goo blog サービス終了のお知らせ 

Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

今日のアイス♪スジャータアイス #シンカンセンスゴイカタイアイス

2022-09-21 |  アイス・今日のアイス
今日は朝7時過ぎにはバスに乗り、
途中、手土産を買ってから
新横浜からのぞみ17号に乗り、
一路西へ...。


なにしろ9時前の新幹線に乗っても
到着は午後1時くらいなので、
お昼ご飯だけじゃなく、おやつを食べる時間もある…ということで、
今回は「モカ」味のスジャータアイスを…


霜がいっぱいついていて、
中がめっちゃ固そう!

パーサーさんから
「少し置いてから召し上がってくださいね」
と言われたので、
ちゃんと5分ほど置いたのですが、
それくらいではちっとも変わらなかったという…


ドン!

蓋を開けるとやっぱり柔らかくなるのは早くなり、
数分後に


このくらいの一口から食べ始めることができたのでした。

どこかの駅には自販機があると聞いたのですが、
新横浜だったかしら?

ちなみに今回は、主人の実家関連の用事。
家って、人が住まなくなると傷むのが早いですね。
今日は施設に伺って直接お話し、状況を知ることができました。
そのあとは久しぶりに山口県のマンホールカードをいただきに。
明日は実家の状況も確認し、今後のことも考えないといけませんね。


猫たちのことは娘に任せてきたけれど、
ちゃんと寝てるかな、とか、ごはんちゃんと食べたかなとか、
やっぱり気になります。
明日はちょっと写真送ってもらおうかな。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風前の… サーティーワンアイスクリーム

2022-09-17 |  アイス・今日のアイス
雨が降りそうで降らない天気の我が家地方。
午前中は陽射しさえあったので気温が上がり、
おまけに室温も…。
暑くて辛かったです。


仕方ない…

秘蔵のアイスでクールダウン。
その後はホームセンターへ猫のトイレ砂を買いに出かけ、
ささっと用事を済ませ帰ってきました。
ほんとに今にも雨が降りそうな空の色なのに降らないので
心配になって「雨雲レーダー」を確認したら
午前3時に降ります、と。

夕飯を食べた後に見たら午前0時に降りますに変わっており、
でも、午後9時過ぎに雨粒が落ちる音がして、
窓を閉めなくてはいけなくなりました。

テレビの画面には鹿児島の種子島などでの特別警報などが表示されていて、
今回の台風14号の規模が大きいことを実感しました。
夜中、目が覚めた時にスマホを見るとそのあと眠れなくなってしまうので
やらないようにしているのですが、今回は特別。
たまにチェックすることにしましょう。


みなさまどうぞご安全に。
さまざまな被害が、最小限で済みますように…
そして避難をするなら明るいうち、です。
夜の避難は危険ですからね…


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のアイス♪ サーティーワン「ジャモカアーモンドファッジ」「ナッツトゥーユー」

2022-09-08 |  アイス・今日のアイス
う~ん、新しいスマホ、まだカメラの扱いに慣れなくて、
ピントがどこに合っているやら…



期間限定フレーバーを楽しみにしていたのに
結局定番フレーバーを選んでしまいます…


結局冒険できない…というところかな。
あ、アイスは別々の日に食べてますからね~( *´艸`)


明日頑張れば週末。
月曜にはやっと主人が帰宅します。(^^♪


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のアイス♪ セブンイレブン 「いちご練乳氷」 / 振り回された話

2022-08-26 |  アイス・今日のアイス
今日は最後買い物が間に合わなくなり、さっきセブンイレブンに駆け込み。
外に出ると、もしかして午前中より暑い!?と感じて、
迷わずアイスを買ってしまいました。そしてすぐ食べちゃった!


今日はかな~り腹の立つことがあったせいか、
蓋を開ける前の画像を撮り忘れ、
蓋をかぶせて撮りなおしたは良いけれど、
中身を撮り忘れ...失礼しました。
いつもなら途中で飽きることもある量ですが、
今日は完食しました。←食で発散するタイプ( *´艸`)



実は、今日はバザーの前々日で、
前日は実際に会場をセッティングするので
実質買い出しなどが出来るのは今日まで、という認識。
木曜日も買い出しはしたけれど、
いくつかは今日に持ち越したのがいけなかったかな。
その点は反省。

今日の午前中は明日明後日に配布する資料の手直しなどを行い、
午後は1時半から、お手伝いしている駅前の方から、募金箱を開けて、
“3人で”募金箱ごとに通帳に入金したいので手伝ってと言われ、
3時くらいに終わると簡単に言われていたので1時半にセッティングし
行く予定でした。

ところがそのうちの一人から連絡があり、
一緒に帳簿をつけたいというので、
予定より一時間早く出て、二人で確認しながら帳簿つけ。

1時半より銀行に行って入金を始めたものの、
1人は手が離せないと結局最後まで来ませんでした。

1回につき手数料無料で入金できるコインは100枚までで、
募金箱のコインの枚数は数えてない…
何度にも分けて入金することになるけど、
コイン入金ってホント時間かかるんです。
1回につき3回くらい数えなおすし、
ざざっと適当に入れたら100枚超えるし、
途中コイン以外が混じってたら詰まっちゃうし…
さらに、コインの入金が済んだ後、
次にATMが使えるようになるまで時間がかかること!

おまけに世の中はお給料日後だから銀行のATMも混んでます。
1回やっては並びなおし、なんてしていました。

結局5時間くらいかかってしまいました。
ひと段落ついたところで家族が帰ってくる時間になってしまって
私は少し先に抜けましたけど、
父から頼まれたお使いも、買い物も、それから社協での印刷もできず、
家で済ます羽目に。今日、寝れるかな…


そして軍手を買いに行けなかったけど、
軍手は明日の設営でまず必要になるものなので…
セブンイレブンに調達に行き、そのついでにアイスを買ったのでした。

思ったよりもすごく時間がかかったことに対して、
来なかった1人があまりにも上からモノを言うので、
腹が立ってしまいました。
だからだんだん人が離れていくんです、
人が居つかないんです、と思いながら、
絶対今年でやめる、やめる、やめる…と心の中で呟いて
(こういうこと何度もあって、その度に「やめる」と思ってますけど)
そうやっていろいろ気持ちのバランスをとってるわけですな…ww

ココロとカラダのバランスをとるのは難しくて、
これをきっかけにダークサイドに落ちる人もいれば、
病院に通ってお薬の助けを借りる人もいれば、
ひたすら頑張って足掻いていたのに突然…
という人も、いろいろいるんだと思うのですが、
私ってなんでしょうね。

普段最近は話を聞いてくれなくなった娘が
こういう時は愚痴を聞き、あ、ちょっと優しいじゃん、と思ったら
最後「やめればいいじゃん、いつやめるの?」と言うので、
やっぱりガックシ…という事も多々あるんですが…

最近やっぱりもの忘れが多くなってきたので、
喉元過ぎれば忘れちゃう、寝たら忘れちゃう、
美味しいモノ食べたら忘れちゃう、
新しいマンホールカード入手したら忘れちゃう...等々、
きっと記憶容量が少なくて新しいことに押し流されちゃって
記憶に残ってない、という事かしら。

今月末に帰宅する予定になっていた主人の予定が変わったので、
月末に予定されていたランチで美味しいものを食べるっていうご褒美も
気持ちの切り替えになっているのかなと思います。
すごく楽しみにしてるの。その日程は死守!
(ほら、もう上向きに(笑))

あ、そろそろまた印刷の続きやらないと寝れなくなっちゃう!
ということで今日はこれまで。

ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のアイス♪ 丸永製菓「白くまデザート いちご」

2022-08-20 |  アイス・今日のアイス
今月中がキャンペーン期間のサーティーワンのアイスを買うために、
冷凍庫のスーペースを確保しなくては…という
共通の認識を持った娘と私。
鋭意、アイスを消費中...とはいえ、そんなに食べられませんけどね~。
一日1個です。

今日は先日食べた丸永製菓の「白くまデザート いちご」です。


娘が子どもの頃使っていたスプーンはなんとなく捨てられず、
大抵はデザートやアイスを食べるためのカトラリーとして活躍中。
今日のスプーンはキティちゃん。


かき氷部分がいちご風味。
真っ赤っかないちごではなく、ほんのりいちごでいい感じ。

今回はフルーツソースが乗った部分は
途中で桃之介が膝に乗ってきたので少し時間が経って
スプーンでさっくりすくえるほどになっていました。

スジャータのシンカンセンスゴイカタイアイスを思い出しました。
このアイスもリピート決定です~。^^

ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のアイス♪ 丸永製菓「白くまデザート 練乳」

2022-08-18 |  アイス・今日のアイス
最近、美味しそうなアイスが売ってる!と思っても、
なかなか家のアイスが減らないので買えません。

そうすると我が家近くのセブンイレブンは新しい商品は1回発注して
売れ行きイマイチだと二度と発注かかりません。
新商品がいっぱい出るので、余程の定番でないと一度消えたら買えません。
あまり冒険をしないお店なのです。だから味わえるチャンスが減ります。

それに、減らない理由は、エアコンをかけていると、
「アイス食べたい!」っていう欲求が出てこないのです。

娘はふるさと納税でアイスを頼もうと思っているようなのですが...
そうそう思うように冷凍庫が空きません。

「人気のひと口ゼリーです」と紹介があった商品が
私はその食感があまり好きではなく、凍らせちゃった、
そんな冷凍ゼリーは娘がたまに食べています。

で、私も強制的にアイス消費。


丸永製菓の「白くまデザート 練乳」

昨年の今頃はやっとエアコンが新しくなったころで、
7月半ばは冷蔵庫が調子悪くなり、とうとう壊れた頃だった...と
思い出しました。そう、手首を骨折した頃でもあります。

そんなこんなで新しくなった冷蔵庫は、
冷凍庫にいっぱい入っているからなのかちょっとパッキンが甘いかな。
勢い良く閉めると反動で少し隙間が開くことが...要注意です。
でも、新しい冷蔵庫は冷凍もしっかりしてくれるので、


フルーツのソースの部分がいつまでもカッチカチ!


そして、このシロクマは、セブンのそれよりも全然安くて、
結構美味しかったのでした( *´艸`)
まだ売ってたらリピしちゃう♪


いちご味のも買ってあるので、
早く食べなきゃね(^^)/


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のアイス♪ 森永乳業「森永れん乳アイス カフェフロート」

2022-08-07 |  アイス・今日のアイス
買い物に行くと暑いからアイスを買うけど、
家に帰るとクーラーがついてるから食べる機会が減っちゃう。


ミルリンが描いてあるから練乳入りかなぁ~と買ってみました。


真ん中にアイス。コクはあるけどあんまり練乳の風味は感じなかったなぁ。
コーヒーに負けちゃったかな。


周囲はコーヒーの味のシャーベット。

ちょっと練乳自体をひと回しでもかけてあると
すごく満足できるなぁと思いました。



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のアイス♪ ロッテ「爽 カルピス(R)×巨峰」

2022-07-26 |  アイス・今日のアイス
我が家近くのセブンイレブンは、
冒険しないタイプの発注をします。
だから、出始めに仕入れて、
そのあとちょっと売れ行きが良くなかったら...
次は入りません。
でも、新商品はどんどん出るので、
なかなか継続して入荷して定番になる、という事がありません。

アイスとの出会いも一期一会的な...。
気に入った!と思ってもすぐに買い足しに行かないと
家の近くでは二度と出会えないかも...

いつぞやのアイスはロッテ「爽 カルピス(R)×巨峰」。


カルピス大好きだし...と思ったらピントが合っておらず...
久しぶりで手が震えた?


最近指の力がなくなったのか、
ちょっと開けるときに失敗しました。

巨峰味のシャーベットっぽい部分と、
白いカルピスの部分と、組み合わせもよくて
なかなか美味しいね~と思いましたが、
爽って結構容量大きめ。


この日は半分食べて終了。
アイラップに入れて、口を結んで冷凍庫へ。
別の日に残りを食べたのでした。

小さいカップがあると嬉しいんだけど、
このアイスって、やっぱり若者がターゲットなので、
ボリュームがあるんです。
そしてアイス大好きなのに
いろいろいっぺんに食べられなくなったという
自分の限界も感じちゃうのでした。^^;


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のアイス♪ 森永「みぞれバー」

2022-06-20 |  アイス・今日のアイス
今日は暑かった~。
風は通るものの、全体的な量が足りなくて、
サーキュレーターを回しっぱなし。


もちろんアイスも食べちゃうよね♪

このアイス、
高校生の頃部活の帰りに買って
みんなで食べてから帰宅したなぁ。

懐かしくてつい買っちゃいました。

味も…そうね、こんな味。
2層になっているんですが、
外側のところは以前より溶けやすくなってるかも。
テクスチャがなめらかな気がする。


このグレープフルーツ味は、
青春の味、かな。



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のアイス♪ クラシエ「ヨーロピアンワッフルサンド」

2022-05-23 |  アイス・今日のアイス
美味しそうなアイスを発見!
冷凍ケースにこれ1個しかなかった理由は不明なのだけど、
パッと見て美味しそう!と思う位なので、やっぱり人気なんだろうなぁ。


ワッフルコーンのアイスは箱入りでよく見かけますが、
このタイプは初めて。


中にはつぶれないように蓋なしの容器に入った


アイスが入っています。


構造はシンプルですが、ワッフルコーンの物よりちょっとチョコが多め。
ワッフルも考えてみたら多めですね。

このバランスが結構美味しいんです。またすぐに買いたくなるほどに。
でも、多分このアイス、手で持つので溶けやすく、
決して私はアイスを食べるのが遅い訳じゃないですが、
今日でも危険。

でもまた食べたい!


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする