百姓魔女のセルフケア研究会

心・身体・スピリット、自然界や人々とのつながりを大切に
ホリスティックに人間らしく生きるための自分のケアと暮らし方

ヘビイチゴ

2009-05-20 | 薬草写真
庭のヘビイチゴ、ただいま最盛期。 残念ながら、食べても美味しくない。 でも、焼酎につけてかゆみ止めが作れるのだ。 4月には、かわいらしい黄色い花が咲いていました(撮影:4月15日)。 byあんじゅ . . . 本文を読む

ちょっと変なドクダミの花

2009-05-20 | 薬草写真
最近は初夏の雰囲気ですね。 うちの庭のドクダミが咲きました、が、 花びらが5枚です。 ドクダミの花びらは4枚で、 きれいな十字に咲くのですが、 突然変異ですね。 八重になるドクダミもあるので、 そんなこともあるかと思います。 ドクダミ 八重ドクダミ by あんじゅ . . . 本文を読む

トリカブト

2009-04-08 | 薬草写真
トリカブトは強力な毒草として有名です。 今日、お花見に行った公園に生えていました。うわ~。 全草に毒があります。特に根に有毒成分が多いそう。 漢方では特殊な処理がされたものを薬として使ったり、 ホメオパシーではアコナイトというトリカブトのレメディがあります。 しかし、素人は手を出すのはやめましょう。 紫の花は8月下旬ぐらいに咲きます。 wikipedia トリカブト 以下、トリカブ . . . 本文を読む

クマザサ

2009-04-05 | 薬草写真
知人の家の裏山で、クマザサをたくさん採取した。 採取の様子はこちら→クマザサとり 2月に仕込んだ味噌樽の蓋として、 敷き詰めるとカビが生えないという。 クマザサには殺菌作用のある成分が入っているらしいです。 最近では抗ガン作用があるとかで注目されている。 ちなみに、クマザサのクマは熊ではなく、隈なんだそう。 冬になると、縁に白く隈取ができるからなんだって。 味噌の上にしいても、たくさん残った . . . 本文を読む

オキナグサ

2009-03-24 | 薬草写真
種になった姿が、おじいさんのようなのでオキナグサ(翁草)といいます。 今日、畑の隣の空き地で見つけました。 森や林の中に咲いているのかと思っていたので、 こんな日当たりのいい畑に!とビックリしました。 薬効はあるけれど、毒草の1種で、使い方は難しいよう。 素人は手を出さずに、鑑賞するだけがいいかもしれません。 西洋ではホメオパシーに「Pulsatilla」という名前で、 西洋オキナグサのレメディ . . . 本文を読む

カキドオシの花芽

2009-03-20 | 薬草写真
まあるい葉っぱがかわいいカキドオシ。 触るとミントのようなシソのような香りがします。 日当たりの良いところでは、このように花芽をつけ始めました。 もうちょっとすると、紫のきれいな花がさきます。 . . . 本文を読む

かんぞう

2009-03-14 | 薬草写真
野草たちが日に日に変化していきます。 天気もコロコロ変わりますね~ 春ってそんな感じですよね 写真はカンゾウ 数秒、蒸すか茹でるかして食べると美味い。 美味いカンゾウの見分け方は講座でご案内‥ カンゾウは肝臓に良いという話を良く聞きますね。 そう言えば、春は肝臓の季節です。 今が食べ時のカンゾウでしたぁ~ by 薬草ソムリエ . . . 本文を読む

ノビル掘り

2009-03-05 | 薬草写真
楽しい季節がやってまいりました。 うちの庭のノビルが元気なので掘ってみることにしました。 茎が太いのを狙うのがポイント! でも、それだけピンポイントで掘るのはちょいと難しいのでした…。 茎が太いので、引っ張ったら抜けるかな(過去にも失敗しているくせに)と、 横着して引っ張ったら、やっぱりダメだったので、 素直に移植ごてを持ってきて掘りました。 たまねぎのようなものがついています。 お湯でサッ . . . 本文を読む