goo blog サービス終了のお知らせ 

Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

想定以上の日焼けに

2019-08-10 |  コスメ・ヘルスケア関連
まだ山口におります。
実は日焼け止めを持って行ってはいたものの顔用だけ。
想定以上に日焼けしてしまい、私は顔はさほどではないものの、腕が熱を持って痛い…ここまで熱を持っているのは久しぶりかなぁ。また主人は明らかに顔が真っ赤。

そこで、急遽、別件で行ったDAISOで、アロエの化粧水と、フェイスマスクを購入。



どちらも108円。
たっぷりと化粧水をシートに含ませて、主人の顔にペタリ(笑)
写真はありますが、一応家族間だけ共有♪お留守番の娘にウケました~(^^♪



また、私も現在化粧水をたっぷり含ませたシートでパックしていますが、腕の熱を下げて乾燥も防ぎたいので、粘度のあるクールジェリーローションを買ってみました。ことあるごとにつけて冷やさなくては。

ちなみに顔はこちらで仕上げです。



クラランスのダブルセーラム。これで今日のところはこと足りるといいんだけど。

100均の化粧水は応急処置。で、気兼ねなく試して合わなければポイできるという気軽さがウリ。でも、なかなか便利でよいのでは?と思いました。
そして今日行ったDAISOは、店員さんによると多分下関市で一番大きいのでは、とのこと。私が知っている大型店の数倍の大きさ。大型店にもいろいろな広さのお店があると知りました。




ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やまやのうまだしおにぎり@新幹線のぞみ

2019-08-10 |  お土産・食べ歩き・COSTCOなど
やまやのお弁当を見たのもあまりない気がするのですが、新横浜駅の新幹線ホームの崎陽軒のお弁当ショップで発見!ほかにも焼肉系+明太子なんていうお弁当があったりとやまやのはちょっと豪華系。

そんな中でシンプルなこちらのお弁当を購入しました。


うまだしというのはやまやの万能だしの素的なだしパックなんですが、そのうまだしをご飯を炊くときに使用したのかなぁ。


焼きあごなども入ったとても深い味わいのだしの味。


唐揚げやつくね、


うまだしで炊いたご飯で作ったおにぎり


粉になった鰹節などが入っているのが分かります。

そして、すごく美味しくて気になってしまったのが、


この隅っこに入っていた明太子。ピリ辛だけどだしの味もする、結構おいしい明太子と和え物。これ、お問合せしてみようかしら。

今回の山口への帰省は、義母関係でやらなくてはいけないことがいくつかあり、その関係で最低でも午後早くに到着する必要があったんです。そのため、いつもよりずいぶん早くの新幹線に乗ったのでした。これ、朝ご飯にしようかお昼にしようか悩み、結局ブランチ的な?

ところでこの日、新幹線の指定席は満席。
私たちも予定が決まったのがぎりぎりだったので、主人に「エクスプレス予約」でとってもらったのですが、せっかくの富士山側だったのに…



丹沢のあたりでこんなに晴れていたのに、静岡側に着たとたんに…





なぜこんなにガスってるのかなぁ。
富士山はうっすらとすそ野の輪郭が見えるくらい。
残念。

ところで、お弁当のやまやのうまだしおにぎりは空弁として有名らしいのですよ。今回、空から地上に降りてきた感じ、ですね。
うまだし自体もなんだか結構おいしくてツボにはまったのでこんどお取り寄せでもしてみるか、それともやまやのレストラン系に行ってみたら売ってるかな?


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする