goo blog サービス終了のお知らせ 

たぶんひとりごと

  三姉妹に育てられる母のひとりごと
  日々の成長記録です!

伊東に行きました。NO.1

2010年01月03日 | 家族
年末に家族で伊東にいきました
最初に立ち寄ったのは道の駅 伊東マリンタウン。

足湯があってきれいなお土産屋さんでした。(ほかにもいろいろありそうでしたが・・・) 

すぐそこはもう海なのでのぞいてみると透き通っていてお魚も見えちゃいました。
こんなにきれいな海・・・東京湾じゃありえません




  
グラスマレライミュージアム

途中、有料道路の入り口でもらったパンフレットに載っていたのでナビで行ってみました。


(この旅行、何のプランもありませんでしたので

それが大当たり!!!

おんな4人、とんぼ玉作りを体験しました
ひとり2個。 ずっと付きっ切りで指導してくれる人がいたのでかんちゃんも
トラブルことなく、たのしそうでした

ここで、一番センスがあると言われたのは・・・



次女ゆっちー


母・・・10歳の娘に負けました


とんぼ玉を冷やしている間、
すぐ近くにあるという城ヶ崎海岸にいきました。
吊り橋があってそれを渡るとリアス式海岸です。足も震える断崖絶壁


怖くて震えました




NO.2に続く→





最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
とんぼだま、作りました (からす)
2010-01-04 07:11:17
私もとんぼ玉、作りました。
ネックレスにしたかな。

お子さんたちは、吊り橋、どうでしたか?

今年もときどき遊びに来ますので、よろしくお願いします。
返信する
とんぼ玉 (からすさんへ)
2010-01-04 21:34:19
私もひとつはネックレスにしました。
作造は遠慮?!して作りませんでしたが
なんで?と聞くと
「俺、溶接とかやったことあるもん。」って。

夢ないなぁー


吊り橋は・・・ゆっちー&かんちゃんは平気だったみたいですが、長女アイスはおかしいくらい震えていました。

私も怖かったけど。

今年もよろしくお願いしまーす!
返信する