以前、あきらめかけていたCF-R2Bが、とりあえず復活したのでご報告です。
オンボードメモリのみでOSのインストールをしている写真がこちら。
動いてますね~。
詳細の仕様はこちら。これの無線LANなしタイプに近いです。
http://panasonic.jp/pc/support/products/r2b/spec.html
実はこのCF-R2B、購入時からオンボードメモリに異常があって、まともに起動でき
ないブツでした。memtest86+でも128MB付近でエラーでまくり。
どうしようかと地下組織のみなさんに相談したところ、
「ツボ押しやってみなされ~」
との話が。じゃ、分解するか!
128MB付近で大量にエラーが出ることから、4枚ずつ並んでいるメモリチップのうち
のどれか、おそらくは両端のどれかが接触不良を起こしているっぽい。
そこで、一つのオンボードメモリをグッとおして電源ONすると、あら不思議!ほん
とに起動します。これでメモリが原因なのはほぼ確定。
では、この状態を維持するためにどうしたらよいか、いろいろと考えました。
その結果がこちら。
厚さ1mmのプラスティック製の板を適当な大きさに切り、2枚重ねてあやしいと思わ
れるメモリチップの上に貼り付けます。
CF-R2の底面筐体内部には、強度・剛性を確保するための「梁」があるのですが、マ
ザーボードを組み付けるとうまいことにこの「梁」がメモリチップをおさえてくれ
るのです。
これでしばらくは使えそう。まぁ、完動品マザーを入手するまでの「一時しのぎ」
ですけどね。
ところで、写真見てお気づきでしょうか?
このCF-R2ですが、先般お話したとおり、液晶天板が黒(ガンメタ?)なんです。
普通はメッキ仕上げのホイールパッドのリング周囲も、このモデルは黒(1枚目の写
真を見てね)。渋いでしょ~。
「ツボ押し」がモバイルに耐えられるといいな・・・。
オンボードメモリのみでOSのインストールをしている写真がこちら。
動いてますね~。
詳細の仕様はこちら。これの無線LANなしタイプに近いです。
http://panasonic.jp/pc/support/products/r2b/spec.html
実はこのCF-R2B、購入時からオンボードメモリに異常があって、まともに起動でき
ないブツでした。memtest86+でも128MB付近でエラーでまくり。
どうしようかと地下組織のみなさんに相談したところ、
「ツボ押しやってみなされ~」
との話が。じゃ、分解するか!
128MB付近で大量にエラーが出ることから、4枚ずつ並んでいるメモリチップのうち
のどれか、おそらくは両端のどれかが接触不良を起こしているっぽい。
そこで、一つのオンボードメモリをグッとおして電源ONすると、あら不思議!ほん
とに起動します。これでメモリが原因なのはほぼ確定。
では、この状態を維持するためにどうしたらよいか、いろいろと考えました。
その結果がこちら。
厚さ1mmのプラスティック製の板を適当な大きさに切り、2枚重ねてあやしいと思わ
れるメモリチップの上に貼り付けます。
CF-R2の底面筐体内部には、強度・剛性を確保するための「梁」があるのですが、マ
ザーボードを組み付けるとうまいことにこの「梁」がメモリチップをおさえてくれ
るのです。
これでしばらくは使えそう。まぁ、完動品マザーを入手するまでの「一時しのぎ」
ですけどね。
ところで、写真見てお気づきでしょうか?
このCF-R2ですが、先般お話したとおり、液晶天板が黒(ガンメタ?)なんです。
普通はメッキ仕上げのホイールパッドのリング周囲も、このモデルは黒(1枚目の写
真を見てね)。渋いでしょ~。
「ツボ押し」がモバイルに耐えられるといいな・・・。
僕も同じ機種で全く同じ現象で悩まされて、
ヤフオクで買ったマザーも同現象が起こるわで、
気付けば中古が買える値段に・・・・
押入れに入れっぱなしになってますが、ツボ押してみようと思います。
このサイトにたどり着けてよかったっす(T_T)
んですよね。
まぁ、普通は修理に出すってものなんですけど、おそ
らくはマザーボード交換で修理費結構高いと思うので
す。
新品で購入された方は仕方ないですが、壊れたのを
承知でJunkを購入し、困っている方には「一時しのぎ」
としてなら今回の方法でいいのではないかと。
その前に、まずは
「起動できない原因は何か」
を明確にすることからですね^^。
私も同様の症状でツボ押しして騙し騙し使って
いたのですが、とうとう起動しなくなり
修理に出しましたが、メインボードは
思ったより安かったですよ。
品番がDL3U11303CEAで25000円でした。
修理に出しますとその他に工賃と送料で
だいたい10000円程度上乗せされますが。
余談ですが、当方の物と出元は一緒かもしれません。
当方の物も黒モデルで型番がCF-R2BC1A2Sです。
どういうわけか、個人名でLinuxと不完全なWin2kが
インストールされていましたが…
でも、ボード交換で中身は新品同様になったわけです
から、これで安心して使えるということで・・・。
当方のCF-R2、実はあれからほぼ毎日携帯しています。
不安を抱えつつの使用でしたが、いまだに何ら問題な
く起動します。
ツボ押ししているのを忘れてしまうほど(苦笑)。
こう思ってると、いきなりお亡くなりになることが多
いのですが・・・。
かなり、前の記事なので、
コメントしていいか、迷いましたが、
自分もいまCF-T2修理中なんですが、
オンボードメモリが不良でXPインストールで
コピーできないの嵐です。
メムテストでエラーの山で
ツボ押しでは直らず、マイナスドライバーで
オンボードを全部取っ払いましたが、
増設すればいけるのでしょうかね?
やってみないとわからないとは思いますが、
それにしてもすごいですね。
ドライバーで剥いだって、基板大丈夫でした?
まぁ、BGAチップだから、それくらいしないと
取れないでしょうけど・・・。
なんとか復活させてほしいです。12.1インチの
CF-T2は、レッツノートシリーズではやや半端
な感じがするかもしれませんが、実際使ってみ
るとコンパクトなR2、光学ドライブ付きW2、大
画面Y2にはない「ちょうどよさ」ってのがあり
ますからね。
当方のCF-T2はいつでも出動できるように、定期
的に充放電を行っています。
いまだにお気に入りPCの一つです。
たったいま、増設メモリ512MB届いたので
増設してみましたが、起動せず、、、
コンデンサも外さないと
ダメなのかもしれませんね。
正直、これ以上投資したくないなぁ~苦笑
マイナスの精密ドライバーを
てこの原理で使って、
ちょっとづつ加重します。
パターン破損はありません。
むしろ、パターン破損無く取り外せることが
問題な気もしますが、半田付けが脆い??
チップを取った後で、半田ごてでBGAの足の
カスを取り除きます。
BTOモデルでしょうか。
オンボードメモリ、厄介そうですね・・・