百姓魔女のセルフケア研究会

心・身体・スピリット、自然界や人々とのつながりを大切に
ホリスティックに人間らしく生きるための自分のケアと暮らし方

11月の魔女研

2010-11-30 | @藤野2010研究会報告
紅葉もすっかり終盤を迎え、キリっと澄んだ空気の中
第8回 百姓魔女のセルフケア研究会開催されました。

薬草たちの中にも葉を赤くさせるものもあり、また
上を向いて『ぴん』っと元気だった草たちも今では霜にやられたのかな?
おじきをしたように下を向いてみたり
ビターーーっと地面に張り付いているものもあり。
先月とは様子が大分変ってきました。


『動』の時は終わり、『静』の時間が流れています。
植物たちは根にエネルギーを降ろし葉を落とし
これから来る寒く厳しい冬の準備をしています。

私の心身にも変化がありました。

。。。いやそれが

変化が上手く行かずに戸惑い、心身の具合が乱れました。
調度、立冬前後ですね。
植物たちのように上手く冬の準備ができるようになりたいもんです。


魔女研も残すところ2回 そろそろ1年を振り返ってみる時がきました。
今回は今まで私が綴ってきたマイカレンダーの発表と藤野特産のゆずを使って
ゆずの種の化粧水作り&その他ゆず活用術のお話し、畑散策&たんぽぽの根っこ採取など
行ってきました。

マイカレンダー

この研究会の一つの大きな課題として『マイセルフケア暦をつくろう!』というのがありました。
いつ自分に必要な薬草が生えていて、どこで採取できるのか?それをどう保存し、どう使うのか?
自分の身体を知り、薬草をしりカレンダーに綴っていくと
自分専用のセルフケアカレンダーが作れるというわけです。
特に決まった形式はなく、研究生のみなさんにも個々に作ってもらっています。

私の場合ですが
左のページにはその月に生えている主に薬草たちをペタペタ。
右のページには自然界と私たちの身体のつながりや私の具体的な症状などを描いています。
3月から11月まで自分の身体と自然界の様子、薬草を見てきて気付く事は多々ありました。

自然界のリズムを感じて、そのリズムに上手く乗りたい
でも、実生活に追われていると中々難しいものです。
そんな私にとって薬草を含めた身の回りの植物たちは師匠でございます。
恐れ多くも、師匠達を煮たり食べたり焼いたりしてる訳ですが。。。(笑)
ありがたや、ありがたや。



秋の空気を楽しみつつ、エネルギーが根に下りている今頃が採取時のたんぽぽの根っこを掘っています


芽キャベツかわいい


ゆずの種を取りだして焼酎に漬けてゆず化粧水をみんなで作りました。
共同作業でわいわい楽しく^^♪
種を取った後の皮はゆずジャムにしたり、すりおろして味噌と混ぜて柚子味噌に。冷凍にして保存すればいつでも楽しめる。
汁はゆずポンにしたり、ドレッシングのお酢の代わりにしたり。
実は焼酎に漬けると良い香りのするゆず酒に。。。


最後はゆずゼリーや皆さんが持ってきて下さったお菓子をつまみながら座談会!!!これが楽しいのねー

来月は最終回!

最新の画像もっと見る