたします・・・

上にある写真は 今日作ったものです。まだまだ途中ですがこの作業を2回目で
やっと覚えたかも




↑これは昨年作ったコースター?に、昨日衝動買いしたプリザーブドフラワーの
飾り。(ピンク大好き


そしてそして、お引っ越しをしてしまった三女のお友達にあげたお花の髪飾り。 これにもレース編みで習ったお花をつけてみました。
↓

気に入ってつけてくれたらいいなぁー

ところで、題名にもある・・・スポーツテスト



うちの長女、次女はスポーツテストに命をかけている・・・というのは大げさですが

昨年長女は千葉県の1級・・・・結果1点足りずに涙しました。 もらえたのは市1級


(母は子どもの頃、運動神経良かったんですが・・・父は運動は不得意なガリベンくんでした。)

昨年も練習したのですが 今年も反復横とび練習開始



最初に次女。
三女に邪魔されてます


続いて長女。

三女は偉そうに見ています

ちゃんと1メートル間隔にテープを貼ってみました。
今年はどんな結果が待っているのか

乞うご期待


続けて来ていただいてるだけで十分ですよ!
今後もゆっくりのんびり、作品を作っていきたい
ですね◎
ブログ・・・実はいつも見ています・・・
楽しくてかわいくって。。。
こちらも無理せず続けてくさだいね!
本当にひとりごとなのであまり文章とか気にしないで
くださいねー
ただ、すぐに忘れてしまいそうな事を書いて残そうとしているだけですし・・・。
いまのところ毎日楽しいです
アハハ、この長女の気持ちは私には分からないなぁ。
千○県1級を取ってないことが無かったからなぁ。
たぶん、5年生~中三まで毎年もらっていた。
私らスポーツはかなり出来たからなぁ。
レース編みが出来る環境とは羨ましい。
うちの扶養家族
どうでもいい情報だけど、姉は5月から池袋へ会社移転です。
後、母のブログアップした。
せっかく東西線利用しているんだから移転前に遊びに来れば??
家族3人に対してネコ2匹って どんだけネコ好きなんだって感じよね・・・。
スポーツは・・・って私はスポーツだけでしたけどね。
最近長女にバカにされてまーす
「ママに聞いてもわからないか・・・」みたいな具合です。
本当に、移転前においでぇー!
おやぢも姉ちゃんに言われた一言、
「最近太った?」を気にしていて・・・・
日比谷駅で乗らずに茅場町まで歩いているらしい よ~っ。