Secret Box of OZ

美味しいもの、楽しいこと、面白いこと、綺麗になれそうなもの、黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫のことなど...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

我が家で電気圧力鍋講座♪

2015-05-22 |  圧力鍋でCOOKING♪
今日は娘も一緒に母の病院へ。

そしてそのあとは買い物をして夕ご飯作り。
遅くにお昼を食べてしまったので、
夕ご飯作りもずれ込んでます。^_^;

メインで作ったのは…



娘です。

使った調理器具は、ワンダーシェフの電気圧力鍋。



あれやこれやと指示をしながら作って貰い、
無事にシチューが出来上がりましたよ♪
今日はニンジンを買うのを忘れて、
赤いものは何もないから…



名づけて「白いシチュー」(笑)

缶詰のミックスビーンズも入れています。



どう粘ったってやってくる、
来たるべき「自立」に向けて、
少しでも教えられることは
教えておかなくては…


電気圧力鍋を使ったから、
豚肉の脂の少ないところ(モモ肉)を使ったけど
ホロホロに柔らかく出来ました♪


レシピはまたあとで…





ランキングに参加しています。
ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


  ブログランキング・にほんブログ村へ  

人気ブログランキング
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

圧力鍋でお肉とろとろシチュー

2015-01-14 |  圧力鍋でCOOKING♪
昨日はお友達と渋谷で新年会だったから、
家族の夕ご飯にはシチューを作っていきました。

たっぷり10皿分作ったはずだけど、
2/5位なくなってました。



お昼ごはんはこれを温めなおしましたが、
お肉がホロホロ…

ちなみに、どんな順に圧力鍋に入れるかというと、



こんな感じ。


ルーは市販のものですが、
規定の水分量を入れたらお鍋の液面の上限を超えるときには、
上限まで入れて、残りは加圧調理後に加えましょう。
(あとから加えるときには、
調理で野菜からの水分も出るので、
100mlくらい減らしても大丈夫です。)
※お野菜によって増加量に差が出ます。

orthでの高圧調理(加圧2分)だったので、
お肉はホロホロ。

美味しく出来ました。(^^)v





ランキングに参加しています。
ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


  ブログランキング・にほんブログ村へ  

人気ブログランキング
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸し野菜を圧力鍋で♪

2014-12-26 |  圧力鍋でCOOKING♪
大根やらカブやらサトイモを圧力鍋で蒸しました。



はい、この写真の中で、してはいけないことがあります。

みなさん、分かりましたか?

そう、一番上のブロッコリーです。
間違っても圧力鍋で蒸してはいけません。
そう悟った日でした。





orthで1分加圧、あとは5分放置で圧力抜いています。

本当は塩糀につけた鶏肉を、orthに入れたかったのですが、
もうスペースがなく、泣く泣く諦めました。



フライパンで焼き付けてから、油を落とすのに、
蒸し上がった野菜を取り出したあとのorthの蒸しすに入れ、
ガラス蓋をして5分蒸しました。



で、失敗したブロッコリーは、新しいのを茹でました(^-^;)





ゴマだれをかけて食べます。
ウマー♪


鶏肉も蒸して正解!
適度に油が落ちてクドくない。
うまく下ごしらえで脂をとりきれなかったときには
今度からこうしようっと♪




ランキングに参加しています。
ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


  ブログランキング・にほんブログ村へ  

人気ブログランキング

Comment (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気圧力鍋で簡単!『鶏と根菜のスープ』

2014-11-15 |  圧力鍋でCOOKING♪
我が家のごはんは、鋭意、大根の消費中。
特に夕方からすっと冷えてくるから
温かいものが食べたくなって
電気圧力鍋もさらに活躍中です。^^

一昨日も大根、今日も大根♪
大根だ~いすきの私ですから、
料理も苦にならないわ~
(特に電気圧力鍋が手伝ってくれるしね♪)



《材料》4~5人分

大根(聖護院だいこん)輪切りで5センチ
(普通の大根だったら12~3センチくらいかと思います)

とりもも肉 中くらいのもの2枚

にんじん 1本

塩糀入り丸鶏ガラスープの素 スープ5杯分
(今回はマルコメの物を使いましたが、
 粉末を使う場合には標準の使用量で5杯分を目安にし、
 水を100ml増やしてください)

水 600ml

塩・こしょう 適量

《作り方》

1.大根は皮をむき、5㎝×4センチくらいの幅、2センチくらいの厚さに切り、内鍋に並べる。



2.とりもも肉は脂をとりきれいにした後大きめのひと口大に切り、大根の上に並べます。



3.にんじんは柔らかくなりやすいので、今回は縦に4つに切ったあと
  乱切りにしてお肉の隙間に入れました。



4.丸鶏ガラスープの素を混ぜた水をかけ、今回はお肉が入っているのでお好みボタンで15分。



5.ピンが下がったら開けて、アクをすくい、脂が気になったら
  浮いている脂をすくって減らして、塩・こしょうで味を整えてできあがりです。



ごはんをセットして、炊いている間にできあがり♪



今回マルコメさんの塩糀入りの丸鶏ガラスープの素を使っているけれど、
そのせいか、お肉がホロホロに~。
大根もじんわり味が染みてたし、
数日前のレシピよりさらにコクがあったわ。



今回使っているワンダーシェフの電気圧力鍋は
カレーや肉じゃがなどのお料理もボタンひとつ。
そんな家庭用電気圧力鍋「GEDA40」は
こちらに詳しく情報が掲載されています。



大手家電量販店でお取り扱い中♪

ワンダーシェフ 電気圧力鍋e wonder GEDA40
ワンダーシェフ


Amazonでもお取り扱いしてましたわん♪




お読みいただきありがとうございます。
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ  

人気ブログランキング
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気圧力鍋で『聖護院だいこん入りの野菜たっぷりスープ』

2014-11-13 |  圧力鍋でCOOKING♪
だんだん寒くなってきて、
簡単だけど野菜がたくさん食べられて
身体が温まるメニューは重宝しますね。^^

時間がなくなると野菜も小さめに切ることになるけど
特に大根は大きめに切ってじっくり味が染みた方が美味しいって思うんですよね。

だから、電気圧力鍋を使っています。



今回は聖護院だいこんを入れて、
丸鶏ガラのダシと塩でシンプルに味付けします。

聖護院で作ってないけど(横浜だから)、聖護院だいこん。



今回使ったのは4センチくらいでした。(笑)

《材料》3~4人分

聖護院だいこん 輪切りで4センチくらい

にんじん 1/2本

たまねぎ 1/2個

セロリ 1株(葉っぱの部分はサラダに使いました)

ソーセージ(粗挽きがオススメ) 8本

丸鶏ガラのダシ 大さじ1~1.5杯

塩、こしょう 適量

水 (材料の分量による)

《作り方》

1.たまねぎは1/4個に切ったあと乱切りにします。
  にんじんは縦に1/4に切ったあと乱切り、
  セロリは茎だけにして一口大の乱切りにします。

2.聖護院だいこんは輪切りにしたあと皮を剥き、
  放射状に12個くらいに切ります。

3.野菜を内釜に全て入れ、ひたひたより少し少なめに水を入れます。



4.丸鶏ガラスープのもとと、塩を二振りくらい入れ、
  かき混ぜたあと上にソーセージを入れます。



5.お好み調理で10分かけます。



6.ピーピーというブザーのあと、ピンが自然に降りるまで待ち、蓋を開けます。
  液量が増えていますが、これは野菜から出た水分です。



7.塩、こしょうで味を整えてできあがりです。






じゃがいもを入れたりすると、
とってもボリューミーなスープになりますが、
今回はじゃがいもを入れないので軽めです。

他に何かメインのおかずがあってもいいかも。



最近は我が家はお野菜中心のメニューになっているので、
あとは入れるソーセージの量や、
ほかに何かおかずを足して若者向きにしたりしています。



今回使っているワンダーシェフの電気圧力鍋は
カレーや肉じゃがなどのお料理もボタンひとつ。
そんな家庭用電気圧力鍋「GEDA40」は
こちらに詳しく情報が掲載されています。




ワンダーシェフ 電気圧力鍋e wonder GEDA40
ワンダーシェフ


Amazonでもお取り扱いしてましたわん♪




お読みいただきありがとうございます。
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ  

人気ブログランキング
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンダーシェフの電気圧力鍋活用で新じゃが2メニュー

2014-11-07 |  圧力鍋でCOOKING♪
我が家、娘はとにかくじゃがバタが好き。

新ジャガが出ると必ずリクエストされますし、
下手すると小ぶりなものを10個くらい食べることも…(^^;;


でも、電子レンジでは、
大きさによって火の通りがまちまちで、
何度も電子レンジにかけ直したり、
何度も竹串を指したりして穴だらけで不評~。


だから、電気圧力鍋で加熱します。
私が使っているのは、
ワンダーシェフ 電気圧力鍋 e-wonder GEDA40

タイマー付きで、セットしている間に別のことができるし、
今回はバターがなくなっていたから買い物にも行ってきちゃいました。


私のやり方は…

専用の蒸しすを中央にセットして、
リードという不織布のキッチンペーパーをセット。

その上によく洗ったじゃがいもを並べます。



蓋をしてから
お好みボタンで15分をセットして…



ピッピッピ~で調理開始。



加圧15分で無事にふっくら蒸しあがり♪

小さいジャガイモの時は10分かなぁ~。
ほんの少し加熱を続けたい時には
そのまま加熱しながら保温できるので
火の通りの微調整に便利です。(^^)



さて、娘はガッツリじゃがバタを食べましたが、
私は油脂少なめのメニューがいいな~と思い、
野菜の出汁あんを作ってかけます。




出汁あんは作るのが簡単だし、
バリエーションをつけるのも楽。

今日は市販のめんつゆがベース。
細切りにしたニンジンと玉ねぎを使い、
軽くとろみをつけました。



ごま油や韓国のりのフレークをかけて
さらにアクセントをつけたりもできて美味しいですよ(^^)


野菜あんかけのジャガイモ、
皮を剥かなかったのには理由があるんです。

それは、エコクッキングというのがひとつと
野菜の栄養は皮にもたくさん含まれていると聞いたから…

特に新ジャガは皮も薄いですしね。
食べちゃいました!(^^)


ワンダーシェフの電気圧力鍋は
カレーや肉じゃがなどのお料理もボタンひとつ。
そんな家庭用電気圧力鍋「GEDA40」は
こちらに詳しく情報が掲載されています。




ワンダーシェフ 電気圧力鍋e wonder GEDA40
ワンダーシェフ


Amazonでもお取り扱いしてましたわん♪




お読みいただきありがとうございます。
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ  

人気ブログランキング
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

orthで2分! 『やわやわごぼう』

2014-09-05 |  圧力鍋でCOOKING♪
今日は思ったより日中暑かったですね。
こんな時も圧力鍋で、台所に立つ時間を短くしたいと思ってしまうのです。(^^;;

叩きごぼうなんてお料理もあるけれど、
圧力鍋orthを使えば加圧2分でごぼうもやわやわに♪

さっと麺つゆで煮ただけなのに、
柔らかで美味しいです。



すりごまをかけて召し上がれ♪


材料:

ごぼう 300~400g

麺つゆ ひたひたになる量
(普通に煮物などに使う濃さよりも少し濃いめにしたもの)

すりごま 適量

作り方:
1. ごぼうはアルミホイルをくしゃくしゃにしたものでこすり、皮を剥きます。
(もしくは、包丁の背でこすって剥きます)

2. ごぼうの太さにより変わりますが、5~6センチになるよう斜め切りにします。
細いごぼうならそのまま。太めなら、さらに縦に半分に切ります。

3. orthにごぼうを入れ、麺つゆを注ぎ、蓋をして加熱。



4. 加圧2分のあと、火を止めて3分そのまま放置。
そしてシンクで蓋に水をかけて圧を下げます。

5. 常圧に戻ったら出来上がり。

芯までつゆの染みたやわやわごぼうの出来上がりです。



そのまま保存容器に入れて冷蔵庫で冷やして、
次の日に食べても美味しいですよ♪



ワンダーシェフ の圧力鍋orthも、
電気圧力鍋 e-wonder GEDA40~も
お料理を簡単にしてくれるお鍋です。(^^)



お読みいただきありがとうございます。
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ  

人気ブログランキング
Comment (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エッジの効いた『かぼちゃの煮付け』

2014-09-04 |  圧力鍋でCOOKING♪
わいわい市で購入したかぼちゃは半割りだったので、
早く食べなくちゃ!

半割りの2/3を使って(つまり一個の1/3デス)
orthで『かぼちゃの煮付け』を作りました。



今回は、NHKのあさイチの圧力鍋特集で、
分とく山の野崎洋光さんがやっていた
蓋に水をかけて急冷、をやったので、
しっかり柔らかいのにエッジの効いたかぼちゃの煮付けに(^^)

材料:2人分

かぼちゃ 1/3個

麺つゆ(お好みの濃度より少し濃いめに) 200ml

食べる時にかつおぶし 適量

作り方:

1. かぼちゃはワタとタネを取って、一口大に切ります。

2. 皮を下にして圧力鍋に並べ、麺つゆを注ぎます。



3. 蓋を閉めて、コンロに点火し、圧がかかってから2分。
(かぼちゃの厚みが薄いので)


(蒸気弁を加圧にするのを忘れないでくださいね)

4. 時間になったら火を止めて、シンクで蓋にちょろちょろと水をかけて圧を急いで下げます。



水をかけるのはロックのある黒いバーよりも向こう側ですよ~!
あと、冷やしすぎないでくださいね。
(蓋が開けられるようになればいいので)

5. 圧力弁が下がり、圧が抜けたのを確認したら蓋を開けて盛り付けます。



エッジはキレキレですが、ヤワヤワに柔らかく煮えて、
味も浸みています。

お好みでかつおぶしをかけると、
さらにいい香りがフワリとただよい、
家族にも好評です。


面取り不要、皮ごとOK、味付けはお気に入りの麺つゆだけ、
という簡単さに、
orthだから加圧2分。
全体の調理時間は…10分ほどです。

かぼちゃって、皮を剥いたり面取りしたりが
固いので大変ですが、それが要らないというだけで
本当に面倒臭さが格段に違いますね。

orthくん、ありがとう♪ という感じです。

「ほくほく美味しい!かぼちゃのレシピ」コーナーにレシピを掲載中!



お読みいただきありがとうございます。
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ  

人気ブログランキング
Comment (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の新たな定番料理『トマトシチュー』 ~電気圧力鍋を使って~

2014-08-10 |  圧力鍋でCOOKING♪
ブログの記事書きが追いつきません(^^;;
アップしてないごはんがいっぱい!

花火の写真200枚に押されて、
写真を探すのが大変です。

今回は、我が家の定番になりつつある
ワンダーシェフ 電気圧力鍋 e-wonder GEDA40で作る『トマトシチュー』です。



このトマトシチューの材料の中で特徴的なのは
野菜ジュース。トマトジュースでもいいです。



また、つくるのは3ステップです。

お肉はコストコの牛肩ロースブロック。
外側だけ焼き目を付けて、ホイルに包んでちょっと置いておきます。

そしてそれを2センチ厚さに切って、



野菜を入れ、ひたひたより少し少なめになるまで
野菜ジュースを注ぎ...コンソメキューブ3つを入れて、



電気圧力鍋にかけてお好みボタンで15分。



塩、こしょうで味を整えてできあがり♪




野菜ジュースは、トマト缶でもいいし、トマトスープでもOK。
結構応用の利く、ありもので作れるシチューです。


お肉に一度焼き目を付けるのは、その方が香ばしくなるからですが、
もし面倒だったらなくてもいいかも。ただし、アクが出るかもしれませんので、
気をつけてください。


材料の目安ですが、

牛肩ロースかたまり 200g
にんじん 1本
たまねぎ 1個
じゃがいも 3~4個

野菜ジュース 3~400ml
水 200ml

コンソメキューブ 3個
塩・こしょう 適量

圧力鍋で調理をすると野菜から水分が出ますから、
水分はこの程度で大丈夫です。



お肉は柔らかくなっているし、
調理はボタンひとつで簡単なのです。
美味しいのでおすすめです♪


ワンダーシェフの電気圧力鍋は
7/1に発売になりましたよ~。\(^o^)/

購入はこちらからできます。
http://joshinweb.jp/kaden/1588/4970840300010.html



カレーや肉じゃがなどのお料理もボタンひとつ。
そんな家庭用電気圧力鍋「GEDA40」は
こちらに詳しく情報が掲載されています。

  
http://www.wonderchef.jp/cooker/denki/



読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

ブログランキング・にほんブログ村へ
   
人気ブログランキング
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カップスープの素を使った簡単炊き込みピラフ ~ワンダーシェフ 電気圧力鍋 e-wonder GEDA40~

2014-07-05 |  圧力鍋でCOOKING♪
圧力鍋でご飯を炊く時に何が楽かというと、
一番は水加減。

お米と同量の水が基本。
炊き込む時は、
具の量によって調整するだけ。





今回は貰い物のコンソメスープがあったので、
それを使って、ありものを使った炊き込みピラフにしました。


《材料》お米2合分

お米 2合

玉ねぎ 1/4個
あらびきソーセージ 4~5本

コンソメスープの素 1パック

水 340ml
※生の玉ねぎを入れるので20ml減らしています。


塩、あらびきコショウ 炊き込む前に少々


《作り方》

1. 玉ねぎは皮を剥き、みじん切りにしておきます。

2. あらびきソーセージは、1センチくらいの小口切りにします。

3. お米は洗って、さっとザルで水切りし、電気圧力鍋の内釜に入れます。

4. 3.に分量の水を入れ、コンソメスープの素と塩少々を入れて、よくかき混ぜます。
(ここでもしクルトンが入っているようだったら取り出します)

5. 玉ねぎ、ソーセージを散らして入れ、あらびきコショウを少々散らします。



6. 時間は白米だと18分ですが、今回は具もそんなに量はなく、ソーセージはそのまま食べられる位なのでお好みで20分にセット。



7. 炊き上がるのを待ち、ピンが降りたら切るように混ぜて、分量外の塩とあらびきコショウで味を整えて出来上がりです。





コンソメスープの素はコンソメキューブでもOKですが、
1合に1/2個位の割合がいいようです。



今回使ったコンソメカップスープの素。
知り合いからの頂き物です(^^)

冷凍のミックスベジタブルや生の野菜を使う時は、
その量に合わせて、炊く時の水分量を減らしてください。

目安はカップまるまる1杯分の野菜なら30~40ml減らす感じでしょうか。

でも、減らせる水分量には限度があると考えられるのでご注意ください。






この簡単炊き込みピラフは娘にも好評でした♪



簡単に炊き込みピラフが作れる
ワンダーシェフの電気圧力鍋は
7/1に発売になりましたよ~。\(^o^)/

購入はこちらからできるそうです。
http://joshinweb.jp/kaden/1588/4970840300010.html



カレーや肉じゃがなどのお料理もボタンひとつ。
そんな家庭用電気圧力鍋「GEDA40」は
こちらに詳しく情報が掲載されています。

  
http://www.wonderchef.jp/cooker/denki/





読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

ブログランキング・にほんブログ村へ
   
人気ブログランキング




Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする