今日は母、小学校の二重跳びリレーに参加してきました


去年も参加しましたが、今年は去年の33回を上回り
43回飛べました。
しかし・・・最後の方は足がふらふらぁ~と崩れてしまった感じ・・・。
頭と手はまだまだ行けそうな気がしていたのに、足腰弱ってますね



去年の模様
さて、幼稚園の年長さんでは、お泊まり会から流行った「忍者」
忍者の術で忍者ごっこ遊びをしたり
運動会も、忍者一色でした。
今日の忍者弁当はかんちゃんも うれしかったらしく
食べる前にお友達に
「今日忍者なんだぁー!」って話をしたそうです。
みんな、なんのこっちゃ??だよね・・・。
忍者弁当の忍者、しずくみたいな形に作ったおかかご飯に海苔を貼って
目と眉毛をつけただけです。
簡単なので挑戦してみて!(同じ幼稚園のお母さんへ
)
あと、昨日たまたま薬局で見つけた 忍者めし
↓↓↓

硬くて顎が外れる勢いでした


(子どもたちは喜んでいましたよっ!)



去年も参加しましたが、今年は去年の33回を上回り
43回飛べました。
しかし・・・最後の方は足がふらふらぁ~と崩れてしまった感じ・・・。
頭と手はまだまだ行けそうな気がしていたのに、足腰弱ってますね



去年の模様
さて、幼稚園の年長さんでは、お泊まり会から流行った「忍者」
忍者の術で忍者ごっこ遊びをしたり
運動会も、忍者一色でした。
今日の忍者弁当はかんちゃんも うれしかったらしく
食べる前にお友達に
「今日忍者なんだぁー!」って話をしたそうです。
みんな、なんのこっちゃ??だよね・・・。
忍者弁当の忍者、しずくみたいな形に作ったおかかご飯に海苔を貼って
目と眉毛をつけただけです。
簡単なので挑戦してみて!(同じ幼稚園のお母さんへ

あと、昨日たまたま薬局で見つけた 忍者めし
↓↓↓

硬くて顎が外れる勢いでした



(子どもたちは喜んでいましたよっ!)